口コミ
ぎっくり腰寸前の激痛。
6回一ヶ月で概ね改善。
予防含めてもうしばらく通ってみます。

- 返信日
Keith J. さんコメントありがとうございます!
ぎっくり腰寸前の強い腰痛の症状が改善されたようで良かったです!
ぎっくり腰や腰痛は、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなることでみられやすい症状です。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!
継続したメンテナンスで、腰痛を繰り返さないお身体を一緒に作っていきましょう!
先生の皆様の技術が的確で親切で、安心して任せられます。なんとなく整骨院って入りずらいでしたが、明るくて明朗会計で気軽に利用できます。何より先生方が明るく元気なのが救われます。これからも通います。ありがとうございます。

- 返信日
Mamikok さんコメントありがとうございます!
私たちは、施術に入る全員が国家資格を取得しており、施術を通じて、皆様にお身体だけでなく心から元気になってもらいたいという思いで、日々の施術にあたっています。
ですから、今後もいつ来られても元気な挨拶でお迎えし、一生懸命施術や対応にあたります!
私たちが心身ともに全力でサポートしていきますね!!
肩の痛みで通い始めました。1回目から楽になった感覚がありました。続けて通い6回目までには肩の痛みが楽になった上に睡眠の質も上がった気がしています。これからもよろしくお願いします。

- 返信日
みっきん さんコメントありがとうございます!
肩の痛みが、改善されたようで良かったです!
肩の痛みは、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、肩甲骨の動きが悪くなることで、みられやすい症状です。
また、それにより頭に酸素を送る血管が圧迫されることで、睡眠の質にも影響が出やすいです。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
腰痛、反り腰や背骨の歪みで通い始めました。
現在6回目で背筋を真っ直ぐ保って座ることができるようになり、痛みも軽減してきました。
続けて通いたいと思います。

- 返信日
にしさんコメントありがとうございます!
腰痛や反り腰などの背骨の歪みの症状が改善されたようで良かったです!
腰痛は、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、骨盤周辺の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
また、それにより姿勢が悪くなり、反り腰にもなりやすいです。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
左肩の痛みと左肘の痛みで来院しましたが、6回の治療でだいぶ良くなりました。

- 返信日
あきさんコメントありがとうございます!
肩の痛みや肘の痛みが、改善されているようで良かったです。
肩の痛みや肘の痛みは、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、お身体のバランスが崩れる事で、肩甲骨の動きが悪くなり、みられやすい症状です。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
元から矯正されるのが実感できます。
脊柱狭窄で体がかたいです。
徐々に改善されるのを期待します。

- 返信日
さかちゃん さんコメントありがとうございます!
脊柱管狭窄症は、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、周囲の神経や血管が圧迫されることでみられやすい症状です。
また、これらの症状は、日常生活においても痛みやしびれなどの症状を強く感じることが多く、大変お辛かったですよね。
今後も、手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
夜 膝の痛みで目が覚めてしまい辛かったのですが その痛みは解消! これからは階段の昇降がスムーズになるよう頑張ります!!

- 返信日
わんこさんコメントありがとうございます!
膝の痛みは、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、身体の重心バランスが崩れることでみられやすい症状です。
また、これらの症状は、階段の昇り降りや睡眠時などの日常生活においても症状を強く感じることが多く、大変お辛かったですよね。
症状が改善されているようで良かったです!
今後も、手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
通い始めて腰の痛みが少し軽くなってきて夜寝る時の苦痛が減りました。
腰だけでなく首と肩も矯正してもらい身体が軽いし頭痛が減りました。
頑張って通います。

- 返信日
かとうさんコメントありがとうございます!
腰痛や頭痛の症状が改善されているようで良かったです!
腰痛は、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、骨盤周辺の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
また、土台となる腰のバランスが崩れる事で、上半身のバランスも崩れ、首の痛みや肩の痛み、頭痛の症状もみられやすくなります。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで痛みを取り切り、根本的にお身体を改善していきましょう!!
痛過ぎて泣きそうになるくらい肩首背中腰がずっと痛くて本当に困っていたのですが、通っていくうちに状態がかなりよくなりました!ぐっすり眠れるようにもなってありがたいです。

- 返信日
りささんコメントありがとうございます!
寝違えなどの首の痛みや肩の痛み、腰痛や背中の痛みは、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなることによってみられやすい症状です。また、それにより背骨周りの神経や血管が圧迫され、自律神経失調症にもなりやすいです。
これらの症状は、睡眠時などの日常生活においても強い痛みを感じることも多く大変お辛かったですよね。
症状が改善されているようで良かったです!
今後も、手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
首から肩、腕が疼くような痛さで整形外科に行ったところ、ストレートネックと診断され薬を処方されたのですが、痛みが止まず、こちらに伺いました。
まだ2日ですが確実に良くなっている気がします。

- 返信日
F und E さんコメントありがとうございます!
首の痛みや肩の痛み、腕の痛み、ストレートネックが改善されているようで良かったです。
首の痛みや肩の痛み、腕の痛みは、首から肩にかけての筋肉の緊張や背骨の歪みが原因で、肩甲骨の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
また、これらの症状は、日常生活において強く痛みを感じる事が多い症状なので、大変お辛かったですよね。
今後も、手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
腰の痛み
- 投稿日
腰の痛みに悩み来院しました。腰だけでなく体全体の施術をしていただき体の可動域が広がりました。

