88 さん
2024-04-22

JUST

5.00

ラーメン、カレー、焼きサバ、子持ち、メンチカツなど、多彩な料理がありましたが、私は海老フライ定食を選びました。この日の海老フライは、特に素晴らしい揚げ具合で、特製のタレをかけていただくと、その美味しさに感動しました。小鉢にはインゲンの煮物を選び、それもまた絶品でした。

店内はほぼ満席で、最後の日を惜しむお客さんでいっぱいでした。厨房では親父さんと大奥様が、いつもと変わらぬ笑顔で迎えてくれました。ご飯の艶々とした美味しさも「ジャストさん」の特徴の一つでした。

0
大衆割烹ジャスト
  • 大崎駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

五反田で味わう異国の風味、鶏飯とペーパーチキンの体験

5.00

美術を楽しんだ後の五反田散策で、異国の味を求めて訪れました。メニューは鶏飯とペーパーチキンを選びました。鶏飯は焼きと蒸しのミックスで、シンガポール米がパラリとしており、その食感が魅力的です。蒸し鶏はジューシーで、焼き鶏はしっかりとした食感が楽しめます。さらに、パクチーや卓上のグリーンチリで味の変化も楽しむことができ、付け合せのスープも味わい深いものでした。

特に印象的だったのはペーパーチキンです。これは五香粉が効いた熱々の料理で、チキンが丸められていて非常にユニークでした。五香粉の独特の風味が新鮮で、初めての体験として面白く、美味しく感じました。

このような料理が楽しめるお店がご近所にないため、新鮮な気持ちで食事を楽しむことができました。店員さんも親切で快く対応してくれ、居心地の良さを感じました。ご馳走様でした!次回もまた訪れたいと思います。

0
MR.CHICKEN鶏飯店 五反田店
  • 五反田駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

再訪決定!絶品ロースヒレカツ蕎麦を堪能

5.00

前回の訪問で非常に美味しいと感じたため、間を空けずに再びお店を訪れました。今回のメインは「ロースヒレカツ蕎麦」で、価格は1400円です。

蕎麦の風味と食感もさることながら、今回特に印象的だったのはヒレカツの完成度の高さです。柔らかく、ジューシーなお肉にちょうど良い味付けのソースが絶妙でした。さらに、挽きキャベツと卵のタルタルソースが加わることで、一層の美味しさを引き立てていました。

全てが調和しており、食べるたびに感動を覚える一皿でした。再訪する価値がある素晴らしい料理と確信しました。次回もまた違うメニューに挑戦してみたいと思います。

0
あけの
  • 五反田駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

地元愛あふれる広々とした居酒屋で本格料理を堪能

5.00

この居酒屋は地元の常連さんでいつも賑わっています。店内は思ったよりも広く、カウンター席、テーブル席、座敷も完備されており、様々なシーンで利用できる空間です。

注文したのはしめ鯖、出汁巻き、豚バラ焼き串、焼き茄子、そして生ビールです。しめ鯖は少し脂が乏しいものの、しっかりとした締め加減で十分美味しくいただけました。日本酒が恋しくなる味わいで、船中八策という超辛口のお酒を楽しみました。このお酒は高知県出身の著名人も推奨する一品で、なかなかお目にかかれない珍しいものです。

焼き茄子は生姜醤油で味わい、秋の訪れを感じさせる一品です。出汁巻きたまごはふわとろで、ネギ入りで提供されるなど、手間ひまかけた美味しさが楽しめます。

豚バラ焼き串は、豚の脂の旨味が引き立ち、シンプルながらも深い味わいがあります。シメには徳島県産の野菜をたっぷり使ったサラダと味噌汁をいただき、健康的に食事を終えました。

