みどりsan さん
2023-04-20

マックのついでに立ち寄れて良い

3.50

隣にマクドナルドがあり、駐車スペースも共有的な場所があるのでサッと利用できて助かりました。平和通り沿いにあるということもあってか、朝に来店したところお客さんが多めだなと感じました。

ファミマには他ブランドに無い種類のパンがありそれを目当てに来店しましたが、パンの在庫が多めだったのでお目当ての商品をまとめて買うことが出来て良かったです。レジのスタッフさんは、フレンドリーな感じで接しやすかったです。

0
ファミリーマート 甲府中小河原店
  • 甲斐住吉駅
  • コンビニ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-20

麺のボリュームも選べます

3.50

西武新宿線の新狭山駅から1.5キロほど、県道340号線沿いにあるうどんのお店です。店内は結構広くてテーブル席のほかにカウンター席もありました。メニューはつけ汁うどんか肉汁うどん、煮込みうどんとシンプルで、あとは単品の天ぷらもありました。肉汁うどんを頂きましたが、麺は武蔵野うどんらしい腰がしっかりとしていて、肉のほかに油揚げやタマネギなど具もたっぷり入った汁とよくあっていて美味しかったです。

1
竹田
  • 新狭山駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-20

チーズがたっぷりのメンチカツ

3.50

京都市バスの清水道バス停から歩いて数分の小道にある軽食屋さんです。カジュアルなスタイルのお店で、2階にカフェスペースもありました。ソフトクリームやカラフルなソーダ、かき氷などからメンチカツまでいろいろとあります。メンチカツはチーズ入りや半熟卵入りなどいろいろあって、結構ジューシーで値段はちょっと張りますが、食べ歩きするのにちょうどよくて美味しかったです。

1
水色亭
  • 祇園四条駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-20

高台寺の甘味処です

3.50

清水寺からもほど近い高台寺というお寺の境内にある甘味処です。お寺の休憩スペースでよくある緋毛氈のベンチスタイルですが、屋根もついていました。わらび餅やみたらし団子、ぜんざいなどがいただけて、ソフトクリームもありました。抹茶のお汁粉というものもあって、お餅も柔らかいですし、あんこに抹茶の風味も加わってなかなか美味しかったです。歩き疲れた時のささっと休憩するのにちょうどいいです。

1
湖月茶屋
  • 祇園四条駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-04-20

上桂駅からほど近い和菓子屋さん

3.50

阪急嵐山線の上桂駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。地元の和菓子屋さんといった感じの入りやすい雰囲気のお店で、お餅やお団子、みう羊羹にどら焼きなどいろいろあって、箱入りのお菓子も販売しています。どら焼きは一枚の皮で餡を挟んだスタイルで、もっちりとした生地でちょっと塩気が効いているのが上品でなかなか美味しかったです。値段もお手頃な利用しやすいお店です。

1
上桂満月堂
  • 上桂駅
  • スイーツ
みどりsan さん
2023-04-20
ココス甲府高畑店
  • 甲府駅
  • ファミレス
みどりsan さん
2023-04-20

盛り付けがきれいで食べるのが楽しい

4.50

甲府へ行くと家族でよく最近利用するのが、こちらのココスです。以前は近くのステーキガストを利用していましたが残念ながら閉店。子どもも大きくなってきて試しにココスに入ったら、配膳ロボットもいて楽しかったのもきっかけで利用するようになりました。

店内は明るくて座席も多く、利用しやすいです。私が気に入っているのは、お料理の盛り付け。おしゃれで見栄えが良いので、自宅でも参考にしています。味付けも美味しく、ボリュームあり。ドリンクバーの飲み物も種類が豊富なので、嬉しいです。

1
ココス甲府高畑店
  • 甲府駅
  • ファミレス
くのあまね さん
2023-04-20

食のマイスター「ふじのくに 食の都づくり 仕事人」店主♪

4.00

店名がロイヤルとかローヤルとかのお店って、老舗が多い気がします。
昭和を彷彿させますが、まじめな職人さんがいる感じがします。
私の予想通り、こちらの御主人は『食のマイスター「ふじのくに 食の都づくり 仕事人」』さんでした!
静岡県が世界に誇る富士山のように 
高みをめざして付けたのであろう店名( ´艸`)からもわかるモノづくり。
店舗は地味ですが、ず~っと地元に溶け込んできたのであろうケーキたちが並んでいました♪
ちなみに1番人気はバームクーヘンだそうです♪

0
ローヤル洋菓子店
  • 三島二日町駅
  • ケーキ
くのあまね さん
2023-04-20

ある日の『生姜づくし』美味♪

5.00

こちらのお店はコーヒーや料理だけでなく、庭の垣根の白いマンサクや利休梅、モッコウバラも美味しさを引き立ててくれてます♪
訪れた日は、ランチのオススメ「ポークジンジャー」
食後に新生姜で作ったというシロップが刺激的な、辛味と爽やかさと競演してるような手作りジンジャーエールを飲みました。コーヒーも力を入れてるので飲みたかったですが...
そうなるとケーキも甘煮生姜を使ったジンジャーケーキ。
現実から逃げたい日もありますよね。そんな日はココ^^


0
おはなしCafe白い花
  • 三島駅
  • カフェ・喫茶店
くのあまね さん
2023-04-20

牧之原市の完全受予約制パイ屋さん♪

4.00

サンフランシスコパイハウスは、静岡県牧之原市の美味しいチーズケーキ・ニンジンパン・塩トマト・ボンデケージョのお店。
店舗がみつからなくて、閉店したのかな?と心配でしたが、元々こちらは
「完全受注予約制」
予約が入った時だけ焼いてくれる、お菓子作りが得意な知り合い( ´艸`)みたいなお店でした。
通信販売の公式ページがあるのでそちらからどうぞ♪

0
サンフランシスコパイハウス
  • 島田駅(静岡)
  • ケーキ