ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-07

抹茶のケーキがおすすめです

3.50

姫新線の播磨高岡駅から2キロほどの町中にある洋菓子屋さんです。こじゃれた雰囲気のお店で、各種のケーキのほかに焼き菓子もありました。チョコのケーキなども美味しいですが、個人的には抹風というケーキがおすすめです。抹茶ムースと抹茶のスポンジ、豆をカスタードを包んで牛皮をかぶせた和風のケーキで、味も上品で美味しいです。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。

0
菓子工房しもさん家
  • 播磨高岡駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-07

ザッハトルテが人気です

3.50

山陽電鉄の山陽天満駅から歩いて10分くらいの国道250号線沿いにある洋菓子屋さんです。各種のケーキのほかに、焼き菓子も販売していて、カウンター席ですがイートインスペースも設けられていました。ザッハトルテも人気の商品のようですが、ブルーベリーのタルトもブルーベリーの酸味とカスタードの相性がよくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
ケーキハウス ナルミ
  • 山陽天満駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-07

大塚駅前の立ち食いソバ

3.50

山手線の大塚駅の駅前広場の向かいにある立ち食いそばのお店です。注文は食券方式で、店内は広くてカウンター席のほかにテーブル席もありました。お蕎麦やうどんのほかに、カレーやカツ丼、ラーメンなどもいただけます。朝そばは、油揚げに温泉卵など入っていて、お得感もあっておすすめです。24時間営業なので、朝早くや夜遅くにささっと食事したいときにおすすめです。

0
名代 富士そば 大塚店
  • 大塚駅(東京)
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-07

濃厚な風味のカステラを

3.50

大阪の梅田にある百貨店、阪神百貨店本店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。百貨店でよく見かけるカステラで有名なお店で、贈答用の高価なものからおやつなど家庭用にも使えるカット品まで色々と並んでいます。カステラはしっとりとして卵の風味とザラメのコクもよくて美味しいです。他にもココア風味のオランダケーキという商品もおすすめです。

0
福砂屋 阪神百貨店
  • 大阪梅田駅(阪神)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-07

ラシックで美味しいお寿司を

3.50

名古屋の栄にある商業施設、名古屋ラシックのレストラン街に入っているお寿司屋さんです。金沢に本店のある回転ずしチェーンのお店です、ここは回転ずしではなくカウンター席とテーブル席があります。ランチで利用しましたが、セットも色々あって、のどぐろや白エビといった北陸の地元ネタが入ったものもありますし、単品ももちろんあります。10貫の握りのセットは、ネタも肉厚で白エビもぷりっとしていて美味しかったです。

0
ラシック8F 金沢まいもん寿司・梅鉢亭
  • 栄駅(名古屋)
  • 寿司・鮨
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-07

神戸の元町でハチミツを

3.50

神戸の元町駅からすぐ、元町商店街に入っている蜂蜜屋さんです。各地の観光地などではよく見るお店で、スタイリッシュなたたずまいのお店は色んな種類蜂蜜が並んでいて、瓶なども小ぎれいで可愛いです。また、店頭でソフトクリームや蜂蜜ジュースを販売していて、蜂蜜の風味がするソフトクリームはくちどけも良くて美味しかったです。甘さもしつこくなくて美味しいですし、巣蜜付もありました。

0
杉養蜂園 神戸元町店
  • みなと元町駅
  • スイーツ
yzvkj823 さん
2024-05-07

美味しいきつね丼。

5.00

若江岩田駅から南に7~8分歩くと
着きました。メニューは丼物まで
豊富で、サービスランチが500円
という安さでビックリしました。
私はカウンター席に座って、
きつね丼(450円)を注文。お昼時で
店内にお客さんが数人いましたが、
提供のスピードは早かったです。
そしてきつね丼は出汁が良くて
ご飯も美味しく、ボリューム感も
あって満足できました。これだけ
美味しいきつね丼を食べれたので、
他のメニューも食べてみます。

0
日の出
  • 若江岩田駅
  • 食堂
yzvkj823 さん
2024-05-07

自然を満喫できます。

5.00

広くて自然を満喫できる公園です。
展望広場でお弁当を食べたことが
あります。もみじ谷の景色が
きれいです。花木園では四季ごとに
きれいな花木を見ることができ
ます。そして山田池が広くて、
ここは私が初めて釣りをした
場所でもあります。自然が多くて
とても良い公園です。

0
山田池公園
  • 藤阪駅
  • 公園・庭園
yzvkj823 さん
2024-05-07

極太麺の中華そば。

4.50

赤い暖簾を見て、初めて入店
しました。メニューには冷やし中華
やチャーシュー麺などもあります。
私は中華そばの大盛り(950円)を
注文しました。50円を追加して
トッピングのニンニクも入れて
もらいました。ビックリしたのは
麺の太さで極太麺になっています。
スープは優しく丸みのあるしょう油
味で、ネギやニンニクとよく合い
ました。食べ応えがあり、とても
美味しかったです。

0
中華そば 源さん
  • 玉造駅(JR)
  • ラーメン
maffinman さん
2024-05-07
水芭蕉苑
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館