lexlb535 さん
2024-05-11

「弁慶」で堪能する、コク深い味噌ラーメンの魅力

5.00

「弁慶」は、立ち食いカウンターが5席と椅子付きカウンターが5席のこじんまりとした店内ですが、その空間は温かく迎えてくれます。

私が注文したのは「弁慶NO2」と名付けられた味噌ラーメンで、価格は980円です。このラーメンは背脂、味噌、にんにくが効いており、そのパンチが際立っています。麺は硬め、脂多め、ネギ多めで無料のオプションを追加し、小ライスもサービスでついてきます。

スープを一口飲むと、豚骨スープの出汁と味噌が絶妙にマッチしており、コクと旨みが感じられますが、決して濃すぎず、背脂なしでも味噌の力強い味わいが楽しめます。麺は中太のストレート玉子麺で、スープとの相性が抜群です。具材には、ホロホロのチャーシュー、シャキシャキのもやし、厚切りの葱、そして食べ応えのあるニラが用いられており、これらがライスと共に素晴らしいハーモニーを奏でています。

この日のランチは非常に楽しく、味わい深いものでした。美味しゅうございました。ありがとうございます。「弁慶」でのランチは、また訪れたいと強く思わせるほどの満足感を提供してくれます。

0
弁慶
  • 六町駅
  • 寿司・鮨
lexlb535 さん
2024-05-11

上質な寿司を味わえる心地良い空間「寿し処 喜多楽 西日暮里店」

5.00

西日暮里にある「寿し処 喜多楽 西日暮里店」は、素晴らしい寿司店です。
店内は落ち着いた和の雰囲気に包まれており、ゆったりとした時間を過ごせる上質な空間が広がります。カウンター席からは寿司職人の仕事ぶりを間近で観察できるのも魅力的です。
メニューには、新鮮な魚介を使った寿司が並んでいます。ネタの質はきわめて高く、職人の確かな技が光る逸品ばかりです。にぎり寿司はもちろん、特注のロール寿司も楽しめます。
ランチタイムには、お手頃な価格の定食メニューをはじめ、様々なコースが用意されているのも嬉しいポイントです。ゆっくりとした時間を過ごせるディナータイムも魅力的です。
スタッフの方々の丁寧な接客も印象的で、落ち着いた雰囲気の中で、上質な寿司を気持ちよく味わえます。
新鮮な魚介と職人の技が光る寿司が楽しめる「寿し処 喜多楽 西日暮里店」は、寿司好きにはうってつけのお店だと思います。

0
寿し処 喜多楽 西日暮里店
  • 西日暮里駅
  • 寿司・鮨
lexlb535 さん
2024-05-11

新鮮で上質な寿司を気軽に楽しめる「ロールズオンファースト」

5.00

北千住にある「ロールズオンファースト」は、素晴らしい寿司店です。
店内は落ち着いた雰囲気に包まれており、カウンター席を中心に、ゆっくりとくつろぐことができる空間が広がっています。開放的な雰囲気も魅力的で、気軽に利用できます。
メニューには、新鮮な食材を使った寿司が並んでいます。ネタの品質が素晴らしく、職人の確かな技が光る一品一品です。にぎり寿司はもちろん、ロール寿司も楽しめるのが特徴的です。
ランチタイムには、お手頃な価格の定食メニューも用意されており、気軽に本格的な寿司を味わえるのが嬉しいポイントです。ディナータイムは、よりゆったりとした時間を過ごせます。
スタッフの丁寧な接客も印象的で、居心地の良い雰囲気の中で、上質な寿司を味わえます。
新鮮で上質な寿司を気軽に楽しめる「ロールズオンファースト」は、寿司好きにはおすすめの素敵な店だと感じました。

0
ロールズオンファースト
  • 北千住駅
  • 寿司・鮨
lexlb535 さん
2024-05-11

「野八分店」北千住で随一の寿司の味わい

5.00

北千住にある「野八分店」は、地域で最も美味しい寿司屋と思います。この店は銀座の有名な勘八寿司からのれん分けを受けたお店で、いつ訪れても期待を裏切らない美味しさが自慢です。

