maffinman さん
2024-04-17

牧場の温泉

3.50

敷地内の千本松温泉に寄りました。受付で入浴料700円を支払い入場です。大小の露天風呂があり大露天風呂に浸かりました。pH9.0のアルカリ性単純温泉の湯は源泉かけ流しのヌルヌルとした湯触りでモール臭が漂っております。40℃と温めの設定なので長く浸かっていられます。途中から私だけしかいなくなったので一番ピッタリなポジションを探しあて腰や背中を思いっ切り伸ばしたりしながら湯浴みを堪能しました。

0
千本松牧場
  • 西那須野駅
  • 遊園地・テーマパーク
yzvkj823 さん
2024-04-17

対応が良い。

5.00

玉川橋団地の近くにある銀行です。
府道沿いにあるので、場所は
わかりやすいと思います。私は
以前、この近くにある塾に通って
いた時に、月謝などを(口座振替
にはせず)こちらの銀行で払って
いました。職員の皆さんの対応が
良いので、この銀行に行くことを
私は楽しみにしていました。口座
にお金を振り込む方法などを、
私が初めて教えて頂いたのも
この銀行ででした。感謝しています。

0
株式会社関西アーバン銀行 玉川橋プラザ
  • 総持寺駅
  • 銀行・金融
maffinman さん
2024-04-17
正観寺
  • 黒磯駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-04-17

境内を彩るシダレザクラ

4.00

山門近くにある推定樹齢250年以上、樹高約15mのシダレザクラ(那須塩原市天然
記念物)が見頃となっておりました。幹から分かれた三本の主枝が巧みにコントロール
して樹形を整え角度によっては山門に寄り添っている様にも見えます。枝一杯の花々は
夕闇が迫る中でも周囲を明るく照らしておりました。枝を支える目通り周囲約2.8m
の幹は古木らしい風格が漂い何より根張りが発達していて頑強なサクラだと感じました

0
正観寺
  • 黒磯駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-16

たつので美味しいケーキを

3.50

姫新線の本竜野駅から歩いて20分弱、新大橋通りにある洋菓子屋さんです。こじゃれた雰囲気のお店で、ショーケースにケーキが並んでいるほか焼き菓子もあって詰め合わせもありました。ガトーショコラを頂きましたが、しっとり感もあって味わいも濃厚で美味しかったです。他にもプリンやシュークリームも、カスタードが上品で美味しいです。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

0
パティスリー ベネディクション
  • 本竜野駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-16

海を眺めながらビュッフェを

3.50

山陽電鉄の山陽網干駅から2.5キロほどの御津町という中州地帯の外れにある喫茶店です。ピンクの外観が目印のカジュアルなたたずまいのお店で、パンケーキやランチはローストビーフやローストチキン、唐揚げなどがいただけます。各種のパンやカレー、アイスがビュッフェ方式で食べ放題で、ローストチキンは柔らかくハニーマスタードのソースも美味しかったです。

0
MARICA
  • 山陽網干駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-16

醬油まんじゅうのほかにイチゴ大福も

3.50

姫新線の本竜野駅から歩いて10分ほど、県道29号線沿いにある和菓子屋さんです。上生菓子からどら焼き、羊羹にかりんとう饅頭などを販売していて、たつの名物の醬油まんじゅうも販売していました。イチゴ大福などのフルーツ大福もマスカットやパイナップルなどあって、お餅のくちどけもよくイチゴもジューシーで美味しかったです。駐車場はお店の脇に1台分ありました。

0
宝月堂
  • 本竜野駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-16

製麺所で武蔵野うどんを

3.50

朝霞市の膝折市民センター近くにある製麺所の直売所です。こじんまりとしたプレハブのお店で、生めんのほかにゆで麺も販売していました。地粉うどんのほかにひもかわや柚子入りなどいろいろと販売していて、お値段もお手頃です。地粉うどんは若干色のついたうどんで、小麦の香りがして腰が強い武蔵野うどんです。つけ汁うどんなどにおすすめです。

0
林製麺所
  • 朝霞駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-16

朝霞駅の駅そば

3.50

東武東上線の朝霞駅に直結している東武鉄道の商業施設、EQUIAに入っているお蕎麦屋さんです。カウンター席のみの立ち食いソバのようなお店ですが、店内は清潔感があります。注文は食券方式で、お蕎麦やうどんのほかにカレーや天丼、焼き肉丼などもありました。提供時間も早く、出汁も美味しく、柔らかめのお蕎麦は食べやすくてささっと済ませるのにおすすめです。

0
八兵衛
  • 朝霞駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2024-04-16

食感のいい小城羊羹

3.50

佐賀市にある地場百貨店、佐賀玉屋のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。佐賀の小城に本店がるお店でお饅頭やどら焼きなども販売していますが、なんといっても有名なのが小城羊羹という羊羹です。表面に砂糖が浮いたサリサリっとした食感が面白い羊羹で、小倉や本練以外にもえんどうやお茶など色々あります。お土産などにも利用しやすい、いいお店だと思います。

0
株式会社佐賀玉屋 本館村岡総本舗
  • 佐賀駅
  • スイーツ