Kuda さん
2024-01-21
旬八青果店赤坂店(唐津市コラボ店)
  • 赤坂駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-01-21

赤坂の青果店

3.00

赤坂近くにある青果店です。
繁華街という立地にありながら、このような青果店があるというのが中々面白いです。
少し高級な感じの果物も扱っていて、栃木のいちごなどがぷっくり、まるまるとした感じで、風味が良いです。

1
旬八青果店赤坂店(唐津市コラボ店)
  • 赤坂駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-01-21
赤坂 土佐料理 祢保希(ねぼけ)
  • 赤坂見附駅
  • 和食
Kuda さん
2024-01-21

充実のランチメニュー

3.00

赤坂見附駅近くにある土佐料理のお店です。
夜は土佐料理の居酒屋として、お酒と料理で楽しめます。
ランチも営業しており、赤坂とは思えないほど、料亭のような店内でランチを楽しめます。
カツオのタタキも付いているので、土佐気分満点です。

1
赤坂 土佐料理 祢保希(ねぼけ)
  • 赤坂見附駅
  • 和食
abwoo510 さん
2024-01-20
車検のコバック南増尾店
  • 常盤平駅
  • 暮らし・生活サービスその他
abwoo510 さん
2024-01-20
三菱UFJ銀行 八幡支店
  • 本八幡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-20

狸ばやし

3.00

江戸時代の初期に誕生し、浄土真宗のお寺です。
歴代の住職が庶民に読み書きを教える寺子屋として知られていましたが、中でもこのお寺を有名にしたのは、童謡で知られる狸ばやしの伝説です。
狸ばやしとして一度は聞いたことがある童謡です。

0
浄土真宗・證誠寺
  • 木更津駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-20

糸満の泡盛

3.00

糸満にある泡盛のギャラリーや販売店です。
ギャラリー1階ではまさひろの工場で製造した泡盛を試飲することができ、特徴や飲み方も説明してくれます。
気に入った泡盛があれば、ショップの方ですぐに購入できるのが良いです。

0
泡盛まさひろギャラリー
  • 赤嶺駅
  • お出かけその他
Kuda さん
2024-01-20

道の駅いとまんの中

3.00

日本最南端の道の駅であるいとまんの一角にあるお魚センターです。
鮮魚店が軒を連ね、地元で獲れた鮮魚やモズク、海ぶどうなどが店頭にずらりと並んでいます。
水揚げされたばかりの新鮮な魚をはじめ、糸満名物のかまぼこや寿司などの水産加工品もあって、食事のために立ち寄るのもお勧めです。

0
糸満漁業協同組合 お魚センター
  • 赤嶺駅
  • レストラン
Kuda さん
2024-01-20

アジフライのあるお蕎麦屋さん

3.00

伊豆高原にあるお蕎麦屋さんです。
こちらにはお蕎麦だけでなく、アジフライもあり、半ライス、小せいろのセットが格安です。
アジフライはサクサクで美味しく、コシのあるお蕎麦にもよく合っています。
ランチに良いです。

0
更科
  • 城ケ崎海岸駅
  • そば・蕎麦