Kuda さん
2024-01-18

オーテモリの餃子屋さん

3.00

大手町にあるオーテモリの中の餃子メインの中華料理店です。
専門店の餃子だけあって、ジューシーながら、皮がパリとした感じが良いです。
ランチの平均単価が高めな大手町の中でも割とリーズナブルな方で、気軽に食べれて良いです。

1
赤坂ちびすけ OOTEMORI店
  • 大手町駅(東京)
  • 中華料理
りゅう さん
2024-01-18
ぴゅあ十三鶏肉部
  • 十三駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2024-01-18
炭火居酒屋 すなおや 三国店
  • 三国駅(大阪)
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-01-18

全国から仕入れる直送魚が味わえる居酒屋。

4.00

阪急宝塚線の三国駅を西側に出るとすぐ目の前の角のところにあります。
すなおやは新大阪界隈で何店舗か展開されている居酒屋で、この三国のお店も海鮮系を中心に美味しいものがいただけるお店です。

店内もそこそこの広さで、カウンター・テーブル・座敷席とあり、この座敷席は掘りごたつタイプでゆっくりとくつろげます。
「全国から仕入れる直送魚が味わえる」といううたい文句のように確かに魚は新鮮で美味しく、刺盛りなどもボリューム感があります。冬場の鍋も食べ応えがありますし、揚げ物や煮物も結構充実しています。
ここは夕方から深夜にかけての営業パターンです。

4
炭火居酒屋 すなおや 三国店
  • 三国駅(大阪)
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-01-18
港いちおし海鮮食材 漁師の宴 十三店
  • 十三駅
  • 和食
りゅう さん
2024-01-18

大人数でワイワイと飲み食いできます。

4.00

阪急電車の十三駅西口から徒歩約4分の、夜のにぎやかなネオン街である栄町商店街にある勇壮な名前のチェーン居酒屋です。

外から見える大きな水槽の魚が少し寂しいのが気になりましたが、中は結構大箱のつくりとなっていて大漁旗などで演出されて確かに「宴」っぽいイメージはあります。
魚系のメニューは豊富にそろっていてお造りの盛り合わせなどは迫力があります。ちょっと高いですがカニの食べ放題などもやってられました。地酒の種類もいろいろあって楽しめます。
ここは大人数でワイワイと飲み食いするには良いでしょう。

4
港いちおし海鮮食材 漁師の宴 十三店
  • 十三駅
  • 和食
abwoo510 さん
2024-01-18
長谷川時計店本店
  • 葭川公園駅
  • 時計
Kuda さん
2024-01-17

伊豆高原のボタニカルアート

3.00

伊豆高原にあるボタニカルアートのミュージアムです。
正確で細密に描かれた植物画ですが、身近に咲く草花や、木の実、果物、野菜の花など季節に合わせてテーマを決め、約50から60点展示されています。
草花の素朴な美しさを再発見できて良いです。

1
花の絵美術館
  • 富戸駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2024-01-17

伊豆高原のロウ人形館

3.00

伊豆高原の大室山近くにあるロウ人形のミュージアムです。
リアルに表現されているロウ人形が面白いです。
展示も多岐に及んでいて、歴史人形や、政治家、世界の映画スター、そしてコミカルな人形まであって、幅広いです。

1
伊豆ろう人形美術館
  • 城ケ崎海岸駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2024-01-17

下田にあるひもの屋

3.00

下田駅から徒歩で10分ほどのペリーロード近くにあるひものの暖簾が目立つ、人気の干物屋さんです。
天日干しのアジやさばみりんなどがあり、下田で食べると一味違う気がします。
帰り際にお土産としても中々良いです。

1
山鶴魚問屋
  • 伊豆急下田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材