店内は常連さんが多く、初めての方も訪れやすい雰囲気です。また、駐車場も広く、繁華街には珍しい便利さがあります。

この居酒屋は、地元の食材をふんだんに使った手作りの料理で、リーズナブルに美味しい酒を楽しめるお店としておすすめです。

0
酒亭群
  • 五反田駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

時代を感じる渋さと味わい深い寿司、二代目大将のもてなし

5.00

平日の19時過ぎ、大井町での一日を締めくくるため、食べログで見つけた風格のある寿司屋に訪れました。外観は古風で趣深く、勇気を出して引き戸を開けると、内装も古さを感じさせつつ清潔感が保たれていました。

焼酎の緑茶割で乾杯後、大将にお刺身を選んでいただきました。店の大将は二代目で、真面目で優しい雰囲気のご年配の方でした。提供されたお刺身は青柳、中トロ、しめ鯖の3品。青柳は軽くボイルされており、その甘みと食感が素晴らしかったです。中トロは脂ののりが良く、非常に美味しくいただきました。

その後、コハダ、イカ、穴子の握りも頂きました。特にイカの甘みが際立ち、とても美味しかったです。

お店全体として、時間を忘れてゆっくりと飲むことができる良い雰囲気がありました。三代目がいらっしゃらないとのことで、二代目大将にはこれからも元気で活躍していただきたいと思います。ご馳走様でした!

0
美鶴
  • 大崎駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

東京ラーメンストリートで「六厘舎」の朝つけ麺を堪能!

5.00

東京駅に8:20に到着し、その足で東京ラーメンストリートの「六厘舎」へ向かいました。平日の朝にも関わらず、店前には8:40頃に到着すると、すでに5組8人が並んでおり、その人気ぶりが伝わってきました。

店員さんの指示で食券を購入し、注文は朝つけ麺の並(750円)にしました。待ち時間は約20分と意外と早く、カウンター席へ案内される際には紙エプロンの有無も聞かれ、細かい気配りが感じられました。

店内は清潔感があり、カウンター上も綺麗に整理されていて、調味料の種類も豊富に用意されており、とても好印象でした。カウンター席はL型で10席、テーブル席は9卓ありました。活気がある店内で、店員さんも元気があり、厨房では調理に集中されている様子が伝わり、その熱意が感じられました。

着丼したつけ麺は、具沢山でチャーシュー1枚、海苔1枚、なると、ネギがトッピングされており、麺はモチモチの中太で、非常に食べやすかったです。つけ汁は濃厚ながらも麺との相性が良く、とても美味しかったです。最後はスープ割りで完飲しました。

食事を終えて店外へ出ると、列がさらに伸びており、早めに食べられて良かったと安堵しました。

ご馳走様でした!次回もまたこの美味しさを楽しみたいと思います。

0
六厘舎
  • 大崎駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

「美味卵家 五反田店」で楽しむ、リニューアルされたオムハヤシの魅力

5.00

五反田駅から少し歩いた場所にある「美味卵家 五反田店」に、再訪しました。このお店は、レミィ五反田の1Fを出て左に進むと見つかるガード下の隠れ家的な小さなお店です。

木曜日の13時頃に訪れると、店内は満席でしたので、近くのゲームセンターで少し時間を潰し、30分後に再訪しました。店内はリニューアルされており、多数のワイン瓶やアメコミの切り抜きなど、ユニークな装飾が施されていました。さらに、プーリップというバージョン豊かなお人形も飾られており、趣味を共有する方には特に楽しい空間となっています。

注文したのは「オムハヤシ」で、鶏もも肉の唐揚げ1個のせで800円となっています。添えられたスープはコショウ味で、スパイシーな味わいが特徴です。オムライスは半熟卵が乗せられ、デミグラスソースがかかっており、中のひき肉とのバランスも良好でした。サイドの唐揚げは意外と大きく、少し酸味があるのが特徴的でしたが、全体としては満足のいく食事でした。

リニューアル前と比べてメニューの種類も増え、特に和風系の料理が充実しているようです。お気に入りのポテトグラタンも健在で、次回は「フレッシュモッツラレラのマルゲリータ風」に挑戦してみたいと思います。

