トーテム さん
2023-12-13

中華

4.50

碧南にある大陸系中華。普段はこのようなお店はランチで爆食するのが定番なのですが、今回は出張一日目に初顔合わせの仲間たちと夜いく事になりました。
店内は出稼ぎで来てるような同じような男たちが結構いました。
まず、ビールの大ジョッキ、瓶の大瓶があるのが好感持てます。
料理は飲みなので、酒に合うもの、味の濃い物なら何でもうまいという感じ。
豆苗の炒め物はうまかったですね。八宝菜、マーボー豆腐、餃子、から揚げ。しめはチャーハン派とらーめん派に分かれてフィニッシュです。
おいしかったです。
ただ、食べ過ぎて次の日みなさん胃もたれしてました。

1
中華料理長楽碧南店
  • 碧南中央駅
  • 中華料理
abwoo510 さん
2023-12-13
マルイフォト
  • 鎌取駅
  • カメラ
abwoo510 さん
2023-12-13
マルイフォト
  • 誉田駅
  • カメラ
トーテム さん
2023-12-13

コンビニうれしい

5.00

碧南のコンビニ。海岸沿いは工業地帯なのでそこからの人が流れてくる場所。私も出張で、近所のビジホに7日滞在だったので結構利用しました。
近くにコンビニなかったのでうれしいですね。
大手3大チェーンの中では一番利用が少なかったローソンなので、品物の新鮮さがあり毎日楽しかったです。
プライベートブランドは外装がシンプルなので好感が持てました。
冷凍の青菜とビールが毎晩の楽しみになっていました。

1
ローソン 碧南天王店
  • 碧南中央駅
  • コンビニ
トーテム さん
2023-12-13

すま

4.00

碧南にあるビジネスホテル。
工業地帯として栄えるまえは、神戸市須磨海岸をリスペクトして海岸線をつくっており、海水浴客が利用していた時代をほうふつさせるものだと思われます。
現在は工業地帯なので、単身出張など中~長期滞在のかたが多く、連泊も珍しくないようです。私もその一人。
中身は普通のビジです、朝ごはん夕食も付いているし、部屋も8畳ほどあったので広々と使えました。バストイレは同じです。割り切ればリーズナブルでいいとこですよ。

1
新須磨
  • 碧南中央駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
abwoo510 さん
2023-12-13
千葉東病院
  • 大森台駅
  • 医療その他
maffinman さん
2023-12-13

歴史ある礼拝堂を見学

4.00

礼拝堂を見学に伺いました。1914年に建てられた石造りの聖堂(栃木県文化財)です。歴史ある建物内を写真に収めました。一通り眺めて敷地内から車を出そうとしたときに丁度良く司祭さんが帰って来られたので話しかけ見学して分からなかったことを伺いました。12枚のステンドグラスがある上段と下段はイエス様の弟子達がモチーフになっていて中段はマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネのシンボルだという事です。オルガンが2台あり新しい方は特に興味は湧きませんでしたが古い方が気になったので伺うと1899年製の物だそうで司祭さんの推測では教会を設計したガーディナーさんの友人が寄付したのではないかとのお話でした。現在でも現役とのことで素晴らしい骨董品です。そのうち世間話となりサクラの話をしていると小山市のオモイガワザクラも秩父や日光地方で見られるチチブザクラも司祭さんのお父さんが発見したとのことで感謝でしかありません。サクラ繋がりで司祭さんを身近に感じられました。

1
日光真光教会
  • 東武日光駅
  • 暮らし・生活サービスその他
abwoo510 さん
2023-12-13
アカイ自動車株式会社
  • 鎌取駅
  • 暮らし・生活サービスその他
abwoo510 さん
2023-12-13
大塚不動産
  • 誉田駅
  • 不動産売買
abwoo510 さん
2023-12-13
デイリーヤマザキ 千葉高田町店
  • 誉田駅
  • コンビニ