くのあまね さん
2023-10-02

コースが安心♪

4.00

東大路を南に下がると右手=西側にビルが見えます( ´艸`)
全部 かに家の個室♪お座敷風とか掘りごたつ部屋とか、お気軽テーブル席の部屋とかがあります。
どこに通されるかは運かな?希望が通るかもしれません。予約の時に要相談。
市内は送迎バスがあるので 宴会とか法事とかに便利です♪

0
札幌 かに家 京都祇園店
  • 祇園四条駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-10-02

安心してください♪再開してます!

4.50

しばらく休業していたので やめたのかな...と思っていたみなさま、再開してますよ♪
しかも超ド級素敵になって&安心安全な耐震補修工事をおえて再開( ´艸`)
江戸時代にさかのぼる歴史ある保護建造物を全て残すのは大難儀だったと思います。←さすが京都♪ 工事まで曳家などの伝統工法♪
みごとな藤棚など植栽も植え戻したそうです♪ ←工事中は高台寺さんや大徳寺さんが預ってくださってたんですって! 京都のチームワークさすがです♪
もひとつおまけに、パークハイアット京都さんが敷地内に現れました!←こちらも伺わねば...
さて、京大和さんのメニューは昼も夜もコースです。
記念日など ぜひ予約してみてください

0
京大和
  • 祇園四条駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-10-02

8席の至福

4.50

祇園町南側は「ザ・祇園」という佇まいの店が並びます。
祇園価格( ´艸`)という言葉が生まれるくらいですが、固定資産税も高そうだし、お店の品格を維持するのにも手間暇かかるだろうし、しかたないよね...
とあきらめてる皆さんに朗報です('◇')ゞ
こちらは 価格以上の満足感が得られる なかなか予約が取れない名店です。
アラカルトのみの店でドキドキしながら時価の一品を頼むより、3万円コースのみ!という潔い こちらで店主おまかせの酒に酔うのは最高です。

0
祇園 大渡
  • 祇園四条駅
  • 和食
omgsf572 さん
2023-10-02

入りやすそうな着物店

4.00

着物店は入りにくそうな感じがしますが、こちらのお店はかわいい雑貨が並んでいたり、かわいく着物が飾ってあったりして入りやすそうな雰囲気をだしていていいお店な感じがあります。先ほどいってきたんすが、コラボではつねみくとか、アトムとかのぐっずがあって欲しかったです。店員さんも見ていたら話しかけてきてくれて気さくな感じでよかったです。またいってみようと思います。

1
BANKAN安城店
  • 新安城駅
  • ショッピング店その他
くのあまね さん
2023-10-02

ちからもち♪になれるかも

4.00

昔ながらの食堂です。外国人観光客さんが好きそうな佇まい( ´艸`)
メニューも昭和から変わらず?誰もが見なくても言えそうなものたち♪
カレーうどんとか、天丼とか、これから寒くなれば あんかけうどんとか
そして('◇')ゞ 力餅食堂さんですから( ´艸`) あんころ餅もね♪

0
力餠食堂
  • 清水五条駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-10-02

必ず予約

4.00

京都駅ビルにも支店があって予約なしでも食べることができますが
やはり本部というか?高台寺を借景に料亭の粋を感じながら食べてみたい♪
手間暇かけて提供してもらうのですから、予約必須だし万一の場合はキャンセル料として80%かかるのもいかしかたないこと。
そのくらいの覚悟で予約してね('◇')ゞ
こちらは お弟子さんの教育?がしっかりしていて のれん分けした人たちが軒並み良店をオープンさせているのが素晴らしいです!

0
和久傅
  • 祇園四条駅
  • 和食
くのあまね さん
2023-10-02

予約できます

4.00

ランチ予約の受付は2ケ月前から可能です。
予約をしなくても、病院のように( ´艸`)10時から記帳台が出るので、それに名前を書いておいて、四条通を散策して♪11時10分前に戻れば、順次、案内してもらえます。
おかずより ごはん好きなら夜限定のお米の懐石「米ざんまい」コースもどうぞ♪

0
京の米料亭 八代目儀兵衛
  • 祇園四条駅
  • 和食
jas さん
2023-10-02
麺や六三六寝屋川店
  • 寝屋川市駅
  • ラーメン
jas さん
2023-10-02

こだわりのスープが最高です。

4.50

大阪・梅田にもお店を出している人気ラーメン店「麺や六三六」の寝屋川店です。梅田のお店には何回か行きましたが、寝屋川にお店がある事を知り行ってみました。駅に近く行き易いお店でした。こだわりの強いラーメン店で、鶏や豚骨をベースにたっぷりの魚介類を入れて長時間煮込んだこだわりのスープは非常に美味しいです。スープが無くなれば販売をやめるほどの強いこだわりです。ラーメン好きには有名なお店です。                  

このお店の場所は、大阪・寝屋川市で京阪電車の寝屋川市駅から東へ約150mの所になります。駅の東側に出るとバスロータリーを挟んだ正面にイズミヤ(アドバンスねやがわ1号館)があります。このビルの裏側(東側)にこのお店があります。

2
麺や六三六寝屋川店
  • 寝屋川市駅
  • ラーメン
ぽぴんぺW さん
2023-10-01
デイリーヤマザキ市川国府台店
  • 国府台駅
  • コンビニ