maffinman さん
2023-08-29
道の駅みかも物産販売組合
  • 岩舟駅
  • ショッピング店その他
maffinman さん
2023-08-29

地元産の野菜、果物が安い

4.00

農村わくわくスマホラリーで訪れました。朝から県内県外各地のお客さんで賑わっていて活気があります。テレビ朝日で放送されたという栃木市産青大丸なす、栃木県ナンバー1の産地である栃木市産ブドウ、ピカピカのツヤの栃木市産スイカが目に留まりました。豚カルビ、ビビンバ丼、棒棒鶏(合計590円)を購入し台紙のQRコードを読み取りスタンプをゲットし外のベンチで食しました。棒棒鶏は歯応えがありチキンブイヨンが効いた鶏肉にキュウリが絡みサッパリとしていて朝から食べるサラダに申し分ないです。豚カルビ、ビビンバ丼はコチラもキクラゲ、ニンジン、大豆もやし、ぜんまいのサッパリした味付けにニンニクと香辛料が効いた豚カルビの濃い味付けが食欲を増進させてくれました。

2
道の駅みかも物産販売組合
  • 岩舟駅
  • ショッピング店その他
maffinman さん
2023-08-29
間々田八幡宮
  • 間々田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-29

風鈴まつりと無事かえる

4.00

神社仏閣スタンプラリーで訪れました。コチラは17番です。スタンプ台の脇に宮司祈祷済みのネコネコご利益うちわが置いてありました。色鮮やかな背景に漫画チックなネコちゃんが描かれております。無事かえるの像が出来ていて囲むように祈願済みの無事かえる絵馬が掛けられておりました。江戸時代に建立された境内の芭蕉の句碑と碑文が由来となっているそうです。境内では涼風風鈴まつりが開催されておりました(8月31日まで)。落ち着きのある江戸風鈴が境内各所で音色を発しておりました。情緒がありカラフルで見て楽しめ聞いて涼やかになる風鈴です。

2
間々田八幡宮
  • 間々田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-08-29

農産物直売館

4.00

農村わくわくスマホラリーで訪れました。お弁当が半額になっておりました。大田原産コシヒカリを使用しております。漬物コーナーでは大田原産白菜を使用した韓国家庭キムチが目に留まりハンバーグ弁当と共に購入しました(合計680円)。会計時に台紙のQRコードを読み込みスタンプをゲットしました。ピリ辛無添加のキムチに豚肉と牛肉とタマネギを使用したフンワリとして味のシッカリとしたハンバーグで美味しく頂きました。

2
道の駅那須与一の郷
  • 西那須野駅
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

お煎餅のほかにらぷるもおすすめです

3.50

弘南鉄道の弘高下駅から歩いて10分くらいのところにあるお菓子屋さんです。小さいですがこぎれいなお店で、店名通りお煎餅を販売していて、いろいろ種類はありますがいわゆる小麦煎餅で、ザクっとした食感で豆がたっぷり入った豆煎餅がおすすめです。また、「らぷる」というお菓子もおすすめで、ふんわりとした生地にシャキシャキ感が残ったリンゴが入っていて、お土産にもおすすめです。

0
株式会社しかないせんべい
  • 弘高下駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

上生菓子からプリンまで

3.50

弘南鉄道の中央弘前駅から歩いて5分くらいの町中にある和菓子屋さんです。老舗の和菓子屋さんで、落ち着いた和風のたたずまいで、上生菓子から若鮎、水ようかん、カステラなどいろいろあって、和風のプリンやバターどら焼きなども販売していますし、箱入りも色々用意されています。わらび餅やぜんざいなどのカップ入りも販売していて、プリンも舌触りが滑らかで美味しかったです。

0
御菓子司 開源堂川嶋
  • 中央弘前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

弘前東高校駅脇のクレープ屋さん

3.50

弘南鉄道の弘前東高校駅の脇にあるクレープ屋さんです。テイクアウトだけでなく、店内にもカウンター席やテーブル席があるのでゆっくり頂くことができます。クレープはカスタードやイチゴ、キャラメルにバナナなどの組み合わせがいろいろあって、ティラミス味などもあって食事系もありました。生地はもっちりとして美味しいですし、タピオカなどの飲み物もありました。

0
クレープセブン
  • 弘前東高前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

白あんの黄金焼

3.50

弘南鉄道の弘前中央駅から1キロほどのところにあるお店です。弘前では有名な、黄金焼を販売しているお店で、いわゆる大判焼きですが卵などを使っていないので色合いは白めです。餡子は白あんのみで、舌触りが滑らかな感じで、もっちりとした生地とよくあっていて美味しかったです。値段もとてもお手頃なので、普段のおやつにおすすめのお店です。

1
川越・黄金焼東長町店
  • 中央弘前駅
  • スイーツ