Kuda さん
2023-06-18

平戸の古い教会

3.50

平戸の市街地からは30分ほどの場所にある教会です。
1898年に建設された平戸で最も古い木造教会となります。
古いとは言え、よく管理されているようで、赤レンガと白い外観は綺麗な教会です。
ステンドガラスが美しいです。

0
宝亀教会
  • 西田平駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-06-18

平戸から離れた場所

3.00

平戸島にある資料館ですが、平戸の市街地からは大分離れた場所にあります。
海が綺麗な根獅子の浜の近くです。
名前の通りの資料館ですが、このあたりは隠れキリシタンの場所として有名であり、納戸の中のキリスト教信仰など、興味深い資料が多いです。

0
平戸市切支丹資料館
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2023-06-18
魚耕 荻窪本店
  • 荻窪駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-06-18

タウンセブン地下一階

3.00

タウンセブン地下一階にある鮮魚売り場です。
刺身やお寿司などのパックもあって、リーズナブルなため、よく利用します。
お寿司のパックは夜七時を過ぎると、半額になったりするので、帰りがけに夜食を買うのに最適な店です。

0
魚耕 荻窪本店
  • 荻窪駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-06-18

平戸への途中

3.00

平戸へ向かう途中にある道の駅です。
オランダ街道に接する場所にあります。巨大カブトムシのモニュメントが出迎えてくれます。
農水産物や特産品を販売する物産館もありますが、何と言っても、昆虫のパネルが展示されているのが面白いです。
昆虫食もあるので、興味がある人はお勧めです。

0
道の駅昆虫の里たびら
  • すえたちばな駅
  • 道の駅
Kuda さん
2023-06-18

長崎県の端の方

3.00

長崎県の端の方にある松浦市の資料館です。
こちらでは海に沈んだ元海に沈んだ元寇の船や陶磁器などが展示されています。
元寇関連の資料が展示されているというのが珍しくて興味深いです。
日本の歴史の勉強になる資料館です。

0
松浦市立鷹島歴史民俗資料館
  • 前浜駅
  • 博物館・美術館
アンチョビ さん
2023-06-18
松山会営薬局
  • 土橋駅(愛媛)
  • 薬局・ドラッグストア
Kuda さん
2023-06-18
寿司しん 丼丸 西川口店
  • 西川口駅
  • 和食
Kuda さん
2023-06-18

格安海鮮丼

3.00

西川口の街中にあるテイクアウト専門の海鮮丼のお弁当屋です。
ボリュームがあり、ネタも盛り沢山ですが、値段も格安なのが良いです。
ネギトロ、サーモン、イクラなど定番のものも多いですが、サーモン縁側など、不思議な組み合わせも良いです。

0
寿司しん 丼丸 西川口店
  • 西川口駅
  • 和食