Kuda さん
2023-10-21

羊ヶ丘展望台の三角屋根の建物

3.00

山小屋風の三角屋根が特徴的な建物です。
1972年の札幌オリンピックの際に建設され、オリンピック終了後に羊ヶ丘展望台に移設されたものです。
館内にはお土産が買える売店やオリジナルソフトクリームや軽食を味わえる休憩スペースなどがあります。

1
さっぽろ羊ヶ丘展望台 オーストリア館
  • 福住駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-10-21
成就院
  • 稲荷町駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-21

東上野のこじんまりしたお寺

3.00

東上野にある真言宗智山派のお寺で、山号を摩尼山宝光寺と号します。
下谷田中成就院の創建年代等は不詳ながら、1611年に神田北寺町に創建され、移転したといわれていたす。
同じく東上野にある百観音成就院と区別するため、下谷田中成就院と呼ばれています。こじんまりとしてますが、綺麗な境内です。

1
成就院
  • 稲荷町駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-21
高円寺銀座商店会協同組合
  • 高円寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-21

高円寺純情商店街

3.00

こちらの高円寺銀座商店会は高円寺駅北口の高円寺純情商店街の商店会になります。
ねじめ正一の同名の小説から名付けられたものですが、昔ながらの雰囲気とチェーン店が混在していて、雰囲気が良いです。
ぶらぶらと散歩するのに楽しい場所です。

1
高円寺銀座商店会協同組合
  • 高円寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-21
願寿寺
  • 稲荷町駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-21

元浅草の路地裏にあるお寺

3.00

稲荷町駅から徒歩五分くらいのところにあるお寺です。元浅草の路地裏のような場所にあります。
明暦年間に創建されたお寺です。
コンパクトな印象で、門を通ってすぐの場所に和風の建物があります。
庭木が綺麗に配置され、落ち着いた感じが良いです。

1
願寿寺
  • 稲荷町駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-21
ベローチェ 稲荷町店
  • 稲荷町駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
千葉都民 さん
2023-10-21

祇園の名店又吉

4.00

祇園では古くから非常に名の通ったお料理屋さんになります。見た目にもうつくしい繊細な京料理を楽しむことができます。器にもこだわり、焼き物からも雰囲気をくみ取ることができます。修業を重ねた職人さんの芸術的な料理です。

1
祇園 又吉
  • 祇園四条駅
  • 和食
千葉都民 さん
2023-10-21

関西のおそばの名店

4.50

お蕎麦というと東京のイメージが強いですが、こちらは関西で非常に評価されているお蕎麦屋さんになります。十割そばでしっかりとそば粉の味が楽しめますし、濃すぎない薄目のおつゆにつけて食べるのも素材の味がはっきりとしておいしいです。

1
ジビエ・活川魚料理・十割手打ち蕎麦処「政右衛門」
  • 祇園四条駅
  • そば・蕎麦