lexlb535 さん
2024-05-11

弦楽器と美味しい食事、素敵なひと時が過ごせる「ワイン食堂 リトルウィング」

5.00

入店すると、カウンター左側には所狭しと弦楽器が飾られており、素敵な雰囲気に包まれます。カウンターに座り、ギネスビールとチーズピクルスを楽しみながら、ラテン音楽に合わせて寛げます。
マスターの方が、ジミ・ヘンドリックスの名曲「リトル・ウィング」を探して教えてくれるなど、温かなおもてなしも心地よいです。ジミ・ヘンドリックスの絶妙なギターワークと情感溢れるボーカルに耳を傾けながら、静かに酒を飲むのは至福の時間です。
店内にはエレキギター、セミアコースティック、ベース、バンジョー、バイオリンなど、様々な弦楽器が所狭しと飾られており、ライブの開催されるなど、音楽を楽しめる空間となっています。ロックやジャズ、歌謡曲などジャンルを問わず、BGMとマッチした美味しい酒を味わえるのが魅力的です。
心地よい音楽に包まれ、美味しい料理とお酒を堪能しながら、友人たちと語らえる素敵なひと時が過ごせる「ワイン食堂 リトルウィング」は、素晴らしいお店だと感じました。

0
ワイン食堂 リトルウィング
  • 末広町駅(東京)
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

多彩なメニューが魅力の便利な韓国料理店「ふるさと」

5.00

竹の塚駅近くの「ふるさと」で、ランチを楽しみました。サムギョプサルのランチメニューがなかったのは少し残念でしたが、豊富なメニューの中から選べるのは楽しい体験でした。
注文したユッケジャンは、沸騰状態でしっかりと熱が入った状態で提供されました。前菜の3種盛りも美味しく、特につぶ貝とキュウリ、セリのキムチが格別でした。店員の方の気配りで、その前菜をおまけでいただけたのは嬉しい一幕でした。
ユッケジャンの辛さは希望できるようで、私が頼んだ分量も丁度良い辛さで美味しく頂けました。店内にはテーブル席や小上がりの座敷席など、様々な席も用意されており、ゆっくりとくつろげる空間です。
次は夜にサムギョプサルを食べに伺いたいと思います。便利な立地と、豊富な選択肢に加え、スタッフの対応の良さも魅力的な「ふるさと」は、おすすめのお店だと感じました。

0
ふるさと
  • 北綾瀬駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

「三よ志亀有店」で楽しむ、本場大阪の味わい

5.00

「三よ志亀有店」は、JR亀有駅南口からすぐの場所に位置するたこ焼き店です。このお店は、東京と千葉に展開するチェーン店で、本場大阪の味を提供しています。

店の外観には赤提灯が飾られ、焼き場が外から見える開放的な設計となっています。店内にはイートインスペースが狭いながらも設けられており、少人数での食事にも適しています。

メニューはたこ焼きをはじめ、たこせんやいか焼きなどのバリエーションが豊富です。また、お酒を含むドリンクメニューも充実しており、軽く一杯を楽しむこともできます。この日はテイクアウトで「ダシ醤油たこ焼き(6個入り)」と「ねぎトッピング」を購入しました。たこ焼きはふんわりとしており、ダシ醤油がじんわりとしみ込んでいて、非常に美味しかったです。

「三よ志亀有店」は、気軽に本場のたこ焼きを楽しめるお店としておすすめです。イートインでゆっくりとしたり、テイクアウトで手軽に楽しんだりと、さまざまな使い方ができるので、また訪れたいと思います。

