くのあまね さん
2023-10-09

本町バイパス沿いにあります

4.50

本町バイパスとは 伊万里川にかかる延命橋からでも相生橋でも渡ってくると すぐ交差するのですが
ちょうど中間地点になります('◇')ゞ
伊万里市伊万里町にある、地名も規模も接客も 本店にふさわしい( ´艸`)

1
伊万里信用金庫 本店
  • 伊万里駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-10-09

東山代駅の近くです

4.00

204号線沿いにあります。東山代駅からでしたら番所大橋方面に向かって走れば
左側にあります。東山代支店の支店内店舗になります。
駐車場に入るとき、入口を探して入ってくださいね。原則は一方通行です('◇')ゞ

1
伊万里信用金庫 山代支店
  • 久原駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-10-09

ATMは平日だけです

4.00

大川野駅から歩いてすぐです。
クルマだと大川野宿の信号を駐在所(伊万里警察署)の方に向かって走り
238号線・大川野駅のほうに曲がるとすぐに見つかります♪
伊万里信用金庫の支店の中では小さいので( ´艸`)ATМも平日のみです。

1
伊万里信用金庫 大川支店
  • 大川野駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-10-09

ここはどこ?豪華な施設♪

5.00

伊万里焼き( ´艸`)赤絵の豪華な絵皿を彷彿させるような建物!
全国には たまに←ごく少数ですが(;^_^A
建物探訪に出てきそうな? 建築物オタクには感涙物の図書館があります。
こちら伊万里市民図書館も その筆頭ではないでしょうか!
もうねえ、本を読むことなど忘れそうな外観・設計なんです。
...そうそう、今、休館中です(´;ω;`)ウゥゥ
開館は令和5年11月からです。

1
伊万里市民図書館
  • 上伊万里駅
  • 図書館
ぽぴんぺW さん
2023-10-08

室町時代中期創建

4.00

牛久沼の北側にある曹洞宗のお寺さんです。山号は岩崎山(がんきさん)で開山は室町時代中期の古刹です。境内はわりとすっきりとしていまして本堂は白壁造になっています。屋根が美しい曲線を描いておりまして日光があたると瓦の反射が綺麗です。駐車場は本堂裏手に有ります。寄って下さいませ。

0
守徳寺
  • 牛久駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-10-08

京豆腐・唐津豆腐 どっちも旨い

5.00

九州にいるのを忘れる( ´艸`) どことなく京都を感じる←豆腐がメインだからかもしれませんが♪
しかも朝食を提供してくれるとこなども似てる('◇')ゞ
こちらは(販売)8時~17時ごろ(短縮する場合があります)
(豆腐料理かわしま)9時
(かわしまのおまかせ会席)12時
(日本料理会席かわしま)18時30分~
と、謎の( ´艸`)変身するので予約の時に確認してくださいね♪

0
川島豆腐店
  • 唐津駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-10-08

えきマチ1丁目唐津駅店

4.00

JR唐津駅構内の えきマチ1丁目唐津駅店です。
朝は9時から、夕方は6時半まで開いてます('◇')ゞ
ご存知( ´艸`) 萬坊の主力商品が買えます。おみやげに買い込んで さくっと列車に乗れるので便利です。

0
萬坊 JR唐津駅店
  • 唐津駅
  • 中華料理
くのあまね さん
2023-10-08

町中華

4.00

唐津市にある2軒の龍虎軒のうちの1軒。
大名小路にある人気ラーメン店( ´艸`)と同じ名前ですが
こちら「木綿町にある龍虎軒」は中華料理店です。中華料理の〆としても 単品としてもイケるラーメン類も もちろんあります♪
天ぷらという名の 唐揚げ♪ 旨いです。
定番のチリソースやマーボーも旨いです。

0
龍虎軒
  • 唐津駅
  • 中華料理
くのあまね さん
2023-10-08

呼子ならではのロケーション

4.50

漁火...という店名のお店は全国の漁港周辺にありますが、こちらは その中でも屈指のロケーション。
絶景の景色と共に活魚料理、特に 名物のいか料理を満喫できる店です。
いか活造りコース=天ぷら ・いかしゅうまい ・お吸い物 ・小鉢 ・茶碗蒸し ・ご飯(漬物) ・デザートは手軽な料金で食べられます。豪華な刺身盛りが付いた 漁火コースもお勧めです!

0
漁火
  • 天ぷら