Kuda さん
2024-02-08
佐藤精肉店
  • 新御徒町駅
  • 和食
Kuda さん
2024-02-08

佐竹商店街の精肉店

3.00

新御徒町駅近くにある、昔ながらの雰囲気が残っている佐竹商店街にある精肉店です。
こちらも昔ながらの精肉店といった感じで、夕方時には夕飯の買い出しの人が訪れる様子が良いです。
お惣菜が並んでいて、夕飯の一品に良いです。

1
佐藤精肉店
  • 新御徒町駅
  • 和食
Kuda さん
2024-02-08
加賀屋鳥越せんべい
  • 新御徒町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-02-08

佐竹商店街の煎餅屋さん

3.00

佐竹商店街にある煎餅屋さんです。
店構えから老舗の風格を感じさせます。
こちらの堅焼き煎餅は一般的な市販されているような堅焼きせんべいよりは堅くないですが、パリッと割れる感じが良いです。
昔ながらの醤油煎餅という感じが良いです。

1
加賀屋鳥越せんべい
  • 新御徒町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
みるく さん
2024-02-08

大好きです

4.50

アリオに行った時に、たまに食べます。
ここのちゃんぽんがが、すごく美味しいです。
野菜や魚介やお肉がたっぷり入っていて、薄めのあっさり味でどんどん食べれます。フードコートでいただくので、平日はけっこうすいているので落ち着いて食べることができますが、土日は混んでいることが多いので、平日に食べるのがおすすめです。

1
リンガーハット アリオ札幌店
  • 苗穂駅
  • レストラン
あんじ さん
2024-02-08
北海道らーめん 龍源 所沢2号店
  • 東所沢駅
  • 和食
あんじ さん
2024-02-08

御馳走様でした

4.50

 一番シンプル(食券機の左上のメニュー)な味噌ラーメンを戴いてきました。税込み880円でしたね。ドアの外まで数人並んでいた時間帯でしたが、常連さんが多いと思われること+店員さんの手際の良さもあってか、すぐに席に着くことができました。
 席に着いてからラーメンが出てくるまでそこそこ待ちましたが、茹で時間が7分以上あるそうなので次からは待ち時間もゆったりと楽しみたいと思います。
 やや固めに茹でてある黄色い中太いちぢれ麺とスープとの相性が良く、こってりとあっさりを併せ持ったスープも美味しかったです。ラーメンの種類が豊富でトッピングも多くあったので、できれば各テーブルにメニュー一覧を置いて欲しかったところではありますが。

3
北海道らーめん 龍源 所沢2号店
  • 東所沢駅
  • 和食
raiha さん
2024-02-08

濃厚スープがおいしいラーメン

3.50

魚市場西門前の長浜の屋台ストリートにあった黄色い暖簾のかかった屋台のお店。ラーメンを筆頭に串ものやおでん、餃子等もあり。
前回伺ったときに頂いた長浜ラーメンは濃厚なおいしいスープで麺もつるりと食感よし。 串ものは焼鳥炭火焼き、豚、ネギ等種類がありいかにも屋台らしい雰囲気でした。

1
長浜 とん吉 二代目
  • 赤坂駅(福岡)
  • ラーメン
みるく さん
2024-02-08

ジャズが流れるおしゃれなお店

4.00

雑誌で紹介されていたお店で、気になって行ってみました。
東豊線の北13条駅から歩いて5分のところにあるジャズ喫茶です。
お店は、落ち着いたジャズが流れています。
ここで、お浜丼というのをいただきました。
ごはんの上に炒めた豚ロースと小さなエビとイカがのった丼で、甘じょっぱい味がついています。家庭的な雰囲気でホッとします。

1
ペテパンナ
  • 北13条東駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2024-02-08

外カリ中トロリの美味しい仕上がり

4.00

十三駅西出口から歩いてすぐの横断歩道手前に位置する所にあったたこ焼き屋さん。以前は店内にカウンター席もありイートインできる感じで。イカやき等もありましたが看板メニューのたこ焼きは定番のソースやマヨネーズ以外にも醤油等もありカツオや青海苔等の組み合わせも可能。以前購入した時は食べやすいサイズのあつあつのたこ焼きは外側はかりっと感があり中はとろりとしていて美味しい仕上がりだった印象です。

1
まるちゃん
  • 十三駅
  • 洋食