- 返信日
abcさんコメントありがとうございます!
腰痛の症状が改善されているようで良かったです。
腰痛は、深部側の筋肉の緊張や背骨の歪みが原因で、骨盤周辺の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
ですから、今後も手技で全身に繋がっている深部側の筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで可動域を広げ、根本的にお身体を改善していきましょう!!
背中の痛みがありましたが、少しずつ改善してきました

- 返信日
はさんコメントありがとうございます!
背中の痛みが改善されたようで良かったです。
背中の痛みは、背中周りの筋肉の緊張や背骨の歪みが原因で、姿勢が悪くなることでみられやすい症状です。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
腰痛で通っています。手技は力強く、その他の施術も素晴らしいです。

- 返信日
toujiko3 さんコメントありがとうございます!
腰痛の症状が改善されているようで良かったです。
腰痛は、深部側の筋肉の緊張や背骨の歪みが原因で、骨盤周辺の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
顔面痛、頭痛、首こり、肩こり、たまにある不眠で来ました。1回目では首のコリが少し和らぎ、よく寝れたような気がしました。また今まで症状が重く精神的に辛かったのですが、丁寧に施術していただけることが嬉しくまた通いたいと思いました。

- 返信日
吉岡光花 さんコメントありがとうございます!
顔面神経痛などの顔の痛みや頭痛、首のこりや肩こり、不眠の症状が改善されているようで良かったです。
首のこりや肩こりの症状は、首周りの筋肉の緊張や背骨の歪みにより、肩甲骨の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
また、それにより頭に酸素を送る血管や神経が圧迫されることで、頭痛や顔の痛み、不眠などの症状に繋がってきます。
これらの症状は、日常生活においても症状を強く感じることも多く、大変お辛かったですよね。
今後も、手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
腰痛でお願いしました。
説明が丁寧にしていただきよかったです。

- 返信日
ヨシエさんコメントありがとうございます!
腰痛は、日常生活においても症状を強く感じる事も多く大変お辛かったですよね。
私たちは、全員が国家資格を取得しており、その日のお身体の状態や、今後の目標を説明していくことで、一緒に症状を改善していくことを目指しております。
今後も、手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的に腰痛の症状を改善していけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
現在2回施術を受けました。
1回目で背中の施術(電気・矯正・手技)を受けその夜痛み張りの症状が出ましたが好転反応と言うものと説明を受けました。
2回目は電気・矯正を、受けました、可動域が少し広がりました。
料金は優しいと思います。

- 返信日
吉野さんコメントありがとうございます!
椎間板ヘルニアによる腰痛や足のしびれなどの症状は、筋肉の緊張や背骨の歪みが原因で、背骨から出る神経が圧迫されることによりみられやすい症状です。
また、日常生活においても強い痛みやしびれなどの症状を感じることが多く、大変お辛かったですよね。
症状が少しずつ改善されているようで良かったです。
今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
2回目ですが、膝の痛みは取れていませんが、矯正をして頂いた後は可動域が広かった様に思います。

- 返信日
bono さんコメントありがとうございます!
膝の痛みは、膝周りの筋肉の緊張や背骨の歪みによりお身体のバランスが崩れ、膝にかかる負荷が大きくなることでみられやすい症状です。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで痛みの出にくいお身体を作っていきましょう!!
朝方尻からももにかけて痛みが強く有り立ち上がるのが辛く何とかなら無いものか当院にお世話になった次第です。

- 返信日
タムテツ さんコメントありがとうございます!
臀部の痛み(お尻の痛み)や太ももの痛みは、腰周りの筋肉の緊張や背骨の歪みにより、骨盤周辺の動きが悪くなることでみられやすい症状です。
朝方の立ち上がり動作などの、日頃の日常生活においても強い痛みを感じることも多く、大変お辛かったですよね。
今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで根本的にお身体を改善していきましょう!!
最初より腰の痛みが軽くなりました。
まだ症状がのこっているので、改善していけたらいいなと思います。

- 返信日
123さんコメントありがとうございます!
腰痛の症状が改善されているようで良かったです。
腰痛は、深部側の筋肉の緊張や背骨の歪みにより、骨盤周辺の動きが悪くなることで、みられやすい症状です。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにしていくことで根本的にお身体を改善していきましょう!!
腰痛や背中の痛み、膝の痛みで通ってます。
良くなると聞いて来て見ましたが、最初は半信半疑でした。
ですが、2回通ってみて、痛みが無くなり、身体も軽くなってきました!
これからも治療を続けたいと思います!

- 返信日
ユーミンさんコメントありがとうございます!
腰痛や背中の痛み、膝の痛みが改善されているようで良かったです!
腰痛や背中の痛みは、周囲の筋肉の緊張や背骨の歪みが原因でみられやすい症状です。
また、それによりお身体のバランスが悪くなることで、膝の痛みにも繋がってきます。
ですから、今後も手技で筋肉の柔軟性を出し、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高め、一番大切な矯正で土台となる背骨を真っすぐにすることで、お身体のバランスを整え、根本的な改善をしていきましょう!!