りゅう さん
2024-02-23
鮨処音羽 京都祇園店
  • 祇園四条駅
  • 和食
りゅう さん
2024-02-23
京都新聞社 編集本部 編集局 ニュース編集部 制作担当
  • 二条城前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2024-02-23
珍竹林
  • 祇園四条駅
  • 和食
りゅう さん
2024-02-23

高瀬川の見える古民家風のお店。

4.00

京都の四条から西木屋町通りを入り込んだところにあります。
古民家風のつくりの趣たっぷりの外観のお店で、店内も民芸調で静かなゆるりとした時間が流れます。まさに隠れ家タイプのお店で、窓からは高瀬川が見え、桜の頃は文学的な気分に浸れます。

ここは雑炊が名物とのことですが、ランチタイムは京都の素朴な食材を使ったヘルシーな「京風プレートごはん」が人気メニューとなっています。相場の高そうな木屋町においては料金も比較的リーズナブルで、雑踏を避けて静かな京都をお手軽に味わいたい際には良いお店です。

3
珍竹林
  • 祇園四条駅
  • 和食
kxlwa328 さん
2024-02-23

綺麗

4.50

ブラとショーツのセットを購入したときに、店員さんに手洗いしてくださいと言われました。実際にしてみると、やる前はめんどくさいと思っていたのに、実際はとても楽しかったです。ブラのカップの部分が固めで、ワイヤーもあるのですが、つけた感じが苦しくなく何ヶ月も使っているのに型崩れもしません。同じ花柄のオレンジ色と青色を購入しました。

0
アモスタイルバイトリンプ イオンモール広島店
  • 矢賀駅
  • 服・洋服
kxlwa328 さん
2024-02-23

綺麗

4.50

何年も前からアモスタイルを利用しています。明るいピンク色のブラとショーツのセットを購入しました。細くてとても可愛くてキュートなデザインでした。ブラジャーもつけた感じが苦しくないのに、胸をちゃんと守ってくれます。他にもかわいい下着がたくさん並んでいました。

0
アモスタイル イオンモール大牟田店
  • 大牟田駅
  • 服・洋服
りゅう さん
2024-02-23
JUMBLESTORE 四条河原町店
  • 京都河原町駅
  • リサイクルショップ
りゅう さん
2024-02-23

新京極から少し入り込んだところです。

4.00

京都の観光客でにぎわう新京極の通りから少し入り込んだところにあります。この界隈は昔は京極東宝の映画館があったところで、何となく裏通りっぽいイメージもあったのですが、近年綺麗に整備されだいぶ雰囲気が変わりました。

このジャンブルストア(セカンドストリート)はビルの2階に入っています。上階にスーパーホテルの入っている大きなビルで、入口の階段のところに大きな看板が出ています。
ここの扱い品目はほぼ衣類系なのですが、広い売り場にかなりの量の商品が見やすく並べられています。全般的に商品の程度も良く、ハイブランドっぽいものも置かれていますので、ゆっくり探せばラッキーな商品に出会えるかもしれません。古着の買い取りも積極的に行っておられます。

3
JUMBLESTORE 四条河原町店
  • 京都河原町駅
  • リサイクルショップ
くのあまね さん
2024-02-23

記念館めぐりのコースでどうぞ♪

5.00

理美容界と同じ定休日=毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
なので 美意識高い理美容師さんは有給もらって訪ねてね♪
見る価値あります!
入館料はクラフトセンター・ミュージアムと共通で 500円。
社会貢献なのでしょうね。団体割引や高齢者・学生・ 障がい者手帳をお持ちの方は無料です。
幅広く門戸を広げている文化施設('◇')ゞ
トヨタ産業技術記念館との共通入場券大人800円もあるので、せっかく名古屋の文化を学ぼうとするならばセットで拝観してください。
陶器文化の日本で磁器文化を開花させた会社の美術館は必見です!

2
クラフトセンター・ノリタケミュージアム
  • 亀島駅
  • 博物館・美術館
kxlwa328 さん
2024-02-23

美味しい

4.50

いとこの家族の皆さんとこちらのお店に行きました。3人で会話を楽しみながら食事をしていました。いとこがこの店舗は有名だと教えてくれました。1人で行くのは寂しいし、一緒に行くことができて嬉しかったです。名古屋コーチンは他の場所では食べることができ貴重な味です。親子丼も特に上品な味がしました。

0
ラシック7F 鳥開総本家
  • 栄駅(名古屋)
  • デパート・百貨店