jas さん
2023-11-03
北京閣
  • 寝屋川市駅
  • 中華料理
jas さん
2023-11-03

人気の中華料理店です。

4.50

寝屋川市駅から少し北に行った所にある中華料理店です。いわゆる町中華ですが、結構本格的な料理が人気のお店です。一品料理は勿論ですが、定食類が充実しています。私はお店の名前が付いた北京閣定食がお得感満載で大好きです。お子様ランチもありますので、家族連れのお客さんも多いです。休日などは混みますので要注意です。                            

このお店の場所は、大阪・寝屋川市で京阪電車の寝屋川市駅から北へ約400mの所になります。駅の東側を通っている八坂通を北に進みます。八坂神社を越えて200mほど行った道路沿い右側にこのお店があります。

3
北京閣
  • 寝屋川市駅
  • 中華料理
くのあまね さん
2023-11-03

間口狭いですが奥に広いです♪

4.00

ここ数年の静けさが嘘のように賑わう四条通りです('◇')ゞ
市営地下鉄でも阪急でも乗り物なら何でも 最寄り駅が数百メートル以内にあります♪
ホテルグランバッハとか片泊まりのホテルが並ぶ街なので ここで弁当買って部屋で食べるのもお勧めです♪

2
ファミリーマート 四条富小路店
  • 京都河原町駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-03

西京極駅の東のほうです

4.00

西京極駅を出て花屋町通りをてくてく東に向かって歩くと
春日信号(佐井花屋町)があるので右(南)に曲がると右手にあります('◇')ゞ
近くの社宅やアパートの人たちに大助かりな24時間営業のコンビニです( ´艸`)

2
ファミリーマート西七条名倉町店
  • 西京極駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-03

中央卸売市場そばです

4.00

最寄り駅は丹波口駅('◇')ゞ そのまえにある中央卸売市場の活気が伝わる♪
24時間営業のコンビニですので早起きの市場勤務の人たちや仕入れの人たちの よい息抜きの場になりますね♪
ローソンコーヒー&ローソンスイーツで眠気払拭♪
もちろん観光客さんも寄りやすいです!

2
ローソン大宮五条店
  • 丹波口駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-03

東本願寺の右下にあります♪

4.00

右とか左とか言うと笑われますね( ´艸`)
烏丸七条店の信号を点とすると、左上(北西)にあるのが東本願寺('◇')ゞ
右下にあるのが ローソン烏丸七条店('◇')ゞ
京都駅烏丸口から1本北に歩くだけで だいぶ混雑が減るので安心して買い物できます。

2
ローソン 烏丸七条店
  • 京都駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-11-03

ひさご刻印のお寿司

4.00

ひさごの焼き印が楽しい“維新巻寿し” ← 持帰り・出前1,620円(店内 1,650円)
坂本龍馬の声が聞こえそうな( ´艸`)オリジナル巻寿し。海老1.5尾と焼穴子が入っていて食べ応えもあります。これ、おみやげにもお勧めです!
お寿司の出前配達もしているそうですが、電話がつながらない(´;ω;`)ウゥゥので、お店に行ってます♪
そのくらい人気の京寿司店です^^

2
ひさご寿司
  • 京都河原町駅
  • 寿司・鮨
ミニー さん
2023-11-03
はしや アリオ鳳店
  • 富木駅
  • 和食
ミニー さん
2023-11-03

和食好きな方にピッタリ

4.00

アリオ鳳の3階、レストランストリートの中にあるお店です。

メイン料理を選び、10種類程のお惣菜が中央テーブルにあるので好きなだけ食べる事ができます。
メイン料理は丼もの・焼き魚・お肉・チキン南蛮など和食を中心としたものが多かったです。

ドリンクはプラス50円で注文する事ができます。

1
はしや アリオ鳳店
  • 富木駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-11-02

助六あなご♪

4.50

店名が助六なので( ´艸`) お稲荷さんと 海苔巻きが有名だと思うでしょ?
こちらは 穴子が美味しいと評判の寿司店なんです('◇')ゞ
それでなくても宮城沖は海鮮の宝庫♪ 穴子だって自前です♪
普通の握りずしもいいけれど 穴子もぜひ追加してください!

2
助六鮨
  • 石巻駅
  • 寿司・鮨