みるく さん
2024-02-26

最高のロケーションです

4.50

すごく景色が良くて、キレイな景色を楽しむことができます。
カレーとコーヒーをいただきました。
カレーは、牛肉がゴロゴロ入っていてお肉の旨味と玉ねぎの甘みが溶け込んだカレーでコクがあります。
ホットコーヒーは、酸味が強めでコクとコーヒーの苦みが少な目ですっきりとした味です。

1
熊野カフェ
  • 紀伊勝浦駅
  • カフェ・喫茶店
あんじ さん
2024-02-26
橋本園茶舗
  • 新小金井駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
jadmo568 さん
2024-02-26

海鮮丼(上)

4.00

握らずした寿司🍣海鮮丼(上)食べたお店が ここだと思うんだけど何しろ 福知山の人間で住所が把握してないので間違ってるかもしれません 大体の位置が ここなのであってるかな のれんの名前も確認したけどかなり前の話なのでお店があるかどうかは 不思議なぐらい分かりません 美味しい 逃げずしとどんぶりを食べたことだけが覚えています 上司に聞いたら多分そこじゃないか どことのこと また遠く だったけど行った時に食べたいな と思いました 思い出して 口コミ書いてます

0
すし処まさ坊
  • 小俣駅(栃木)
  • 寿司・鮨
みるく さん
2024-02-26

熊野古道の歴史を勉強することができます

4.00

田辺からバスで滝尻まできて、そこから熊野古道を歩いて行くとあります。
昔ながらの伝統的物や風景に出会うことができます。
熊野古道の始まりや歴史などを知ることができる施設です。
家族で行きましたが、子供も年配の親もじっくり見ることができて勉強になる施設です。

1
熊野古道館
  • 博物館・美術館
あんじ さん
2024-02-26
日本調剤武蔵野薬局
  • 武蔵境駅
  • 薬局・ドラッグストア
みるく さん
2024-02-26

万葉集について学べます

4.00

和歌浦にある万葉館です。
万葉集などについて色々と学ぶことができる資料館です。
じっくり見ると半日くらいかかります。
片男波や砂浜も近くて、景色もきれいです。
体育館もあって、比較的リーズナブルな価格で利用することもできます。

1
万葉館
  • 紀三井寺駅
  • 博物館・美術館
みるく さん
2024-02-26

大きな公園です

4.50

和歌山に住んでいた頃によく行った公園で、入り口は駐車場が無料なのが嬉しいです。
つつじや長い藤棚があって、咲く季節に行くと満開な真っ赤なつつじや紫の藤を見ることができて最高です。
入り口には、新鮮な野菜の直売所などもあります。

1
四季の郷公園
  • 山東駅
  • 暮らし・生活サービスその他
みるく さん
2024-02-26

体験施設があります

4.00

GWに行きました。
施設は、古めですが体験できる施設や実験できる施設があって子供も大喜びです。
宇宙や地球の不思議や人間の不思議などこコーナーがあって、色々な科学の不思議を勉強することができます。

1
こども科学館
  • 滝川駅
  • 博物館・美術館
jadmo568 さん
2024-02-26

色々な食べ物があります

4.50

日常使いできる値段も安くて美味しいお店です 。

今日 上司に連れて行かれました 🤮
早く帰りたいのに口やかましい 上司が説教したいのか お店 まわりの帰りに 徳田さんに行く酒店 って言うから 私は得意先にお酒を買って帰るだけだったらいいかと思えば何と居酒屋 なんです 😭

どうして 酒店が居酒屋なんだ 居酒屋の暖簾には徳田酒店 と書いてあって中にはお酒が売ってるんじゃなくて普通に炊飯がお酒が置いてある酒屋さん 何でもすごく美味しい魚もあったし お酒もあったし 上司はアホみたいに飲みながら喜んでました 全て安いのに味が本当に美味しいんですよ。
めちゃくちゃ美味しくてたくさん食べました結果的に行って良かったかなと思います (笑)

お酒はもちろん食べ物も最高 福知山にもできたらいいのになと思いました www

関東にもあるそうです。
色々 チェーン店なのかよく分かりません フランチャイズなのかもわからないけど あちこちにあるから東京に行った時にまた行こうと言われました。

彼氏 君と行きたい 。
口やかましい 上司と言っても面白くないが美味しいものを食べれたので良かったです。

0
徳田酒店 瓦町店
  • 本町駅
  • 居酒屋
マッサン さん
2024-02-26
FELIX
  • 呉駅
  • 居酒屋