かなお さん
2023-08-19

イオンでの買い物のついでにバラエティ豊かなオムライスが楽しめます

3.50

イオンに入っているオムライスの専門店です。
ケチャップがかかっているだけのシンプルかつベーシックなオムライスも、各種異なる大きさが用意されていますし、ホワイトソースやデミグラスソースなどソースの種類や添えてある副菜が異なるなど、バラエティ豊かです。
特に女性に人気のお店です。

0
おむらいす亭イオン富谷店
  • 泉中央駅
  • レストラン
かなお さん
2023-08-19

駅すぐ近く、セルバにある本格牛タンのお店

3.50

駅のすぐ目の前にあるセルバに入っている牛タンのお店。
クオリティの高い牛タンを比較的に安めの価格で堪能することができるということもあり、ランチタイムもディナータイムも賑わいを見せていることは珍しくなく、特に夜にはお酒の提供もあるので居酒屋感覚で利用している方も珍しくありません。

0
牛たん炭焼・利久 セルバテラス店
  • 泉中央駅
  • レストラン
かなお さん
2023-08-19

自家製のオリジナル洋食の数々

3.50

お店の規模は小さな個人経営で、店内に設置されているテーブルや椅子の数も多くはありません。
近隣に暮らしている地域の方々が常連となって通っているという印象です。
ほとんどの方がランチのコースを注文しており、自家製ソースやパンなど、各メニューへのこだわりをふんだんに感じられる名店です。

0
フュメドゥコスモ
  • 泉中央駅
  • レストラン
abwoo510 さん
2023-08-19

石神井公園駅近くです。

4.00

石神井公園駅周辺が再開発で様変わりしてマンションの一階に移設しました。古くは東商信用金庫でしたが、合併して東京シティ信用金庫になりました。

0
東京シティ信用金庫 石神井支店
  • 石神井公園駅
  • 銀行・金融
かなお さん
2023-08-19

個人経営の小さなお店ですが、こだわりが随所に見られます。

3.00

小さいお店だからこそ、隅々まで配慮が行き届いており、料理にもこだわりを感じることができます。
店内で調理されているオリジナルのデミグラスソースは料理ともばっちり合い、個人的なおすすめとしてはオムライスです。
定期的に食べたくなるような家庭的な味わいで、どこかほっとします。

0
黄色いからす
  • 泉中央駅
  • レストラン
かなお さん
2023-08-19

和洋様々なメニューのブッフェを楽しめます。

3.50

リーズナブルかつ多彩なメニューを提供しているブッフェのお店で、洋食、和食、中華様々なラインナップが用意されていますし、子ども向けのメニューやデザートも充実しています。
平日の昼間は主婦の方々で、休日は家族連れで賑わう人気のお店で、待ち時間が発生することも珍しくありません。

0
グランファームビュッフェ モリモリ
  • 泉中央駅
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-19

岐阜で富山ブラックも

3.50

中央自動車道の上り線、恵那峡サービスエリアのフードコートに入っているラーメン屋さんです。注文は食券方式で、醤油や味噌のほかに担々麺や辛ネギミソや富山ブラックなどもありました。また、ラーメン単体のほかにチャーハン、高菜ごはん、唐揚げ、餃子などのセットもありました。醬油ラーメンはさっぱりとしたスープで、麺は細めでするするっとしていて美味しかったです。提供時間も早く、使いやすいお店です。

0
蔵や 恵那峡サービスエリア上り線
  • 東野駅(岐阜)
  • ラーメン
inlce466 さん
2023-08-19

パタゴニア

4.00

鎌倉に行くと必ず立ち寄ります。2階建てになっていて1階はレディースとキッズ。2階がメンズになっています。品揃え豊富でアウター、インナー、ボトムス、コート、シューズ、リュック、小物などいろんなアイテムを販売しています。店内は落ち着いた感じで雰囲気が良いです。店員さんもフレンドリーで質問に対しても丁寧に回答してくれました。お気に入りのお店です。

0
パタゴニアストア鎌倉
  • 鎌倉駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
みるく さん
2023-08-19

美味しいごぼうのおそば

4.00

新冠に唯一あるおそば屋さんです。
ごぼうのおそばをいただきましたが、ごぼうのダシがしっかりと効いています。
つゆは、濃い目ですが甘みが感じられて麺は、中太で食べごたえがあってつゆに絡みます。
お店は、けっこう混んでいて人気のあるおそば屋さんです。

0
八文字そば
  • そば・蕎麦
かなお さん
2023-08-19

静かな雰囲気の中で蕎麦を堪能できます。

3.50

手入れの行き届いた日本庭園が特徴的な蕎麦屋です。各地にお店を構えている中で本店という位置づけだけあり、店内は清潔感が保たれ、お店のブランドと核をしっかりと守っています。
もちろん蕎麦は香り、味どちらをとっても申し分ありません。
お昼の時間帯には賑わう人気のお店です。

0
寿松庵 本店
  • 泉中央駅
  • レストラン