pklwr479 さん
2024-05-05

最近

3.50

最近仙台にできたラーメン屋さん。なんか、制服は、黒で帽子をかぶっていました。支払い方法は、自動支払いき、大変使いづらいです。改良してほしいです。1人一人精算でした。黄色味の看板が目印であるのでわかりやすい

0
ラーメンビリー 泉学院前店
  • 泉中央駅
  • ラーメン
pklwr479 さん
2024-05-05
ラーメン(白星)ビリー
  • 陸前原ノ町駅
  • ラーメン
pklwr479 さん
2024-05-05

太麺

3.50

硬い。高い、現金のみ。微妙ですが、ボリュームたっぷりであるので、ガッツリ行きたい人はおすすめします。また、タッチパネルで注文します。油なしがおすすめします。ご飯大は120円します。まだ、油飯はただになります

0
ラーメン(白星)ビリー
  • 陸前原ノ町駅
  • ラーメン
maffinman さん
2024-05-05
まことの湯・矢板温泉
  • 矢板駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
maffinman さん
2024-05-05

高台にある温泉施設

4.00

入浴料800円を券売機で購入し入場しました。入浴前にお食事処で水を2杯頂き脱衣所へと向かいます。pH8.7のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉の湯の主な成分はナトリウムイオン713.3mg、カルシウムイオン180.6mg、塩化物イオン681.6mg、硫酸イオン971.2mg、メタホウ酸20.7mgで100%源泉かけ流しです。露天風呂は44℃と熱めながら浸かっているうちに馴染んできて疲れが取れます。内風呂は更に熱く45℃を示しておりましたが水でのべることは可能です。しかしながら熱い湯のまま浸かる人が多い印象でした。サウナはありませんが18℃と冷たい霊鉱泉があります。露天風呂と霊鉱泉を交互に浸かりシャキッとしました。

0
まことの湯・矢板温泉
  • 矢板駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ミニー さん
2024-05-05
米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店
  • 新大阪駅
  • 弁当
ミニー さん
2024-05-05

手軽に購入できます

4.00

JR新大阪駅 新幹線のりばのすぐ近くにあるおにぎり屋さんです。
私の知る限り、10年以上営業していると思います。
テイクアウト専門のお店です。

数種類のおにぎりの中から好きなおにぎりを選べます。
ご飯のお供にだし巻き玉子焼きや、梅干しも店頭に販売されていました。

2
米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店
  • 新大阪駅
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-04

お蕎麦を食べながら鱒ずしを

3.50

富山地方鉄道の布市駅から3キロほど、国道41号線沿いにあるお店です。富山名物の鱒寿司を販売しているお店で、他に鯛やサバ、カニ、白エビの押し寿司やお土産用のお菓子なども販売していました。カウンター席でうどんやお蕎麦も食べられる席があって、鱒ずしは身が分厚くて脂がのっていて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
味の笹義
  • 布市駅
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-04

しっかり押された鱒寿司です

3.50

富山地方鉄道の軌道線の荒町電停から歩いて10分くらい、雪見通り沿いにあるお店です。富山名物の鱒寿司を販売しているお店で風情を感じるたたずまいです。ここは二重の鱒寿司もありました。しっかりと押されたタイプのぎっしりとごはんが詰まった鱒寿司で、酢などの味付けはあっさりとして醤油をつけて食べても美味しいです。鱒も脂がのっていてよかったです。

1
今井商店
  • 荒町駅(富山)
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-04

お弁当も食べ応えがあります

3.50

岐阜駅北口から1キロほどの岐阜の中心地にある百貨店、岐阜高島屋のデパ地下に入っている中華料理のお店です。百貨店などによく入っているお店で、中華総菜、点心やお弁当などを販売しています。餃子やシュウマイ、春巻きなどいろいろあって、お弁当もチャーハンとエビチリなど入っていて、エビチリはニンニクなども効いていて美味しかったです。

1
四陸 岐阜タカシマヤ店
  • 名鉄岐阜駅
  • 中華料理