Kuda さん
2023-12-25

総合お土産物ショップ

3.00

石垣島のユーグレナモールに入ってすぐの場所にあるお土産物店です。
石垣島や沖縄のお土産商品の品揃えが充実していて、総合お土産物店という感じです。
まとめ買いなどをすると、さらにお得になるので、一通りお土産物を揃えるのに良いです。

1
ちゅらさん
  • ショッピング店その他
maffinman さん
2023-12-25
ほてる白河 湯の蔵
  • 鬼怒川温泉駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
maffinman さん
2023-12-25

ゆず風呂と雪見風呂を満喫

4.00

お客さんの入りによって日帰り入浴の時間が変動するので電話して確認してから伺いました。本日は日帰り入浴午後7時までです。本日まで観光協会主催のゆず湯風呂です。大浴場は栃木県産ユズが浮かんでおりイイ香を嗅ぎながらの入浴です。露天風呂は雪見風呂で埼玉県から宿泊に来られた複数の人と鬼怒川の景色と会話を楽しみながらトータル1時間15分ぐらい浸かり非常に温まりました。

1
ほてる白河 湯の蔵
  • 鬼怒川温泉駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
Kuda さん
2023-12-25

石垣島の空港販売店

3.00

南ぬ島石垣島空港にある冷凍食品などの販売店です。
冷凍食品であれば、何でも揃っています。
冷凍食品以外にまて石垣島地ビールなどがあり、石垣島での最後のお土産物購入にも最適な場所です。
冷凍食品の配送もできます。

1
砂川冷凍総合食品 空港店
  • 洋食
Kuda さん
2023-12-25

石垣島の体験工房

3.00

石垣島のお土産と手作り体験工房になります。
石垣島離島ターミナルから歩いて数分の場所にあります。
シーサーペイントやサンゴや貝殻でデコレーションする雑貨作りなどができて、石垣島旅行の思い出になるような場所です。

1
石垣島お土産と手作り体験工房 琉球まぶやー
  • 雑貨
Kuda さん
2023-12-25

石垣島の素材

3.00

石垣島の離島フェリーターミナル近くにあるプリン専門店です。
プレーン、濃厚、塩、プレミアム、カラメル、紅いも、黒蜜、さんぴん茶の全部で8種類のプリンがあり、石垣島の素材を活かしているのが特徴です。
店内でも食べることができて、ちょっと立ち寄るのに最適です。

1
石垣島プリン本舗
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-12-25

松江駅の駅ビル

3.00

松江駅の駅ビルになっている商業施設の中のお土産処です。
商品の種類も幅広く、定番のお菓子からお酒、ソフトドリンク、コスメまでいろいろなアイテムが並んでいます。
松江を代表する商品である出雲そばもあり、お土産物選びにぴったりです。

1
シャミネ松江 おみやげ楽市
  • 松江駅
  • デパート・百貨店
Kuda さん
2023-12-25

日本最南端の直売所

3.00

平成23年に日本最南端の農畜産物直売所としてオープンした直売所です。
ゆらてぃくとはやえやまの方言でよってらっしゃいという意味のようです。
八重山産のパインなど、熱帯果実がズラリと並びます。
見ているだけで楽しい気分になります。

1
ファーマーズマーケットやえやま ゆらてぃく市場
  • 弁当
Kuda さん
2023-12-25

松江城を眺める茶室

3.00

松江にある茶室で、松江城を望む高台にあります。
茅葺の入母屋に掛けられている額などが歴史を感じさせます。
庭を望む茶室では、お抹茶と不昧公ゆかりの和菓子を頂きながら、心落ち着く時間を過ごすことができて良いです。

1
明々庵
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • カフェ・喫茶店
ynwyc152 さん
2023-12-25

こんな所で。

5.00

八街市八街にある居酒屋さんです。
県道277号線沿いのお店となっていますが、普通の住宅街ですね。
住宅の一部を改装して営業しています。
料理は、手作りになっているのでどれも美味しいですね。
中でも、煮込み料理が良かったですよ。

1
居酒屋奈々
  • 八街駅
  • 居酒屋