maffinman さん
2024-02-15
那須トレーニングファーム
  • 高久駅
  • スポーツ施設
maffinman さん
2024-02-15

障害馬術

4.00

黒磯雛巡りスタンプラリーで訪れました。コチラらしいお馬さんの内裏雛で愛嬌があります。屋内練習場では垂直障害を飛び越す練習をしておりました。男女お二方が練習しておられましたがミスなどなく飛び越し時にニコニコ笑顔で手慣れたものです。何度も飛び越し時の写真を撮ろうと試みましたが動きがブレてしまいボヤケタものとなってしまったので割愛しました。事務所に戻り係の人にスタンプを押印してもらいました。練習を眺めていて興味を持ったので馬術競技にも目を向けてみたいと思います。

1
那須トレーニングファーム
  • 高久駅
  • スポーツ施設
ぽぴんぺW さん
2024-02-15
セブン‐イレブン 柏4丁目店
  • 柏駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2024-02-15

スタイリッシュなお店でちぎりパン

4.50

柏駅東口方面にあるセブンさんですが最近できたお店のようで、ロゴストライプがスマートになっていましてスタイリッシュな雰囲気です。店内は普通のセブンさんでレジは右側です。今回柏で研修がありましたのでオヤツパン買いに寄りました。チョコちぎりパンです。とても美味しゅうございました。当店は駐車場はありません。寄ってね。

1
セブン‐イレブン 柏4丁目店
  • 柏駅
  • コンビニ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-14

美味しいみたらし団子

3.50

山陽本線の大久保駅から3分くらい、国道2号線沿いにある和菓子屋さんです。結構大きなお店で、どら焼きやパイ饅頭、大福や羊羹などいろいろと販売していていました。人気の商品は、みたらし団子で表面が香ばしく焼かれていてそれでいてもっちりとしています。みたらしは餡の甘さがあっさりとしていて食べやすくて飽きがこなくて美味しかったです。

1
朝日堂
  • 大久保駅(兵庫)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-14

ショコリキサーで一服

3.50

福山駅南口からほど近くにある百貨店、天満屋福山店のデパ地下に入っているチョコレート屋さんです。百貨店などではよく見かける有名店でチョコレートは板チョコなど無垢のものから、ガナッシュやプラリネなどが入ったものの詰め合わせもあり、焼き菓子やチョコレートのドリンクもありました。チョコレートはくちどけがよくて甘さも上品で、手土産などにもいいと思います。

1
天満屋福山店地階 ゴディバ
  • 福山駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-14

バウムクーヘンも美味しい

3.50

JRや近鉄線の伊勢市駅のJR側出口から2,3分くらいのところにある洋菓子屋さんです。小ぎれいなたたずまいのお店で、ショーケースに各種のケーキが並んでいるほか、焼き菓子も販売していました。焼き菓子はバウムクーヘンがメインで、他にカヌレやパイもあります。バウムクーヘンはベーシックなものと表面がごつごつしたものがあって、どちらもバターの風味もよく、ゴツゴツしたものは外はサクッとしていて中はしっとりとして美味しかったです。

1
O2 OTOBE2号店
  • 伊勢市駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-14

温泉後にアイスクリームを

3.50

広島県の北広島町にあるホテル、芸北オークガーデンに入っているアイスクリーム屋さんです。カップもコーンもあって、バニラやゴマなどのほかに地元産のイチゴやブルーベリー、ミルク、広島名物のレモンなどいろいろあって、芸北産のミルクを頂きましたがミルクの風味が濃厚で美味しかったです。宿泊だけでなく、日帰り温泉のあとの休憩などにもおすすめです。

1
芸北ドルチェ
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-14

壬生饅頭をぜひ

3.50

中国縦貫自動車道の千代田料金所から1キロほど、北広島町の壬生地区の町中にある和菓子屋さんです。喫茶スペースも併設されているモダンなたたずまいのお店で、どら焼きや薯蕷饅頭などを販売していました。地名を入れた「壬生饅頭」は白あんが入った焼き饅頭で、柔らかいクッキー生地で餡子も上品で美味しいです。また、淡雪もふわっとしてくちどけもよくておすすめです。

1
勝原白貫堂
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-14

大朝まんじゅうを

3.50

広島県の北広島町の旧大朝町地区にある和菓子屋さんで、大朝支所から歩いて2,3分くらいです。地元の和菓子屋さんといった感じのたたずまいで、焼き饅頭やよもぎ饅頭などのお饅頭からボウロなども販売しています。中でも定番といえるのが地名を冠した大朝まんじゅうという黒糖まんじゅうで、黒糖の香りもよくあんこもあっさりとして飽きがこなくて何個でも食べられます。

1
有限会社林風月堂
  • スイーツ