ぽんこつぽんぷ さん
2023-06-24

デザートも美味しいファミレスです

3.50

常磐線の荒川沖駅から5キロくらい、国道125号線沿いにあるファミリーレストランです。席数も多くて家族連れなどでも利用しやすいです。ハンバーグやステーキ、スパゲッティなどの洋食からうどん、ラーメンなどもいただけます。デザートも充実していて、フレンチトーストもしっとりしていて美味しいですし、キャラメルハニーパンケーキもおすすめです。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

1
デニーズ阿見店
  • 荒川沖駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-06-24

柔らか牛皮のあもを

3.50

所沢駅西口にある百貨店、西武百貨店所沢店に入っている和菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、餡子にこだわってお店です。羊羹、求肥と餡子の錦玉など見た目も上品なものが揃っていますが、何より有名なお菓子が「あも」という竿物です。つぶが残った餡子で求肥を包んだものなのですが、餡子のさっぱり感と求肥の食感が合わさって飽きない美味しさでお茶菓子などにもピッタリです。

0
叶 匠寿庵 所沢西武店
  • 所沢駅
  • スイーツ
saychan さん
2023-06-24

南郷水産センターちかくの理髪店

4.00

大津市石山からバスで15分ほど
のところにある理髪店でして
南郷水産センターでファミリーで
ます釣り体験をしたあとに
カットしてもらいました。

丁寧にカットして髭剃りまで
しっかり対応してくださる
技術のしっかりした理髪店です。

0
南郷理容所
  • 石山寺駅
  • 理容室・床屋
ぽんこつぽんぷ さん
2023-06-24

根本中堂近くにあるお土産屋さんです

3.50

比叡山延暦寺の根本中堂近くにあるお土産屋さん兼休憩処です。お寺などではよく見かける赤毛氈を敷いた東屋風の席が結構あって、抹茶とお団子やくずもち、などを頂けます。ゴマ大福などゴマを使った商品も多くて、ゴマ豆腐もいただけます。黒蜜がかかったデザート様式で、プルンとした食感で美味しかったです。延暦寺のお土産処はここくらいなので貴重なお店です。

0
比叡山延暦寺 売店
  • 坂本比叡山口駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-06-24

走井餅をぜひ

3.50

京阪の追分駅から歩いて5分くらい、国道8号線沿いにある和菓子屋さんです。観光バスも入れる大きなお店で、八つ橋も販売しています。名物の走井餅は、長めに伸びた形状で、ベーシックなものから抹茶味や黄な粉味もありました。お餅は柔らかくて歯切れがよく、あんこはあっさりとしていて美味しいです。滋賀のお土産などにもおすすめの商品です。

1
走り井餅本家
  • 追分駅(滋賀)
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-06-24

板にのった蕎麦

4.00

ここが山形だとわかるのは、板にのって=そばが ざるじゃなくて 板の上に盛られて届いたとき♪
こちらの店ではどうかわかりませんが、以前 どこか別のお店で食べた時、張り付いてなかなか おはしですくえなかった 思い出があるので、割子そばを注文♪
うん( ´艸`)大正解♪ たべやすい♪

0
小太郎
  • 米沢駅
  • そば・蕎麦
IZU美 さん
2023-06-24
ファミリーマート 日本坂PA上り店
  • 焼津駅
  • コンビニ
IZU美 さん
2023-06-24

東名高速道路での休憩に、気軽に立ち寄りました

4.00

東名高速道路、日本坂パーキングエリア内にあるファミリーマート日本坂PA上り店。

運転の休憩にと立ち寄りました。
朝早くの利用でしたが、24時間営業なので助かりますね。
駐車場も広くあるので、とても利用しやすかったです。

時間帯にもよるかと思いますが、商品の品数もありました。
店内も比較的ゆったりしていました。
とても便利なファミリーマートです。

0
ファミリーマート 日本坂PA上り店
  • 焼津駅
  • コンビニ
くのあまね さん
2023-06-24

山形蕎麦?くすや蕎麦♪

4.00

米沢市は郵便局と お蕎麦屋さんの多い街だな( ´艸`)という印象だったのに
corona禍の真っ最中に訪ねたせいか、だいぶ減っていました。
完全閉店の看板や休業中の貼り紙を見ながら探すこと数分。
ここ、開いてました( ´艸`) 山形の情報紙にも載ってたので間違いない♪
謙信そば、という 豪快でお得なそばを頂きました!
寿が久しく永遠に続きますように( ´艸`)久寿屋さんの店員さんに声かけてお店出ました♪

0
そば処・久寿屋
  • 西米沢駅
  • そば・蕎麦
くのあまね さん
2023-06-24

くちたざわゆうびんきょく

3.50

米沢市にある「くちたざわゆうびんきょく」です。
ろたざわ( ´艸`)ではありません。
121号線や鬼面川につながる、もう少し走れば福島県喜多方市←きたかたラーメンが人気の町♪ に到着する、米沢市の端の方にあります。
郵便や引き出しの必要があるかたは、ここでどうぞ('◇')ゞ

0
口田沢郵便局
  • 西米沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他