ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

バームクーヘンもおすすめ

3.50

阪急神戸線の武庫之荘駅北口から歩いて20分くらい、県道42号線沿いにある和菓子屋さんです。県内で複数店舗展開しているお店で、本店は市内にあります。小ぎれいなたたずまいのお店で、生菓子から大福などのお餅、お饅頭などいろいろと販売していて、バームクーヘンも人気商品です。かりんとう饅頭もあって、サクサクっとした揚げ具合で美味しかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
彩花苑 武庫之荘店
  • 武庫之荘駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

飽きがこないマンデルチーゲル

3.50

JR尼崎駅北口の目の前にあるショッピングモール、あまがさきキューズモールに入っている阪神百貨店にある洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、焼き菓子を販売しています。なんといってもマンデルチーゲルというお菓子がおすすめで、スライスアーモンドがたっぷりと入った薄手のクッキーのようなお菓子で軽い食感と香ばしい香りがよくて美味しいです。

0
本高砂屋 阪神百貨店尼崎店
  • 尼崎駅(JR)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

ダイエーの2階でクレープを

3.50

阪急電鉄の塚口駅南口の目の前にある商業施設、ダイエー塚口店に入っているクレープ屋さんです。果物やチョコレート、アイスクリーム入りなどのデザート系、ツナなどの食事系といったクレープは種類が豊富で、他にはタピオカドリンクやアイスフロートなどの飲み物もあります。クレープはもっちりとした生地で、中にクリームやイチゴなどもたっぷりと入っていて満足感が高くてよかったです。

0
ディッパーダン 塚口店
  • 塚口駅(阪急)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

青箱と赤箱のカステラ

3.50

阪神電鉄の尼崎駅に直結している商業施設、アマスタアマセンに入っている和菓子屋さんです。カステラがメインのお店ですが、他にもプリンやゼリーなどもありました。カステラはプレーンのほかに抹茶や黒糖もあり、一竿ものからカット品まであっておやつ用途にも使えます。カステラはしっとりとして美味しく、甘さを控えた赤箱もおすすめです。

0
銀装 尼崎店
  • 尼崎駅(阪神)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

ニューヨークチーズケーキがおすすめ

3.50

阪急電鉄の塚口駅北口から歩いて2,3分くらいのところにある洋菓子屋さんです。ケーキなどの生菓子や焼き菓子、ゼリーなどを販売しているお店で、カフェスペースも併設しています。ショートケーキからロールケーキ、プリンなど種類も多いですが、看板商品はニューヨークチーズケーキです。土台のタルト生地はザクっとしていて口当たりもよく、チーズケーキ部分も濃厚でそれでいてしつこくなくて美味しかったです。

0
ニューヨークスタイル山下
  • 塚口駅(阪急)
  • スイーツ
saychan さん
2024-03-02
喜えん
  • 枚方市駅
  • 居酒屋
saychan さん
2024-03-02

枚方市駅前すぐのバーカウンターのある店

3.00

枚方市駅前すぐの飲食店ビル1階にある
バーカウンターのある飲み屋さんといった感じのお店です。

唐揚げチェーンを併設されていたり、
お昼の弁当テイクアウトをされていたり
よく言えばなんでもありオールインワンといった感じ。ゆっくりバーで
お酒を楽しみたい方は、他にもあるのではと思います。

0
喜えん
  • 枚方市駅
  • 居酒屋
saychan さん
2024-03-02
ずんどう屋本部事務所
  • 飾磨駅
  • ラーメン
saychan さん
2024-03-02

濃厚スープのおいしいラーメン

3.00

姫路発祥で、各地に展開されている
ずうどうやさんラーメン店です。

このお店の濃厚スープはクセになるお味ですが、意外としつこくないので
さらっと替え玉もいつも注文しています。

高菜も特製で味付けがよいです。

0
ずんどう屋本部事務所
  • 飾磨駅
  • ラーメン
yzvkj823 さん
2024-03-02

地元の人気店です。

5.00

JR茨木駅から歩いてすぐの所に
あります。私が初めて入店したのが
1997年の頃で、それ以来よく入店
しています。お客さんが並んでいる
場合が多いです。私は毎回、この
お店でチャーシューメン(800円)を
注文しています。独特なストレート
の太麺と、わずかに酸味を感じる
しょうゆベースのスープがよく合い
たっぷり乗ったネギと、ドッサリ
乗った薄めのチャーシューが
豪華で、本当に美味しいです。
私が初めて入店した時には、
ボリューミーなチャーシューの
量に驚きました。私はゆうらい
さんのチャーシューメンの大ファン
です。店内には「お好みでどうぞ」
と書かれたラーメンのたれが
置かれています。店内で焼豚も
販売されています。


0
ゆうらい
  • 茨木駅
  • ラーメン