Kuda さん
2023-06-14

イトーヨーカドーの軽食

3.00

南大沢駅目の前のイトーヨーカドーにある軽食が食べられる場所です。
ラーメンなどもあり、ランチとしても中々良いです。たこ焼きがあったので、買い物ついでに食べましたが、あまり特徴を感じない、スタンダードな味がホッとします。

0
ポッポ 南大沢店
  • 南大沢駅
  • レストラン
猫好き さん
2023-06-14

定食!

5.00

ボリューム満点の美味しい定食が食べられるお店です!
中華系がメインになりますが、ラーメン・お蕎麦・うどんから一品料理もすごく充実しています。
ランチの時間帯に利用させて頂きましたが、日替わりメニューが定食になっていてとっても美味しかったです!

0
多津美
  • 東宮原駅
  • そば・蕎麦
iodzk387 さん
2023-06-14

ゆっくりと食事がとれる雰囲気

5.00

ここのお店は、以前行ったことがあるお店です。お店の雰囲気は、とてもゆっくりとくつろげる雰囲気で居心地も最高でした。メニューはいろいろあり、値段もリーズナブルでした。いろいろと頼んで食べてみましたが、とても味付けがよくておいしかったです。ゆっくりとした雰囲気の中で食事を楽しめました。

0
ふくふく亭
  • 羽犬塚駅
  • 洋食
くのあまね さん
2023-06-14

そろそろ再開♪

4.00

震災後の相馬を食文化から復興していこうと力をいれている報徳庵♪
ここ数年はコロナ禍もあり休業していました(;^_^A
が、再オープンのニュースを ちらっと聞いて心躍らせています♪
近くの 道の駅もリニューアルしたし、ちょうどよい時期だと思います!
また あの名物・松前漬が食べられるのね( ´艸`)
福島の郷土料理、イカニンジンと どこが違うのか、お店の人とおしゃべりするのが楽しみです♪

1
報徳庵
  • 相馬駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-06-14

美味しい九割そばを

3.50

東北本線の西那須野駅東口から4キロほど、大田原市の住宅街にあるお蕎麦屋さんです。和風のたたずまいの店内で、テーブル席のほかに小上がり席もありました。お蕎麦のほかには天重などもいただけて、九割のお蕎麦だそうです。お蕎麦は腰がしっかりとしていてのど越しもよく、天ぷらもエビや白身魚、野菜などいろいろあってサクッとしていて美味しかったです。駐車スペースはお店の前に結構ありました。

0
手打ちそば 笹乃井
  • 西那須野駅
  • そば・蕎麦
くのあまね さん
2023-06-14

そばを食べたいならココ♪

4.50

東京(茨城)方面から宮城県をめざして走る国道6号線の、もう少しで宮城県境という街、相馬市にあります。
小さなお店ですが、メニューは本格的な十割そばです( ´艸`)
天ざるはよくあるメニューですが、天重セット(更科そばのもりorかけ+天重)が千円そこそこで食べられます!

1
十割そばめんこい
  • 日立木駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2023-06-14

定食セットも美味しいうどん屋さん

3.50

西武線の高麗駅からすぐ、国道299号線沿いにあるうどんのお店です。店内は結構席数があって、テーブル席や小上がり席がありました。うどんのほかに定食や丼物もあります。うどんはいわゆる武蔵野うどんで、噛み応えもしっかりとしていて、肉汁うどんを頂きましたが意外とあっさりとしたつけ汁で美味しかったです。駐車場はお店の脇に数台分ありました。

0
しょうへいうどん
  • 高麗駅
  • そば・蕎麦
みるく さん
2023-06-14

懐かしい味とスタイル

4.50

目の前の波止場でNHKの連ドラの「てっぱん」のロケ地あ行われたお店で、アイスモナカをいただくことができます。
アイスモナカ150円は、パリパリのモナカの皮に、卵がたっぷり入ったアイスクリームを挟んで食べます。
他に、クリームぜんざいは、北海道小豆をじっくり煮込んだほどよい甘さです。

0
からさわ
  • 尾道駅
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-06-14

「相馬野馬追」の陣屋をイメージした道の駅の食事処

4.50

道の駅そうまがある相馬市は福島県沿岸部に位置し、この沿岸地域を浜通りと呼んでいます。
浜通りの中でも北に位置し、仙台~茨城を南北を走る国道6号があります。
こちらは「相馬野馬追」の陣屋をイメージした道の駅にあるレストランです。
カレイの唐揚げ( ´艸`)美味しかった♪ 普通の そばや うどんもあります♪

1
道の駅そうま食事処
  • 日立木駅
  • レストラン
みるく さん
2023-06-14

広島の銘菓

4.50

広島の名産や旬のフルーツを取り扱うお菓子を取り扱っています。
お店は、広々として商品が見やすく配置されています。
特に好きなのが、西條柿ミルフィーユ1000円くらいでコクのあるバターを西條柿で通積んでトーストにのせていだくとバターとクリームのミルフィーユをいただくことができます。他に、香りのいいレモンソルトや生レモンなど珍しいものをいただくことができます。

0
長崎屋
  • 呉駅
  • カフェ・喫茶店