ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

サクサクっとしたミルフィーユ

3.50

広島電鉄の紙屋町西電停の目の前にある百貨店、そごう広島店のデパ地下に貼っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、タルトレットやチョコレートなどを販売していて、詰め合わせも色々あります。中でも人気の商品は、ミルフィーユでここのはチョコレートでパイとクリームをコーティングしたタイプでクリームもナッツやキャラメルなどフレーバーも色々あって美味しいです。

1
そごう広島店本館大食品館エブリディB1F フーシェ・松風屋
  • 紙屋町西駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

冷凍のカタラーナなどを

3.50

山陽自動車道の広島東料金所から500メートルくらいの住宅街にある洋菓子屋さんです。工場直営のお店で、チーズケーキをメインにドレッシングやカタラーナも販売しています。チーズケーキは広島名物のレモンやイチゴ、リンゴ味などあってレモン味は風味も爽やかで美味しいですし、カタラーナもキャラメル部分が香ばしく、それでいて生地もまろやかで美味しかったです。

1
カスターニャ
  • 上深川駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

ミニサイズのドーナツも美味しいです

3.50

芸備線の戸坂駅から1キロ超、戸坂桜ヶ丘という団地にある洋菓子屋さんです。マンションの1階の店舗部分に入っているお店で、店名通りドーナッツを販売しています。店頭の自動販売機で販売していて、プレーンのほかにクルミやアーモンド、抹茶などもあって小型サイズのものが何個も入ったものもありました。焼きドーナッツなのであっさりとしていて、飽きがこなくて美味しかったです。

1
サクラドーナツ
  • 戸坂駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

抹茶味もあります

3.50

岡山の天満屋バスターミナルに直結している百貨店、天満屋本店のデパ地下に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、タルトやラングドシャ、チョコレートなどを販売していて詰め合わせも色々ありました。その中でも定番となっているのがフィナンシエで、バターをたっぷりと使った生地はとてもジューシーで風味もよくて、手土産などの鉄板商品でおすすめです。

1
アンリ・シャルパンティエ
  • 県庁通り駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

熊谷で愛されるデパートです

3.50

JRや秩父鉄道の熊谷駅北口から1キロくらい、国道17号線沿いにある地場百貨店です。県北では唯一の百貨店で、デパ地下からファッション、ベビー用品に写真館までなんでもそろっています。ここは銘菓コーナーが地下ではなく1階に入っていて、定番の顔ぶれのほかにこのあたりではよく食べられている五家宝の有名店などもあります。他にも催事もよくやっていますし、贈答品を送るときなどに重宝するデパートです。

1
八木橋百貨店
  • 上熊谷駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

焼き菓子やマカロンも

3.50

水島臨海鉄道の弥生駅から2.5キロほど、県道275号線の大梵南交差点近くにある洋菓子屋さんです。ケーキのほかにマカロンなどの焼き菓子も並んでいて、ソフトクリームもいただけます。マカロンもバニラや抹茶、ほうじ茶にチョコなど10種類以上あって、サクッとしていながらしっとりとした食感がよく美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
パティスリー ココロ
  • 栄駅(岡山)
  • スイーツ
ぽぴんぺW さん
2024-01-21

広大な公園墓地です。

5.00

町田市の北部にある民間運営の広大な公園墓地です。お墓の近くまでクルマで乗り付けることができまして、管理スタッフさんも常駐しています。実は私の親戚の方がここにお墓を持っていますね。環境が素晴らしくて桜の沿道までありますよ。お勧めです。

1
東京多摩霊園
  • 黒川駅(神奈川)
  • 葬儀・葬式
yzvkj823 さん
2024-01-21

凄く美味しかったです。

5.00

京都に住む友人と一緒に入店
しました。お昼時だったので、
店内はお客さんで満席になって
いました。カウンター席なら
すぐに座れるようになったの
ですが、友人と一緒だったので
レジの紙に名前を書いて、待って
から入店しました。店内はそれほど
広くないですが、テーブル席が
いくつかあって、居心地が
良かったです。私は餃子1人前と
味噌ラーメンと天津飯を注文
して、追加でカキフライ2つも
注文して、友人と1つずつ分け
ました。テキパキとしていて
明るい女性店員さんの対応が
良かったです。餃子の焼き方が
良く、天津飯のカニの量も十分
で、味付けが本当に素晴らしく、
どれも凄く美味しかったです。
お会計を済ませた時に、お店の
スタンプカードを頂いたので、
また入店します。

0
餃子の王将 河原町店
  • 京都河原町駅
  • 中華料理
ぽぴんぺW さん
2024-01-21

守谷市で唯一

5.00

国道294号下り線にあるワークマンさんです。下妻方面途中で寄ってみました。
店内レイアウトは右側からプロ向け商品がぐるりと囲むようにビッシリとあります。カジュアル系は中央棚ですね。ひととおり見て出てきましたが、来た時は駐車場が空いていましたが、店外に出ましたら駐車場がほぼ埋まっていました。ここは、守谷市で唯一のお店なので繁盛店のようです。寄ってね。

1
ワークマン守谷店
  • 新守谷駅
  • 服・洋服
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-21

ワッフルも美味しい和菓子屋さん

3.50

新倉敷駅から3キロほどの商店街、通町商店街に入っている和菓子屋さんです。和風のたたずまいの結構大きなお店で、饅頭や羊羹、生菓子にどら焼きなどいろいろと販売していて詰め合わせもありました。蒸しパンやワッフルも販売していて、ワッフルはこの辺でよく見かける小判型の形でカスタードとあんこが挟んであるものがあります。生地がふんわりとして美味しくておやつにもおすすめです。

1
玉井堂
  • 新倉敷駅
  • スイーツ