0
三よ志亀有店
  • 亀有駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

温かみ溢れるおでん専門店「おでん処 猫舌」

5.00

千駄木にある「おでん処 猫舌」は、素晴らしいおでん専門店です。
店内は温かみのある木の調度品で統一され、まるで地元の人が集うお店のような雰囲気が漂っています。ゆったりとした空間で、おでんとビールを楽しめるのが魅力的です。
メニューには、丁寧に煮込まれた定番の具材はもちろん、季節の素材を活かした一品料理も並んでいます。特に、じっくりと時間をかけて仕上げられたおでんは絶品で、出汁の味わいと具材の柔らかな食感が絶妙です。ビールとの相性も抜群です。
スタッフの方々の対応も丁寧で、まるで親しい知人のように寛げる雰囲気が素晴らしいです。地域に愛されているお店だと感じました。
温かみ溢れる空間と、心を込めて作られた絶品のおでんが楽しめる「おでん処 猫舌」は、おすすめの店だと思います。ぜひ足を運んでみてください。

0
おでん処 猫舌
  • 千駄木駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

「季節の美味を堪能!コスパ抜群の天ぷらと鴨せいろ専門店」

5.00

たまに無性に食べたくなる天ぷらと鴨せいろのために、私はこの店に足を運びます。季節や時期によって変わる一品料理も楽しみの一つで、内容の充実した素晴らしいお店です。

特に天ぷら盛り合わせ(1700円)は、その価格以上の価値があります。プリップリの海老天2尾は、サクサクの食感が天つゆと絶妙に合い、昼間からでもビールが進むほどです。他にもピーマン、茄子、カニかま、舞茸、キス、かぼちゃ、さつまいもといった品々が豊富に揃っており、質も量も大満足です。

また、鴨せいろ(1300円、大盛り150円追加)もこの店の看板メニューです。他のお蕎麦屋さんと比べても、こちらの鴨せいろは理想にかなり近い味わいです。鴨の脂がつけ汁に絶妙な味わいを加え、滑らかな蕎麦との相性が抜群です。

店内は昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で、食事を落ち着いて楽しむことができます。従業員の方々も一品一品を丁寧に作り上げており、手間ひまかけた料理の味がそれを物語っています。

こちらのお店は、その価格に見合う以上の満足感を得られるため、CPの評価も高く、リピーターになること間違いなしです。是非、多くの方におすすめしたいお店です。

0
砂場
  • 綾瀬駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

オリジナリティー溢れる斬新なメニューが魅力の「ぐりぐり」

5.00

上野駅から徒歩5分ほどにある「ぐりぐり」は、お好み焼きやもんじゃ焼きを提供する素晴らしいお店です。
店名こそ変わっていますが、20年以上の歴史を持つ老舗店が新しいオーナーのもとで生まれ変わりました。メニューも大幅に刷新され、一般的なお好み焼きやもんじゃ焼きには無いユニークで魅力的な料理が揃っています。
従来の店の良さを残しつつ、新しい変化に富んだ店へと生まれ変わった「ぐりぐり」は、まさに面白いと表現するに相応しい存在です。店内の雰囲気や空間作りも一新され、ワクワクする雰囲気に包まれています。
また、サービスにも細かな気配りがあり、お客様をおもてなしする心遣いが感じられます。長年の歴史あるお店が新しい魅力を加えて生まれ変わった印象です。
これまでお好み焼きやもんじゃ焼きを多く楽しんできた人ほど、「ぐりぐり」の斬新なメニューに興味をもたれるはずです。これからも通い続けたいと感じた素晴らしいお店です。

0
お好み焼 ぐりぐり
  • 湯島駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

「惣菜&弁当 鴻の家」—心温まる団地の隠れた名店で味わう昼食

5.00

「惣菜&弁当 鴻の家」は、大谷田村の巨大団地内にある商店街の一角に位置しています。この小さなお店は、昔ながらの和惣菜を提供しており、地元の方々に親しまれています。

店内に一歩足を踏み入れると、ひじき煮や切り干し大根煮、筑前煮、焼き魚など、懐かしい日本の味がずらりと並んでいます。見た目はシンプルですが、その味わいは深く、日本の食文化を感じさせてくれます。

私が選んだのは、コロッケ弁当で、価格は350円。手頃な価格でありながら、内容は大変充実しています。特に自家製のコロッケは、ジャガイモの粗挽きが特徴で、シンプルながらも深い味わいがあります。また、追加で注文した焼きしゃけは、脂がのっていてご飯にぴったり。この組み合わせが思いのほか素晴らしく、食べ応えがありました。

