アキタシサタケシリョウカン

秋田市佐竹史料館

3.14
口コミ
2件
写真
1件

口コミ

佐竹家の歴史

3.00
投稿日

JR秋田駅から徒歩10分くらいの場所にある千秋公園内にある施設です。
秋田藩主佐竹氏は源氏の流れをくむ名門であり、全国の大名の中でも古い歴史を持つ殿様になります。
その佐竹氏関連の資料を展示するとともに、秋田の藩政時代を紹介していて、見応え十分です。

1
いりや
いりや さん

秋田藩主佐竹氏歴代の資料を展示

4.00
投稿日

JR秋田駅から歩いて10分ほど、千秋公園内にあります。秋田藩主・佐竹氏の具足や書状、佐竹氏歴代の資料が展示されています。千秋公園は佐竹氏の居城であった久保田城跡を整備した公園で、櫓や番所などの建物も整備されていて史料館と合わせて藩政時代を紹介するようになっています。千秋公園は緑も多く、市の中心近くにあってアクセスも便利なので秋田市を観光されるときに、是非、訪れることをオススメします。

0

写真

概要

店舗名

アキタシサタケシリョウカン

秋田市佐竹史料館

ジャンル

電話番号

住所

秋田県秋田市千秋公園1−4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千秋久保田町から89m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET