トーテム さん
2024-05-27

商店

4.50

宮古島にあるシガーショップ。
沖縄に来たので、米国産の珍しいタバコが置いてあるところはどこ?という事で聞いてやってきました。お酒や乾物系もたくさん売っていて、総合小売店という感じでした。それでもたばこの種類は海外もの含めて沢山ありました。となりの洋酒店も一緒に経営されているようですね。
結局、うるまとラッキーストライクを買ってきました。どこでも買えるじゃん。という突っ込みはさておき。

0
浜元商店
  • ショッピング店その他
アンチョビ さん
2024-05-27
里味
  • 三津浜駅
  • グルメその他
トーテム さん
2024-05-27

角打ち

4.00

宮古島にあるいわゆる角打ち。
椅子がある角打ちです。どこでも安くお酒が飲めるところは沢山あるので、地元の人がたまる場所といった感じですね。滞在中に仕事で知り合った地元の方と行きました。飲み物は冷蔵庫から自分で持ってきて、最後に本数を数えてお会計する形です。
食べ物は乾きものがメインですが、簡単なものは後ろの厨房で作ってくれます。ワイワイ楽しくお話をするところですね。ただ、観光客の方が進んでいくようなところではないと思います。宮古玄人になったらいきましょう。

0
ぷちまあと
  • カラオケボックス
ynwyc152 さん
2024-05-27

メニューが豊富。

5.00

八幡平市安比高原のスキー場にあるレストランです。
こちらのレストランが、唯一の食事ができる施設です。
メニューがかなり豊富になっています。
こういう所は、カレーやラーメンが定番ですがトンカツを注文しました。
思った以上に本格的でしたよ。

0
レッドハウス
  • 安比高原駅
  • カレー
ynwyc152 さん
2024-05-27

チェーン店。

5.00

八幡平市平舘のマックスバリューの敷地にあるラーメン屋さんです。
一軒で建っていて、大きな建物ですね。
ワンタンメンを注文しましたが、想像以上に優しい味付けですね。
備え付けのキムチ系が食べ放題でした。

0
宝介 R282 八幡平店
  • 平館駅
  • ラーメン
maffinman さん
2024-05-27
休暇村那須
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
maffinman さん
2024-05-27

那須の高地にある公共の宿

4.00

日帰り温泉入浴に訪れました。フロントで「湯めぐりと、クー本゜」を提示して100円引きの780円で入館しスタンプを押印しました。入浴する前に那須の冷えたお水を2杯頂きました。近くに冷凍庫があり宿泊客はアイスキャンディーを頂けます。脱衣所にはロッカーが完備されているので安心です。温泉は那須の名湯である大丸温泉を引いております。pH6.4の単純温泉の湯はメタケイ酸260.4と基準値の5倍以上含むツルツルの美肌の湯です。温度設定されていて入ってスグの内風呂は39℃~41℃、窓際の方の内風呂は40℃~42℃、41℃~43℃設定の露天風呂とお好みで入浴できます。露天風呂は高地にあるので涼しい風が吹いてきて気持ちよく入浴できました。次に一番温い内風呂に浸かりました。源泉が勢い良く注がれ排出口へと音を立てて吸い込まれていきます。長く湯浴みを楽しみました。

0
休暇村那須
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
トーテム さん
2024-05-27

ラム

5.00

宮古島にある酒屋さん。
酒の店頭販売から、居酒屋への酒やビールサーバーを卸したりもしているようです。沖縄の地酒がみたくて、酒屋に行きました。お土産やさんには泡盛がほぼほぼなので、他のお酒を紹介してもらいました。
マクガンという宮古島産のサトウキビを使用したラム酒を紹介してもらいました。ほどよい口当たりとパンチのある度数でおいしかったのを覚えています。
私が行ったのが2年ほど前なので現在は確認をお願いします。

0
酒類専門店 酒得
  • 酒屋
maffinman さん
2024-05-27
ステーキハウス寿楽 本店
  • ステーキ
maffinman さん
2024-05-27

那須和牛の名店

5.00

那須和牛カルビ焼肉定食1900円税込みを注文し「湯めぐりとクー本゜」提示でソフトドリンクサービスで6種類の中からウーロン茶にしました。結構な人で賑わっていましたがさほど待たずに料理は到着です。定食は味噌汁(ネギ、ワカメ)付きです。メインにはレタス、ニンジンとデザートのスイカが添えられておりました。カルビは風味があり食感が柔らかくトロケルような舌触りですがソレでいて旨味を強く感じられます。店内の壁にはサンドウィッチマンを始めとして有名人が多数来店していて那須町では一際名前が轟いているようです。会計時に栃ナビの那須町ファンポイント100Pを提示して1000円引きの900円税込みと有難いお値段で済みました。また那須町ふるさとアプリの参加店なのでQRコードを読み込み5ポイントを獲得しました。店長さんも楽しい人なのでマタ伺いたいと思います。

0
ステーキハウス寿楽 本店
  • ステーキ