くのあまね さん
2023-07-19

琺瑯の看板・昭和な店内

4.00

琺瑯のコーヒーポットを買いました( ´艸`)
なぜか銚子旅行の時に寄った、琺瑯の看板が印象的だった『鉄板DINING 楽今』
=【楽今らっきょ】の、ブリキ看板を思い出しました!
オーナーの凝りに凝った趣味(;^_^A 昭和な店内と
お好み焼き・もんじゃ焼きなど粉もんから 鶏皮・トマトまで鉄板で焼いてくれる匂いが 蘇りました!
雨が落ち着いたら再訪したいです♪

1
鉄板DINING 楽今
  • 干潟駅
  • 和食
みどりsan さん
2023-07-19
ヴィドフランス イオンモール甲府昭和店
  • 常永駅
  • パン
みどりsan さん
2023-07-19

納得のクオリティ

4.00

イオンモール甲府昭和のイオン側にテナントが入っているヴィドフランス。焼きたてのパンがずらりと並び、良い香りがただよっていました。

モールを周って疲れたので、店内でアイスコーヒーと一緒にパンをいただきました。出来たて感が伝わってきて、納得のいくクオリティ。また後で食べたいと思い、テイクアウトも利用。

スタッフさんの対応は丁寧で、お客さんが多くても慌てた様子ではなく手際よく対応されていて素晴らしいなと感じました。

3
ヴィドフランス イオンモール甲府昭和店
  • 常永駅
  • パン
くのあまね さん
2023-07-19

処方食も予防も

4.50

夏バテしそうな気温です。人も わんにゃん(;^_^A もね...
犬10種混合ワクチンとか、猫5種混合ワクチン
ノミ・マダニ予防、寄生虫予防で来院するのは安心です♪
具合が悪くなってから かけこむのとは 精神衛生の度合いが違います♪
暑さがやわらいだら わんにゃんの健診もお勧めします!

1
富澤動物病院
  • 旭駅(千葉)
  • 動物病院
yzvkj823 さん
2023-07-19

駅から近くて落ち着いた雰囲気です。

5.00

阪急の上新庄駅から直結している
お店なので、改札を出てすぐに
入店できます。店内の雰囲気が
落ち着いているので、私はこの
お店を気に入っています。久々に
入店すると、店内が改装されていて
さらに明るく広くなっていました。
以前から店員さんの接客が良いと
感心しています。飲み物の量が
多くて満足できました。てりやき
バーガー(360円)とフレンチフライ
ポテトのMサイズ(290円)を食べ
たのですが、味が美味しくて
ボリューム感もあって、凄く
良かったです。店内にはコンセント
のある席もあります。

0
ロッテリア阪急上新庄店
  • 上新庄駅
  • ファーストフード
くのあまね さん
2023-07-19

市営のヘラブナ専用の釣り堀です

4.00

江戸時代に「椿の海」と呼ばれた湖を干拓した際に造られた13の溜池のひとつを利用した、ヘラブナ専用の釣り堀だそうです♪
千葉は常春なので( ´艸`) 一年を通じて釣りを楽しむことができます。
水深は1.8m~5.6mと変化に富ませてます。
釣りだけでなく 周囲には桜やあじさいが植えてあるので 季節ごとに美しい花を観賞できます♪
釣ってよし 見てよし 歩いてよし('◇')ゞの公園みたいな釣り堀です。

1
長熊釣堀センター
  • 干潟駅
  • お出かけその他
ぽぴんぺW さん
2023-07-19

スキー場に行く手前に

5.00

国道401号線の尾瀬岩鞍スキー場に行く途中にある唯一のヤマザキさんです。岩鞍スキー場に行くときは必ず寄ります。山崎さんのオリジナルパンとコーヒーで温まったり小腹埋めにととても役立っていますね。特にオリジナルカレーパンは絶対お勧めです。当地区では貴重なヤマザキさんなのでぜひお立ち寄りくださいませ。

0
デイリーヤマザキ尾瀬大橋店
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-07-19

セブンカフェ

4.00

飯岡バイパスの信号が目印です。網戸交差点の方向に曲がるとすぐです。
ちなみに どっちに曲がっても ここら辺の住所は「イ」←い♪
旭市イ('◇')ゞ地区にあるコンビニです。
揚げ物総菜類が豊富で、セブンカフェもある24時間営業のコンビニです。

1
セブンイレブン 旭網戸店
  • 飯岡駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2023-07-19

駅近くの唯一のセブンイレブンさん

5.00

下仁田駅の東側にあるセブンさんです。こちらは駅近くでは唯一のセブンさんですね。下仁田駅に行く途中で車で寄れるのが大変便利です。駐車場も凄く広くて、ましてや背景に下仁田の山々が良く見えるので絶景です。錦秋の頃によく行くのですがいつもよります。品ぞろえも普通のセブンさんですが、冬場は店頭でネギが売っている時があります。

0
セブンイレブン下仁田町下仁田店
  • 下仁田駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-07-19

日本一短い地名のローソンでは?

4.00

病院の中にも出店していることの多いローソンですが こちらは旭中央病院の前の道路にあります(ちなみに旭中央病院2号館にもローソンあります♪)
たぶん住所が日本一短い地名( ´艸`)なのでは?と 商品ではないところで盛り上がっている私です♪
『旭市イ』←あさひし・い ('◇')ゞ にあるコンビニです!ぜひここで買い物を!

1
ローソン 旭中央病院本館前店
  • 旭駅(千葉)
  • コンビニ