maffinman さん
2023-09-08

G系に近いラーメン

3.00

豚骨醤油 豚そば(太麺)並盛880円税込みを注文し無料トッピングはヤサイ、ニンニク、ネギ増しにしました。モヤシとキャベツがテンコ盛りに載っておりました。小麦本来の味が感じるシッカリとした麺です。スープは野菜の甘みが溶け出しておりました。ローストされた分厚く長い豚バラチャーシューは柔らかくほぐれやすかったです。

2
麺屋 大和
  • 小山駅
  • ラーメン
バイロン さん
2023-09-08
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート
  • 中目黒駅
  • カフェ・喫茶店
バイロン さん
2023-09-08

オシャレな店内

5.00

イートインもできますが、テイクアウトしました。
どれも美味しそうで悩みます。
オシャレな店内はさすが目黒な感じ。
見た目にも可愛くて美味しくて大満足。

1
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート
  • 中目黒駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-09-07

オールインクルーシブ・バカンス

5.00

初めての人にはドキドキ( ´艸`)オールインクルーシブ・バカンス♪
そんなこと知ってるよ(;^_^Aと言われそうですが、宿泊代金に飲食代やアクティビティ代、プールやジムの施設使用料など、滞在中にホテルにかかる費用がすべて含まれているプランのことです。
夢のような滞在です。遠慮しないで やりたいこと どんどんスタッフさんにお願いしましょう。このシステムの元祖?的なクラブメッドさんの お宿ですから♪

1
クラブメッド 石垣島
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-09-07

泊まるなら今のうち♪

5.00

お宿の名前からして 
満天の星空にこだわった( ´艸`) 唯一無二のヴィラ♪だとわかります!
「石垣島・美ら星マイスター」の資格を持つホテルスタッフさんに案内してもらえますので、帰るころには すっかり星座に詳しくなります^^
休日がわかる人でしたら、次の宿泊予約をしてしまうかも♪
ちょっと島の中心部から離れるだけで こんなに素敵な星空が ぐっと近くなる♪
本土の星大好き旅人には まだ知られていないのか(;^_^A 空室のある日が多いので、泊まるなら今ですよ♪
建物や 客室のしつらえや おもてなしは 本土の高級リゾートに匹敵してるのにシティホテル並みの料金なので、長期滞在スタイルの人たちに知られたら泊まれなくなりそうです♪
なにしろ2室限定(1室4人まで)の ほぼ一棟貸しですから( ´艸`) 

1
スターダストヴィラ ミルキーウェイ
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-07

値段もお手頃で美味しいです

3.50

五能線の五所川原駅から2キロほどのところにあるお菓子屋さんです。ケーキやシュークリームなどの生菓子やフィナンシエなどの焼き菓子から、お団子や大福などの和菓子も販売していました。個人的におすすめなのは、薄手の生地で白あんやコーヒー風味の白あんを包んだ「李恵夢」というお菓子で、バターの風味もよくて優しい味わいで手土産などにもおすすめです。駐車場も停めやすかったです。

0
シャトレーゼ 五所川原店
  • 五所川原駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-07

洋菓子も美味しいです

3.50

津軽鉄道の金木駅から歩いて5分くらいのところにあるお菓子屋さんです。和洋菓子どちらも取り揃えていて、シュークリームなども人気のようです。この辺りでは数店舗で扱われている和菓子「甘露梅」という和菓子は、牛皮をあんこで包み、そのうえで砂糖漬けにした紫蘇でくるんだお菓子です。砂糖の食感と、紫蘇の風味が独特の味わいになって、お土産などにもいいと思います。

0
松しま菓子司
  • 金木駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-07

五所川原でバナナボート

3.50

津軽鉄道の金木駅から歩いて5分くらいのところにあるお菓子屋さんです。レトロなたたずまいのお店で、和菓子も販売していますがバナナボートで評判のお店です。バナナボートはふんわりとしたカステラ生地でクリームとバナナをくるんだお菓子で、ここのバナナボートはクリームもたっぷりと入っていてそれでいてしつこくなく優しい甘さで美味しくておすすめです。

0
外崎菓子店(とのさきかしてん)
  • 金木駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-09-07

連泊がおすすめです

5.00

宿泊予約サイトと提携しているので 手軽に予約できます♪
円安と物価高で 本土のホテルはどこも値上がりしているのに、こちらは1人で泊まっても格安です!
1棟貸しなので、家族やグループで泊まれば もっと1人当たりの宿泊費が安く済みます♪
石垣島は沖縄本島とも違う雰囲気ですし、近くの離島に行くのにも便利なので、泊まるときは連泊を強くお勧めします♪
人気の宿なので空室がない月もあります。早めに予約を( ´艸`)

1
IZM
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ぽんこつぽんぷ さん
2023-09-07

つがる市の農産物を

3.50

五能線の陸奥森田駅から1.5キロほど、国道101号線沿いにある道の駅「道の駅もりた」に入っている農産物直売所です。農協がやっているお店で、店内は結構小ぎれいなたたずまいです。地元の農産物を販売していて、他にも加工品もあって曜日限定のようですがアップルパイもありました。やはり秋は名物のリンゴもたくさん並んで、箱入りで販売していてお土産などにもいいと思います。

0
道の駅もりたおらほのめへ
  • 陸奥森田駅
  • 洋食