Kuda さん
2023-11-20
ローソン 市原姉ヶ崎駅前店
  • 姉ケ崎駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-11-20

姉ヶ崎駅のロータリーにあるコンビニ

3.00

姉ヶ崎駅の東口にあるコンビニです。
駅前のロータリーのところにあります。
マチカフェ併設で、電車の待ち時間などに利用しやすい店舗です。
店内も広々としていて、商品も充実しているので、使い勝手の良いコンビニです。

1
ローソン 市原姉ヶ崎駅前店
  • 姉ケ崎駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-11-20
ベル薬局姉崎駅前
  • 姉ケ崎駅
  • 薬局・ドラッグストア
Kuda さん
2023-11-20

姉ヶ崎駅すぐの薬局

3.00

姉ヶ崎駅の東口からすぐの場所にある薬局です。
いわゆる調剤薬局でお医者さんから処方箋を利用する薬局です。
入り口が大きな窓で店内を見渡しやすくて良いです。
キッズコーナーまで完備されているので、子供連れにお勧めです。

1
ベル薬局姉崎駅前
  • 姉ケ崎駅
  • 薬局・ドラッグストア
Kuda さん
2023-11-20
セブン‐イレブン姉ヶ崎駅東口店
  • 姉ケ崎駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-11-20

姉ヶ崎駅の駅前

3.00

姉ヶ崎駅の東口駅前にあるコンビニです。
駅前にあり、かなり綺麗な店舗で、明るくは入りやすいです。
すっきりとまとまった店内で中々良いです。
姉ヶ崎駅の利用者にとっては便利な場所なので、サッと利用できて良いです。

1
セブン‐イレブン姉ヶ崎駅東口店
  • 姉ケ崎駅
  • コンビニ
りゅう さん
2023-11-20
京都市役所 上下水道局 琵琶湖疏水記念館
  • 蹴上駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-11-20

琵琶湖疎水の歴史や概要が学べる。

4.00

地下鉄東西線の蹴上駅の近くにある記念館です。観光名所である南禅寺や岡崎動物園の近くです。

平成元年開館の施設で、入館料は無料となっています。ここでは琵琶湖疏水の概要やその歴史をさまざまなパネルやミニチュア模型などから学べるようになっています。蹴上インクライン上を舟を載せた台車が行き来していた様子が分かるミニチュア模型なども展示されていますが、近くの浄水場の前にもそのモニュメントがありますので、合わせて見学してみるのが良いでしょう。

記念館の屋外テラスからは疏水噴水越しに動物園などが見えますが、特に桜の時期は神韻渺渺とした光景が楽しめます。

3
京都市役所 上下水道局 琵琶湖疏水記念館
  • 蹴上駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-11-20
京都市役所 上下水道局 蹴上浄水場
  • 蹴上駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-11-20

日本最初の急速沪過式浄水場。

4.00

京都の蹴上の交差点から山科方面に向かう坂道沿いにあります。

ここは明治45年開業の日本最初の急速沪過式浄水場です。通り沿いの赤レンガを配した外壁が歴史を感じさせますし、ここから見る建物自体もなかなか堂々としたものです。

毎年5月の初めに浄水場の一般公開が開催されていて、普段は目にすることのできない浄水処理の工程見学ができます。またここはつつじの名所としても有名で、この時には場内に咲く約4600本のつつじの鑑賞もできます。蹴上浄水場は高台に位置していますので、ここからは京都の街の光景が一望できるようにもなっています。

3
京都市役所 上下水道局 蹴上浄水場
  • 蹴上駅
  • 暮らし・生活サービスその他