この日は、マグロの赤身、スズキ、ヒラメのこぶ〆、秋刀魚、新古など、季節の魅力を存分に味わうことができました。特に注目は、初物の秋刀魚と松茸のホイル焼きです。また、いわしも非常に美味しく、その質の高さには感動しました。

店の位置は駅から少し離れていますが、少し歩く価値のある絶品の寿司を楽しむことができます。また、親方の心遣いも素晴らしく、訪れるたびに温かい気持ちにさせてくれます。

「野八分店」は、北千住で寿司を食べるなら絶対におすすめの場所です。次回も新たな季節の美味を探しに訪れたいと思います。

0
野八分店
  • 北千住駅
  • 寿司・鮨
lexlb535 さん
2024-05-11

老舗の寿司店で味わう美食

5.00

まずはお通しとして真鱈の白子の天ぷらを注文しましたが、熱々で香り豊かな一品に、食欲をそそられました。続いては、こだわりのグラタンコロッケや、真子カレイの煮付け、そして新鮮な貝類の刺身など、見た目にも美しい料理が運ばれてきました。
特に、職人の確かな技が光る特別寿司の十貫膳は絶品で、素材の旨みがたっぷりと詰まった味わい深い逸品でした。これらの料理に合わせて、生ビールや、地酒の麒麟山の純米大吟醸を楽しみました。
最後は、寿司に付いていた鮪のあら汁をいただいて、素晴らしい夕食を締めくくりました。寿司店ならではの海鮮料理の数々に大満足でした。

0
栄寿し
  • 綾瀬駅
  • 寿司・鮨
abwoo510 さん
2024-05-11
大名寿司
  • 葭川公園駅
  • 寿司・鮨
lexlb535 さん
2024-05-11

「気軽に楽しめるランチの魅力」女性にも優しいカフェスタイルのレストラン

5.00

外観は落ち着いた雰囲気で、店頭にはランチメニューが掲示されているため、入店前にじっくり選べるのが便利です。ランチだけでなく、カフェメニューやテイクアウトも充実しており、店内にはテーブル席とカウンター席があります。これにより、女性一人でも気軽に入店しやすいお店です。

入店してすぐに「お決まりでしたらお伺いします」と声をかけていただけるため、スムーズに注文できます。私たちは入店時に日替わりの看板を見忘れてしまいましたが、スタッフの方が優しくメニューを教えてくれました。

日替わり定食は4種類あり、通常メニューも豊富で、ランチタイムに何度訪れても楽しむことができます。私が注文した「ばくだん丼」は、見た目は小さいですが、思ったよりもボリュームがあります。ご飯の量も選べるので、少食の方は少なめが良いでしょう。また、小鉢が多くついてくるため、彩りもよくお腹も満足すること間違いなしです。

同伴者が注文した海鮮丼は、その後すぐに完売してしまい、5食限定だったことが判明しました。

このお店はオープン直後から人気で、お昼前にはほぼ満席に近づくため、早めの来店か予約がおすすめです。地元にあれば、ぜひとも通いたくなるようなお店です。

0
つくし
  • 田端駅
  • 寿司・鮨
abwoo510 さん
2024-05-11
金寿司
  • 葭川公園駅
  • 寿司・鮨
TAKRKY さん
2024-05-11
烏ヶ森公園
  • 西那須野駅
  • 公園・庭園
TAKRKY さん
2024-05-11

烏ヶ森の桜

4.00

桜の名所でもある西那須野の烏ヶ森公園に桜を見に行きました。 標高約300メートルの小高い山の麓に広がる公園のいたるところに桜並木があり、とても綺麗です。家族連れや観光客など、多くの花見客でにぎわっていました。丘の頂上にある烏森神社も参拝しました。神社や公園をあわせて烏ヶ森の丘として、日本遺産に登録されており、那須地区の歴史を感じることができるスポットです。

0
烏ヶ森公園
  • 西那須野駅
  • 公園・庭園