Kuda さん
2023-05-13

ユーグレナモールのお土産物屋さん

3.00

日本の最南端にあるアーケード商店街のユーグレナモールのお土産物屋さんです。
品揃えが素晴らしく、何でも手に入る感じです。
定番のシーサーの置物も色々な種類があって、悩みます。
石垣島でお土産物を買うには一番の店です。

0
いしがきいちば
  • 洋食
Kuda さん
2023-05-13

石垣島の大浴場のあるホテル

3.00

石垣島にあるホテルです。
ビジネスホテルの代表格であるルートインですが、こちらはワンランク上のルートインです。
ただ、部屋はビジネスホテル並みで、少し手狭です。
大浴場があり、石垣島でのんびりとお湯に浸かれるのが良いです。

0
ルートイングランティア石垣
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
abwoo510 さん
2023-05-13
鳥貴族 柏セントラルパル通り店
  • 柏駅
  • 焼き鳥
Kuda さん
2023-05-13

ルートイングランディアの目の前

3.00

石垣島の離島ターミナルの先にあるルートイングランディア石垣のすぐ前にあるコンビニです。
石垣島はなぜかファミリーマートが多いです。
駐車場も完備していて、商品も充分な品揃えです。
ルートインに泊まっている場合は飲み物などを買うのに便利です。

0
ファミリーマート 石垣浜崎二丁目店
  • コンビニ
りゅう さん
2023-05-13
レストラン 十両
  • 神宮丸太町駅
  • 洋食
りゅう さん
2023-05-13

いかにも昭和のレストラン。

4.00

京都の熊野神社裏の通り沿いには意外と食事処が集っているのですが、そんな中にあるこの十両は本当に昔からここにあるいかにも昭和風の喫茶・レストランです。

すぐ前には姉妹店の割烹定食十両(これも結構有名です)もあり、その日の気分で和風割烹系かレストラン系かを選べば良いでしょう。

レストラン十両は中二階にお店があるのですが、その外観からして懐かしの雰囲気たっぷりで、入口のガラスケースにメニューがずらりと並んでいます。こちらは内容充実のサービスランチがあってスープや珈琲まで付いていますからお得ですし美味しいです。
昭和のレストランはまだまだ頑張っておられます。

3
レストラン 十両
  • 神宮丸太町駅
  • 洋食
abwoo510 さん
2023-05-13
松屋 柏中央町店
  • 柏駅
  • 和食
Kuda さん
2023-05-13

石垣島の博物館

3.00

石垣島やぬや離島ターミナルからすぐのところにある博物館です。八重山の歴史や文化を知ることのできます。
石垣島だけでなく、周辺離島を含めた八重山の歴史や民俗を地域性に富んだ考古資料などで学習することができ、ためになります。

0
石垣市立八重山博物館
  • 博物館・美術館
abwoo510 さん
2023-05-13
夢庵 柏駅東口店
  • 柏駅
  • 和食
トーテム さん
2023-05-13

ノボール

5.00

松山空港2階のフードエリアにあるコーヒーショップ。軽食類もそろっており、アルコールもあるので、幅広い層が揃って入れる店です。
ゴールデン期間中の来訪とあり、どこも満席でした。
パスタやカレーも結構な種類がありました。私はビールの小瓶を頂きながら、子供が食べるご飯を眺めていました。焼きチーズカレーなんかよいにおいがして食欲をそそるような感じです。

1
カフェ ノボール
  • 余戸駅
  • カフェ・喫茶店