Kuda さん
2023-11-17

新宿にある大規模な公園

3.50

新宿御苑前駅から数分の場所にある大規模な公園です。
入場料を取る公園というのも珍しいです。
春は桜、秋は紅葉と、見所満載です。
店内には温室などもあり、広大な敷地ですが、歩いていて、飽きません。芝生の広場が気持ち良いです。

1
新宿御苑
  • 新宿御苑前駅
  • 植物園
ゆうり さん
2023-11-17

ソフトクリーム

4.00

西野まちづくりセンター前バス停から徒歩2分とアクセス抜群の場所に、洋菓子のモンシェリがあります。

ソフトクリームが人気で、私がお店に寄った際にも、他のお客さんソフトクリームを購入されていました。

濃厚で口当たりも良くて最高です。

0
洋菓子のモンシェリ
  • 発寒南駅
  • ケーキ
Kuda さん
2023-11-17

新宿御苑前駅近くの公園

3.00

新宿御苑前駅近くにある公園です。
小学校の校庭を兼ねているようで、平日の昼間は賑やかな場所です。
雑居ビルが立ち並んでいる場所にあって、都会のオアシス的な存在です。
木々の隙間から差し込む日差しが気持ち良いです。

1
花園公園
  • 新宿御苑前駅
  • 公園・庭園
ゆうり さん
2023-11-17

フルーツサンドケーキ

4.00

札幌市西区にあります「キャンバスケーキ」のフルーツサンドケーキが大のお気に入りです。

しっとりふわふわの美味しいスポンジが最高です。

中には生クリームがたっぷり入っていて、フルーツもたっぷりで、イチゴ、キウイ、みかんとインスタ映えします。

0
キャンバスケーキ
  • 琴似駅(札幌市営)
  • ケーキ
Kuda さん
2023-11-17

富岡製糸場近くのうどん店

3.00

世界遺産富岡製糸場の近くにあり、その名前をもじった蕎麦、うどん店です。
定番メニューの肉汁そばを食べましたが、豚肉、ネギの入った出汁につけて食べる蕎麦で、独特の甘みのある出汁が良いです。
富岡でのランチにぴったりなお店です。

1
富岡製麺所
  • 上州富岡駅
  • そば・蕎麦
るんるん さん
2023-11-17

クレーンゲームやメダルゲーム

3.50

商業施設の一階に入っています。他の店舗と比べたら小さめではありますが、クレーンゲームやメダルゲームが一通りあります。他にも子ども向けのボールを使ったゲームなどもあります。
一番驚いたのは太鼓の達人の全身で遊べるゲームがあったことです。初めて見ました。ふわふわの中に入ってジャンプやパンチして遊ぶみたいです。
お子さんがいる方は是非行ってみて欲しいです。

0
ナムコ・ナムコランド郡山西店
  • 郡山富田駅
  • ゲームセンター・アミューズメントパーク
ゆうり さん
2023-11-17

横手の旬の食材

4.00

「菓子工房marble(マーブル)」は、横手市平鹿町のこうじ屋・新山食品敷地内にある菓子工房です。

味噌・糀や横手の旬の食材を使ったお菓子をつくっていまして、どれも本当に美味しいです。

デコレーションケーキの注文も出来ます。

0
菓子工房marble(マーブル)
  • 醍醐駅(秋田)
  • ケーキ
Kuda さん
2023-11-17

焼きまんじゅう

3.00

富岡製糸場近くにある軽食のお店です。
食べ歩きにぴったりなソフトクリームなどがあります。
中で群馬名物の焼きまんじゅうがあり、おまんじゅうを焼いて味噌ものとなります。
おまんじゅうのフカフカした感じが良いです。

1
桑の恵ま~ゆ
  • 上州富岡駅
  • グルメその他
佐藤道場代表 さん
2023-11-17

まさに令和

3.50

 曹洞宗の寺院。
 1616年、能山鷹藝大和尚が開創。
 本尊は、釈迦牟尼仏。
 29代目住職が、広く門戸を開き、座禅会、写経会、ご詠歌研修会などを開き、地域社会に即応。

 まさに「令和」



                          松戸の武術師範より

2
新井寺
  • 東松戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-11-17

甘楽町にあるギャラリー

3.00

長岡今朝吉名誉町民からの寄贈絵画の展示を行っているギャラリーです。
軽食や喫茶コーナーなどもあります。
入館は無料となっているのが良いですが、時々特別展示の場合、入館料がかかります。
地方のほっこりとしたギャラリーです。

1
長岡今朝吉記念ギャラリー 甘楽町ふるさと伝習館
  • 上州福島駅
  • 博物館・美術館