Kuda さん
2024-03-07

千日前商店街の器のお店

3.00

大阪の道具街である千日前商店街にあるお店です。器を中心に販売しています。
食文化を支え、食に必要な器は生活をより豊かにし、楽しめる道具というコンセプトで、器を見たり、触れたりで、選ぶことができるのが良いです。

0
大坂漆器株式会社
  • 難波駅(南海)
  • 雑貨
Kuda さん
2024-03-07

鎌倉扇ヶ谷にお寺

3.00

鎌倉の扇ヶ谷にあるお寺です。
日像を開山とする日蓮宗のお寺で、山号は大乗山と号します。
昔は3,000坪ほどの境内に五重塔やいろいろな建物が造られるほどの大きな寺になりましたが、1720年にすべて消失してしまったようです。
背景に山があり、雰囲気の良いお寺です。

0
薬王寺
  • 鎌倉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-03-07

松竹芸能が入る複合施設

3.00

かつての芝居小屋である角座の敷地に、劇場の復活と市民に開いた角座広場、飲食店などの店舗、松竹芸能が運営するタレントスクール,松竹の大阪本社事務所が入る複合施設です。
にぎやかな道頓堀商店街に面した一角にあり、大阪らしい雰囲気です。

0
道頓堀角座
  • 日本橋駅(大阪)
  • 劇場
Kuda さん
2024-03-07

茨住吉さん

3.00

大阪の九条駅の近くにある神社です。
茨住吉さんの愛称で親しまれている様子が良いです。
神功皇后が、この住吉大神を特に信奉されていたようです。
鳥居が赤紫という珍しい色であり、その両側に戸があると言う、珍しい構造になっています。

0
茨住吉神社
  • 九条駅(阪神)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-03-07

迫力ある不動明王像

3.00

大阪の寺町である中寺の一角にある真言宗のお寺です。
入口から奥へ進んだところにある、二人の童子を従えた不動明王の像があり、中々迫力があります。
寺町の中の小さなお寺ですが、中々見応えのあるお寺で良いです。

0
報恩院 (真言宗)
  • 谷町九丁目駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-03-07

食品サンプルのお店

3.00

大阪の千日前商店街にある食品サンプルのお店です。
こちらのスタッフは自社運営の食品サンプル職人を養成する食品サンプルクリエイターズスクールの卒業生となり、丁寧に食品サンプルの作り方を教えてくれるのが良いです。

0
デザインポケット大阪本店
  • 難波駅(南海)
  • お出かけその他
Kuda さん
2024-03-07

聖徳太子によって建立

3.00

大阪にあるお寺です。正式名称は愛染院で愛染さんは愛称となります。
聖徳太子によって建立され、本尊として良縁成就や夫婦和合で有名な愛染明王が奉安されています。
夏の例祭の愛染祭は大阪の三大夏祭りのひとつで、盛り上がります。

0
愛染さん
  • 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  • 葬儀・葬式
abwoo510 さん
2024-03-07
100円ショップ ワッツウィズ常盤平2丁目アコレ店
  • 常盤平駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
maffinman さん
2024-03-07
氏家木工
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-03-07

板材と創作びなの競演

4.00

第21回氏家雛めぐりで訪れました。店内は春らしい装いの押し絵雛、木目込み人形雛、吊るし雛、つまみ細工などと手の込んだ作品が目白押しで見応えがありました。女将さんが全て作られたそうです。また女将さんの作品と双璧をなす金屏風の代わりなどの板材がイイ仕事をしておりました。時には主役となり時には引き立て役にまわったりとスギ、ヒノキ、ヒバを巧みに加工したものを雛飾りで取り入れるのはコチラならではの光景だと感じました。眺めていると私の大好きな桜であるギョイコウの作品がありました。女将さんも好きらしくさくら清修高等学校にあるとの情報を頂きました。咲いている時期に来られたら見てみたいと思います。

0
氏家木工
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他