saychan さん
2024-01-20
フェリーさんふらわあ 船上レストラン
  • 中ふ頭駅
  • 和食
saychan さん
2024-01-20

さんふらわあ内でのお食事

3.00

大阪南港から九州方面への
船旅といえば、さんふらわあ号ですが
さんふらわあ号内でのお食事は
ビュッフェ形式の等レストランとなり
九州へ向かう際には、たまに利用しております。和洋中カテゴリー問わず
スタンダードなお食事を楽しめます。

0
フェリーさんふらわあ 船上レストラン
  • 中ふ頭駅
  • 和食
ぽぴんぺW さん
2024-01-20

大型店です

5.00

手賀沼湖畔の目抜き通り沿いにある大型店です。このあたりでは一番大きなクルーニング店です。ローヤルさんはチェーン店なので仕事が早くてお安いのがとてもありがたいです。個別のシミヌキもきっちり対応していただけます。なのでお客さんが絶えない繁盛店です。駐車場も凄く広いので行きやすいですね。お勧めです。

0
ローヤルクリーニング若松店
  • 我孫子駅
  • クリーニング
IZU美 さん
2024-01-20
ファミリーマート 静岡新間店
  • 安倍川駅
  • コンビニ
IZU美 さん
2024-01-20

駐車場が広くて利用しやすいファミリーマート

4.00

静岡市葵区新間にある、ファミリーマート静岡新間店。
静岡市街から362号線で、湯ノ島へ行く途中に、お昼の軽食の購入にと立ち寄りました。
車での利用でしたが、駐車場が広くて立ち寄りやすいです。
店内も比較的広いと思います。
お昼前に行きましたが、並べられている商品も充実していました。
362号線で湯ノ島方面に向かって行くと、だんだんとお店も見当たらなくなるので、立ち寄るとよいかと思います。

0
ファミリーマート 静岡新間店
  • 安倍川駅
  • コンビニ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

天ぷらも美味しくて使いやすいです

3.50

小田急線の愛甲石田駅から2キロほどのところにあるショッピングセンター、伊勢原アクロスプラザの一角に入っているうどんチェーンのお店です。うどんは讃岐風で、うどんの他に天ぷらやお稲荷さん、カレーにおでんなどもいただけます。つるっとして、のど越しのいい麺で食べやすく、天ぷらもサクッと揚がっていて美味しく、値段も手ごろで使いやすいお店だと思います。

1
はなまるうどん伊勢原アクロスプラザ店
  • 愛甲石田駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

ヘルシーなドーナッツを

3.50

岡山電気軌道の県庁通り電停から歩いて5分くらい、オランダ通り沿いにあるドーナッツ屋さんです。ここのドーナッツは米粉を使ったドーナッツで、それでいて揚げていないのでヘルシーなドーナッツで、プレーンのほかに黄な粉や紅茶、チョコレートなどの味がありました。レンジでチンするともっちり感が生きてふっくらとして美味しかったです。

1
いなほや
  • 県庁通り駅
  • パン
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

果物のソフトクリームを

3.50

山陽自動車道の下り線、吉備サービスエリアに入っているフードコートです。ラーメンからとんかつ、フライ、唐揚げなどの定食、うどんやそばにカレーといろいろといただけて、席数も多いです。果物が名産の岡山だけあって、ソフトクリームは白桃やマスカット味もあって、白桃を頂きましたが桃の風味が優しくて美味しかったです。休憩などに便利なサービスエリアです。

1
吉備サービスエリア 下り線 外売店
  • 備前一宮駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

美味しいはっさく大福を

3.50

広島電鉄の天満町電停から歩いて2,3分のところにある和菓子屋さんです。こじんまりとしたたたずまいのお店で、広島名物の「はっさく大福」のほかにレモンやみかん、甘夏などのフルーツ大福がいろいろと並んでいました。はっさく大福は生地も柔らかく、はっさくもジューシーでそれでいて酸味と苦みが白あんともよくあっていて美味しかったです。

1
かしはら
  • 天満町駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

バター入りどら焼きもおすすめです

3.50

広島電鉄の東高須駅からすぐのところにある和菓子屋さんです。上品なたたずまいのお店で、上生菓子から大福餅、どらやき、季節の和菓子といった定番商品から、広島名物のレモンを使ったお菓子もありました。どら焼きが人気の商品で、ふんわりとした生地にあっさりとした餡子が挟まれていて美味しかったです。バター入りもあんこと相性がよくておすすめです。

1
旬月 神楽
  • 東高須駅
  • スイーツ