Kuda さん
2023-07-26

広島の臨済宗の町のお寺

3.00

臨済宗妙心寺派寺で、山号を萬松山と号します。
福島正則が、熱田海國寺五世高巌を開山に迎えて創建したといわれています。
小さな町のお寺といった感じですが、住宅地にあるので、境内の様子が閑静な感じで良いです。

0
禅林寺
  • 市役所前駅(広島)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-07-26
金龍寺
  • 中電前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-07-26

広島市中区のお寺

3.00

広島市中区にあるお寺です。
歴史は1632)年に浅野長晟公が浅野長晟公に藩政を委ねる際に、家老今中将藍光相の菩提を弔うため、紀州の国の名刹、金龍寺を移設し、寺領を旧国泰寺東に定め、堂塔を建立したことによります。
原爆の爆心地に近いこともあり、焼失していますが、再建されたお寺です。

0
金龍寺
  • 中電前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-07-26
セブンイレブン広島じぞう通り店
  • 中電前駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-07-26

ヒルトン広島裏手

3.00

広島の最近オープンしたヒルトン広島の裏手辺りの地蔵通りにあるセブンイレブンです。
普通の住宅地のコンビニといった感じですが、商品の品揃えも良く、便利です。
タバコやお酒などもあり、ホテル宿泊時にちょっと足りないものを買うのに良いです。

0
セブンイレブン広島じぞう通り店
  • 中電前駅
  • コンビニ
トーテム さん
2023-07-26

ショッピング

5.00

大紀町錦にある地元スーパー。
本店は紀北町にあります。
港町の錦の食料調達の貴重なお店です。ここ以外で購入しようとすると、1件あるコンビニか、峠を越えて紀北町または大紀町の北に行かなければいけません。
店舗は小さいですが、食料品があることが町にとって重要です。値段も関係ありません。
義母の実家に泊まった際に大紀町産の大内山牛乳が飲みたくて購入しにいきました。新鮮なお刺身や野菜もたくさんおいてありました。

1
長島ショッヒ゜ー錦店
  • 紀伊長島駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
トーテム さん
2023-07-26

まるに

5.00

大紀町錦で民宿を40年以上営んでいるお店です。
目の前には漁港があり、5分程歩けばトロピカルビーチがあります。海水浴目的では非常に便利な場所です。
宿舎は2階にあります。
最近は観光客がめっきりと減ってしまっているようです。ただ、宴会場としての利用があり、地元の同窓会など利用されているようです。
錦の海でとれた料理は、新鮮で圧巻です。
ブリのシーズンは料理だけでも食べに行きたいですね。

1
丸二清三屋
  • 紀伊長島駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
abwoo510 さん
2023-07-26
埼玉縣信用金庫 越谷支店
  • 越谷駅
  • 銀行・金融
りゅう さん
2023-07-26
共栄飯店
  • 淡路駅
  • 中華料理
りゅう さん
2023-07-26
黒毛和牛と旬野菜の店 いづみ家
  • 淡路駅
  • レストラン