Kuda さん
2024-04-09

西方寺の分院

3.00

吉名町の郷川沿いに墓地とお寺がありますが、こちらは竹原にある西方寺の分院となります。
竹原の西方寺は普明閣を含む観光スポットですが、その西方寺の分院ということで、田舎の風景にマッチした雰囲気がある建物が良いです。

0
西方寺 吉名説教所
  • 吉名駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-09

売店の一部営業

3.00

明智平パノラマレストハウスはケーブルカーの明智平駅で、 この建物は老朽化を理由に建物自体は休業中となります。
ただし、建物の中では売店が営業していて、お土産や軽食を購入することができて、便利な場所で良いです。

0
明智平パノラマレストハウス
  • 東武日光駅
  • 洋食
Kuda さん
2024-04-09

とろろ昆布

3.00

利尻島の仙法志御崎公園のすぐ前にあるお店で、自然豊かな海で育った天然の利尻昆布を原材料として、とろろ昆布を製造しているお店です。
とろろ昆布の入ったお味噌汁の試飲などもあり、飲んだら、やはり購入したくなります。

0
畑宮食品
  • 洋食
Kuda さん
2024-04-09

利尻島の気軽な食堂

3.00

利尻島のもう一つの玄関口の沓形フェリーターミナル近くにある食堂です。
ガラス張りの店内から船や港を見ながら食事ができて良いです。
団体客の利用が多い店ですが、個人にももちろん対応していて、気軽な食堂といった感じです。

0
かもめ
  • レストラン
Kuda さん
2024-04-09

利尻島の乳酸飲料

3.00

半世紀以上、利尻島で販売している飲み物のミルピスのお店です。
ミルピスは乳酸飲料で、原液から手づくりの飲み物となります。
また、島内で採取した原料を使った無添加果実ジュースも製造していて、利尻島来島の記念にお勧めのお店です。

0
ミルピス商店
  • バー
Kuda さん
2024-04-09

フェリーターミナル二階

3.00

利尻島の玄関口である鴛泊フェリーターミナルの2階にある食堂です。
全国ご当地どんぶり選手権本選で2度の優勝をしたという、ウニ飯などがあります。
ウニ飯以外にもよく煮込まれたチキンのスープカレーなどがあり、北海道やリ利尻の名物をフェリーの待ち時間に気軽に食べられて良いです。

0
食堂・丸善
  • 食堂
Kuda さん
2024-04-09

利尻島の食堂

3.00

利尻島の玄関口である鴛泊フェリーターミナルの目の前にある食堂です。
メニューはウニ丼やほっけ焼き定食はもちろんのこと、名物の利尻海藻ラーメンがあります。利尻昆布出汁の効いたスープにワカメなどが乗り、出汁が効いていて美味しいです。

0
さとう食堂
  • 食堂
Kuda さん
2024-04-09

利尻昆布のソフトクリーム

3.00

利尻島にあるお店です。
こちらでは利尻島の利尻昆布を使ったスイーツを食べることができ、利尻のウニと昆布を使ったアイスの愛す利尻山や、宗谷の生乳と利尻昆布をかけ合わせた利尻昆布だし塩ソフトなるものまであります。
利尻昆布のソフトクリームは意外と合います。

0
北利ん道
  • ショッピング店その他
ynwyc152 さん
2024-04-09

手軽な中華。

5.00

所沢市上山口にある中華料理屋さんです。
西武球場前駅から直ぐの駅近のお店となっています。
野球やイベント時には重宝しそうなお店ですね。
昼食で利用しましたが、ランチメニューはラーメンのセット物です。
無難にチャーハンとラーメンのセットを注文しましたが、安くて量がありましたよ。

0
中華居酒屋 味亀
  • 西武球場前駅
  • 中華料理
abwoo510 さん
2024-04-09
株式会社京葉銀行 国分寺台支店
  • 上総村上駅
  • 銀行・金融