店内はやや狭いので、小さいお子さん連れの方は混雑時を避けると良いでしょう。全体的に、個性的で楽しい雰囲気のお店で、また訪れたいと思います。

0
うまたまや 五反田店
  • 五反田駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

yourCandy 栄錦店」で過ごす、豪華な個室ダイニング&カラオケ体験

5.00

先日、友人のお誘いで「yourCandy 栄錦店」に女子会で訪れました。お店への入店には暗証番号が必要という特別感があり、誰でも利用できる点が嬉しいですね。店内にはプライベート感溢れる個室が2部屋あり、シャンデリアが輝く大人の雰囲気の部屋で迎えられ、わくわくする気持ちになりました。このような素敵な空間は、女子会はもちろん、誕生日や記念日など特別な日にもぴったりです。

メニューは選ぶのに迷うほど豊富で、まずは前菜の盛り合わせを注文しました。サーモン、春巻き、クラッカー&チーズ、和風キノコの和え物、オリーブ、トマトが美しく並び、一品一品が美味しかったです。続いて、生ハムプレートがサーブされ、その美味しさには感動しました。さらに、月曜から木曜の限定で生ハム食べ放題が提供されるサービスもあり、これが非常に魅力的です。

お野菜たっぷりのサラダやモッツアレラのトマトパスタも絶品でしたが、特に印象深かったのは海老とトマトのアヒージョです。プリプリの海老と具沢山のアヒージョは、その風味とともに格別でした。デザートにはガトーショコラとチーズケーキを選び、甘さ控えめでしっとりとした味わいが楽しめました。

この店ではカラオケができる個室もあり、料理を楽しみながら歌も満喫できるので、女子会には特におすすめです。個室料金は1人30分500円と、ゴージャスで落ち着いたVIP空間をリーズナブルに楽しむことができます。私自身もカラオケが好きなので、また訪れるのが楽しみです。

0
カラオケ焼酎ダイニング きらら
  • 大崎広小路駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-22

五反田で夜遅くに楽しむ美味しい焼肉体験「韓国村」

5.00

遅い時間に焼肉が食べたくなり、五反田にある「韓国村」へ初めて足を運びました。訪れた時はすでに時間が遅かったため、店内は空いていてゆったりとしていましたが、お店は非常に広々として清潔感がありました。

まず注文したのはタン塩から。これが普通に美味しくて、良いスタートでした。続いて焼肉三種盛り(カルビ、ロース、ハラミ)を楽しみました。どのお肉も柔らかく、非常に美味しかったです。

サイドメニューの韓国村サラダも具材が豊富で食べ応えがあり、美味しかったです。レモンサワーと彼の注文した生ビールもすっきりとしていて、料理を引き立てていました。

価格も手ごろで、接客も丁寧だったため、全体的に満足のいく食事でした。また訪れたいと思います。

0
韓国村
  • 大崎広小路駅
  • 韓国料理
88 さん
2024-04-22

大崎で見つけたコスパ良好な天ぷらランチ「一心亭」

5.00

大崎駅から少し歩いたところにある「天ぷら割烹 一心亭」でランチを楽しみました。こちらの天ぷら定食や天丼は、1,000円と非常にリーズナブルな価格設定です。

今回私が選んだのは、少しグレードアップした「天ぷらの梅」コースで1,500円。内容は、海老が2尾、魚(キス)、野菜2種(レンコンとしし唐)、そして海老のかき揚げが含まれています。しし唐は苦手なので友人に譲りましたが、それ以外の品々は非常に美味しかったです。

実際に比較してみると、天ぷら定食の方が品数が多く、コスパが良いかもしれません。もう少し豪華にしたい場合は、「松」コースが2,700円で提供されているので、そちらもおすすめです。

味はどれも満足のいくもので、ビジネスランチにも使えるお店だと感じました。次回訪れる際には、別のメニューにも挑戦してみたいと思います。

0
天ぷら割烹 一心亭
  • 大崎駅
  • 和食