Kuda さん
2023-12-15

川越観光のはじめに立ち寄り

3.00

東武東上線川越駅の改札のすぐ横にある川越の観光案内所です。
こちらでは一通りの観光案内をしてもらうことができ、観光マップなども手に入れられます。
イベント情報も入手できるので、川越観光のスタートにぴったりな場所です。

1
川越市観光案内所
  • 川越駅
  • 旅行会社
Kuda さん
2023-12-15

菓子屋横丁の和菓子屋さん

3.00

菓子屋横丁の雰囲気に馴染んだ建物の和菓子屋さんです。
店内にはお店の代名詞の蔵まんじゅうがあり、そのほかにもお煎餅、芋羊羹や芋けんぴなど芋菓子、麩菓子、かりんとうといった和菓子があります。
川越土産のお菓子を購入するのにぴったりです。

1
有限会社蔵門
  • 本川越駅
  • スイーツ
ぽぴんぺW さん
2023-12-15
遠山秀典法律事務所
  • 銀座駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2023-12-15

うどんうまい

4.00

41号沿いにあるうどん屋さん。
みんな大好き丸亀。工業地域なので、平日昼時は激混み必須です。
好きなものを注文して最後に料金を払うスタイルです。
冬の時期は釜揚げ、暑い季節はぶっかけと私は決めております。
たまに肉うどんを食べると幸せになれます。
ただ、揚げ物はその日の揚げ油のコンディションにもよるので、悪い時は胃もたれ必須です。

1
丸亀製麺小牧店
  • 小牧原駅
  • うどん
Kuda さん
2023-12-15

菓子屋横丁のたい焼き屋さん

3.00

菓子屋横丁にあるたいやきのお店です。焼きたてほっかほっかのたいやきは寒い日の食べ歩き用にぴったりです。
元祖のつぶあんも良いですが、川越らしい芋あんなどもあり、ボリュームのある昔ながらの味のたいやきで、中々良いです。

1
かわしま屋
  • 本川越駅
  • 洋食
Kuda さん
2023-12-15

熊野神社近くのホテル

3.00

川越の蔵造りの町並みの入り口近くの熊野神社周辺にあるホテルです。
ビジネス風のホテルで、シンプルな感じですが、観光にも充分利用できます。
これといって特徴はありませんが、リーズナブルで手軽に利用できるのが良いです。

1
デイリーホテル 小江戸川越店
  • 本川越駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
トーテム さん
2023-12-15

トミダ

5.00

北区にあるスーパーマーケット。
ナフコでもトミダの方です。お肉など変わり種はこちらの方が多いかもしれません。豚ハツの切れ端がグラム30円程で売ってました。冷凍のガラ用の肉やとりのもも肉があったりとバラエティに富んでいます。
アルコール類も近隣では最安値だと思います。

1
株式会社ナフコトミダ 瑠璃光店
  • 志賀本通駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2023-12-15
薮庵
  • 桜井駅(大阪)
  • うどん
りゅう さん
2023-12-15

定食メニューも豊富です。

4.00

阪急箕面線の桜井駅のすぐ近くにあります。ダイエーのちょうど前辺りになります。

「薮庵」という名前からしてそうですが、外観もいかにも昔風のうどん・蕎麦のお店といった感じです。こじんまりとした薄暗い店内は年季を感じさせますが独特の懐かしい風情があります。

メニューを見ると、うどん・蕎麦・丼・定食といろいろなものがそろっていて全般的に値段は安いです。こちらのうどんは柔らかめのタイプですがだしは良い味です。定食メニューも豊富なのが魅力で、おふくろの味風のものがしっかりと食べられてそばやうどんをセットすることもできますので食べ応えもあります。

3
薮庵
  • 桜井駅(大阪)
  • うどん
りゅう さん
2023-12-15
民芸そばしのぶ庵
  • 桜井駅(大阪)
  • 和食