Kuda さん
2024-02-01

マスキングテープのお店

3.00

倉敷にあるマスキングテープのお店です。
マスキングテープが壁一面にありたくさんあり、さまざまな種類から選べます。値段もリーズナブルで、マスキングテープ好きはついたくさん買い込んでしまいそうです。ばら撒き土産にちょうど良さそうです。

1
TANEアイアン 家具と生活用品
  • 倉敷市駅
  • 家具
Kuda さん
2024-02-01

男山の麓

3.00

この水尾神社は姫路の男山の麓にある小さな神社になります。
拝殿には大きな提灯があったそうですが、現在は見当たりません。
山の麓でこじんまりと鎮座している様子が、地元の神社という感じで、雰囲気か中々良いです。

1
水尾神社
  • 山陽姫路駅
  • 暮らし・生活サービスその他
佐藤道場代表 さん
2024-02-01

知っている街を歩いてみたい6

3.50

 真言宗豊山派の寺院。
 本尊は、不動明王。
 大正時代の「寺院明細帖」によると、1488年に開山。
 平将門氏の三女如蔵尼氏は、父とその一党の菩提を弔うために、地蔵尊を祀り、堂宇を建てました。
 しかし、後に堂は破損し、地蔵尊が行方不明になりました。
 その後、下総国印旛郡萩原村で発見され、当地で祀られました。
 1856年、隆光寺へ返還されました。



                          松戸の武術師範より

2
龍光寺
  • 増尾駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-02-01

岡山の老舗百貨店

3.00

岡山にある老舗百貨店です。
天満屋といえば、女子マラソンですが、岡山に本店があります。
岡山駅から少し離れてはいますが、お土産のお菓子なども売っていて、観光客にも使い勝手が良いです。
いかにも地場の百貨店といった感じです。

1
天満屋 岡山店
  • 県庁通り駅
  • デパート・百貨店
メイ さん
2024-02-01
洋服の青山東淀川店
  • だいどう豊里駅
  • 服・洋服
take3 さん
2024-02-01
腹黒屋 横浜
  • 平沼橋駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-02-01
汁いち 横浜店
  • 横浜駅
  • 和食
take3 さん
2024-02-01

ランチの穴場

4.00

鶴屋町にあるおでん屋。
いわゆるおでん屋というイメージからは乖離したおしゃれな店だが、ランチがなかなかのコスパでオススメ。
勧めておきたいのはおでん御膳とトウめし。これがご飯お替り可で1000円以内。穴場だと思う。

0
汁いち 横浜店
  • 横浜駅
  • 和食
ぽぴんぺW さん
2024-02-01
ドトールコーヒーショップ京成青砥店
  • 青砥駅
  • カフェ・喫茶店
ぽぴんぺW さん
2024-02-01

下町商店街の繁盛店

5.00

青砥駅の商店街にあるドトールさんです。久しぶりに青砥にきましたので寄ってしまいました。表から覗きましたらそこそこ混んでいましたがベンチ席はあいていましたよ。暑かったのでアイスコーヒーをお願いしましたが、Sサイズでも充分足りますね。相変わらずの美味しさです。ちなみに全席禁煙で喫煙ブースはございます。ここは、下町商店街の大繫盛店です。寄ってね。

1
ドトールコーヒーショップ京成青砥店
  • 青砥駅
  • カフェ・喫茶店