副菜も一つ一つが手作り感満載で、ひじき煮は甘めの味付けがご飯とよく合います。カブの漬け物や千切りキャベツなど、さっぱりとした味わいが食欲をそそります。

このお店の素朴で温かい雰囲気と、丁寧に作られた料理は、訪れる人々を幸せな気持ちにさせてくれます。また訪れて、他のメニューも楽しみたいと思います。ご馳走さまでした。

0
惣菜&弁当 鴻の家
  • 北綾瀬駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

心のこもった和の料理が楽しめる「さとみ」

5.00

足立区にある「さとみ」は、素晴らしい和食店です。
店内は木目調の温かみある内装で、まるで郷土の料亭にいるような落ち着いた雰囲気が漂います。接客も丁寧で、ゆったりとした時間を過ごせます。
メニューには、職人の技が光る季節の和料理が並んでいます。特に、じっくりと時間をかけて煮込まれた料理は格別で、旬の食材の味わいが存分に引き出されています。また、新鮮な魚介類を使った刺身や、繊細な味わいの寿司も絶品です。
どの料理も、素材の良さと調理への愛情が感じられ、心のこもった仕上がりとなっています。地元の人々にも愛されているのも頷けます。
落ち着いた雰囲気の中で、上質な和の料理を楽しめる「さとみ」は、まさに和食の魅力を堪能できる素晴らしいお店だと感じました。

0
さとみ
  • 六町駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

「炭火焼鳥 駿」湯島で遅くまで楽しめる名店の夜

5.00

湯島にある「炭火焼鳥 駿」は、遅い時間でも営業しているため、夜遅くの訪問でも楽しむことができます。この日は22時過ぎに友人と訪れ、カウンター席に案内されました。

こちらのお店では、一品料理と焼き鳥をいくつか注文しました。どの料理も創作性が感じられ、味に間違いはありませんでした。特に焼き鳥は炭火でじっくり焼かれており、その香ばしさが際立っていました。

食事に合わせてビールを3杯楽しんだ後、日本酒が飲みたくなり、店長さんにおすすめを尋ねました。丁寧な説明を受けた後、新潟の日本酒を選びました。この日本酒は非常に美味しく、提供された料理との相性も抜群でした。

店内は席数も少なく、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。料理もお酒も間違いなく、満足度の高い時間を過ごせました。また訪れたいと思える素敵なお店です。次回も同じように楽しみたいと思います。ご馳走さまでした。

0
炭火焼鳥 駿
  • 湯島駅
  • 和食
lexlb535 さん
2024-05-11

「にぎわい亭 和伊和伊」での昼下がりの意外な楽しみ

5.00

湯島でのランチ散歩中に目を引く看板を発見しました。「角ハイボール 何杯飲んでも 1杯100円」という魅力的なオファーにつられて、「にぎわい亭 和伊和伊」に足を運びました。店内は土曜日ということもあり、意外にもお客さんは私だけでした。贅沢な貸切状態でわくわくしていたのも束の間、注文しようとしたら、実は100円の角ハイは夜だけの特典だと教えていただきました。

少しガッカリしましたが、江戸っ子精神でその場を引き下がれず、一杯だけ注文することに。その他にから揚げも頼みました。から揚げにはたっぷりの白髪ネギ、玉子サラダ、生野菜が付いており、中華風のピリ辛タレがとてもよく合いました。サクサクのから揚げは素晴らしく、思わず角ハイが進むほどでした。

結局、その日は昼間からほろ酔いの楽しい時間を過ごしましたが、100円角ハイは夜に再訪して、しっかり楽しむ予定です。夜ならば、もっと多くの角ハイを楽しめることでしょう。

「にぎわい亭 和伊和伊」では、間違いなく美味しい食事とお酒が楽しめることが分かりました。看板の小さな誤解はありましたが、それもまた楽しい思い出になりました。次回の訪問が楽しみです。

0
にぎわい亭 和伊和伊
  • 御茶ノ水駅
  • 和食