りゅう さん
2023-07-01
菊寿し
  • 正雀駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2023-07-01

商店街のお寿司屋さん。

4.00

阪急京都線の正雀駅の南出口から徒歩で約5分、正雀本町商店街にある店頭販売と出前専門のお寿司屋さんです。周囲はカメラ屋、布団屋、クリーニング屋といった風で庶民感たっぷりの下町風の環境です。

ディスカウントスーパーの前にあり、このスーパーに買い物に行く際には気になってのぞいてしまいます。店頭にはいろいろとにぎりや巻物が並んでいますが、見た目も綺麗なお寿司で値段もお手頃です。にぎり8貫ものなどがおすすめでしょう。出前の際は予算を言っておくとしっかりした盛り合わせをつくってもらえるとのこと。営業時間は10時から18時半までで、火曜が店休日です。

3
菊寿し
  • 正雀駅
  • 寿司・鮨
jas さん
2023-07-01
芭蕉布
  • 香里園駅
  • カフェ・喫茶店
jas さん
2023-07-01

おじさん、おばさんに人気のお店です。

4.50

香里園駅近くの飲食店街にある喫茶店です。このお店はいわゆるカラオケ喫茶で、地元のおじさんやおばさんが集まる人気店です。飲食店街(飲み屋街)にあるので、夜は上機嫌で歌いに来るお客さんも多いです。私も自治会の打ち上げの時に行きましたが、大変楽しいお店でした。                 

このお店の場所は、大阪・寝屋川市で京阪電車の香里園駅から西へ約250mの所になります。駅の西側に出るとロータリーを挟んだ正面左手にローソンがあります。この横の道(香里駅前通商店街)を西に進みます。最初の4つ角(角がじゃんぼたこ焼き)を過ぎて、初めての辻(香南横丁)を左に曲がって20mほどの所(右側)にこのお店があります。

1
芭蕉布
  • 香里園駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-07-01
まさき
  • 岸辺駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-07-01

飲んで歌える庶民的な居酒屋。

3.50

JRの岸辺駅の南口から徒歩で約2分、線路沿いに延びる通り沿いにある居酒屋です。3階建ての不動産ビルの1階に入っていまして、普通の家を居酒屋に仕立てているような感じで、赤い提灯が民芸風な雰囲気をかもし出しています。

ここは地元の人が集う、飲んで歌える庶民的な居酒屋です。集まってくる人は平均年齢は若干高めで、なごやかな暖かい雰囲気が漂います。手作り風の家庭的な料理をいただきながら飲んで歌ってほろ酔い気分になれる気軽な良心価格の居酒屋です。

3
まさき
  • 岸辺駅
  • 居酒屋
abwoo510 さん
2023-07-01
お好み焼千代
  • 入谷駅(東京)
  • 和食
abwoo510 さん
2023-07-01
温野菜 松戸北小金ボウル店
  • 北小金駅
  • しゃぶしゃぶ
abwoo510 さん
2023-07-01
ラーメン現代
  • 新松戸駅
  • ラーメン
abwoo510 さん
2023-07-01
永田小児科医院
  • 六実駅
  • 小児科