88 さん
2024-05-26

じんべえで楽しむ美味しいアジフライ定食

5.00

「じんべえ」に行ってきました。お店の雰囲気がすごく良くて、元気なお姉さん達の接客がとても素晴らしかったです。

今回注文したのは、アジフライ定食(850円)です。衣がサクサクで、アジフライはとても美味しかったです。3枚あるので、1枚はそのまま、2枚目はソース、3枚目はタルタルソースをつけて楽しみました。

店内にはティッシュも置いてあり、調味料も豊富で、辛いもの好きには嬉しいポイントです。

楽しい雰囲気のお店で、リピートは間違いなしです。独り占めしたくなるくらい素敵な体験をしました。ありがとうございました!

0
じんべえ
  • 御幣島駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-26

華で楽しむ最高のお好み焼き

5.00

「華」は、建物は新しいですが、先代から続く老舗のお好み焼き屋さんです。今回はミックスモダンとすじこんをいただきましたが、どちらも最高に美味しかったです。

ミックスモダンは、たっぷりの具材ともちもちの麺が絶妙に絡み合い、食べ応えがありました。すじこんは、柔らかいすじ肉とこんがりとした味付けが絶品で、お酒のお供にもぴったりです。

さらに、今は昼も営業しているので、ランチタイムにも美味しいお好み焼きを楽しむことができます。

「華」は、老舗の味と新しい建物の快適さを兼ね備えた素敵なお店です。次回もぜひ訪れたいと思います。ごちそうさまでした!

0
  • 塚本駅
  • 和食
88 さん
2024-05-26

富士で楽しむアットホームな居酒屋

5.00

西淀川区にある居酒屋「富士」に行ってきました。こちらは、老舗の雰囲気を感じさせる居心地の良いお店です。

お料理はどれも美味しく、特におすすめはお刺身盛り合わせと焼き鳥です。お刺身は新鮮で、焼き鳥は香ばしくジューシーで絶品でした。また、お酒の種類も豊富で、食事と一緒に楽しむことができます。

店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々も親切で温かく迎えてくれます。まるで自宅にいるかのようにリラックスできました。

「富士」は、美味しい料理と温かい接客が魅力の居酒屋です。気軽に立ち寄れる素敵なお店なので、ぜひ一度訪れてみてください。ごちそうさまでした!

0
富士
  • 千船駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-26

もんじゃ焼もんじ亭で楽しむ美味しいお好み焼き

5.00

塚本にある「もんじゃ焼もんじ亭」に行ってきました。お店はアットホームな雰囲気で、気軽に立ち寄れるのが魅力です。

今回注文したのは、定番のお好み焼きと人気のもんじゃ焼きです。お好み焼きは外はカリッと、中はふわふわで、ソースとマヨネーズのバランスが絶妙でした。もんじゃ焼きは具だくさんで、特に海鮮の旨味がしっかりと感じられて美味しかったです。

スタッフの方々も親切で、居心地の良い時間を過ごせました。リーズナブルな価格でボリューム満点の料理を楽しめる「もんじゃ焼もんじ亭」は、家族や友人と一緒に訪れるのにぴったりです。

また訪れたいと思います。ごちそうさまでした!

0
もんじゃ焼もんじ亭
  • 塚本駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-26

カリトロ 塚本店で楽しむ多彩なお好み焼き

5.00

塚本にある「カリトロ 塚本店」に行ってきました。こちらのお店では、広島風・大阪風・ねぎ焼き風と、お好み焼きの作法にこだわった多彩なメニューが楽しめます。

今回はイカ玉広島風(970円)を注文しました。広島風は、生地を敷いた上にキャベツをのせて焼くスタイルです。キャベツのザックリした食感が楽しめて、私の好みにぴったりでした。そばはやや太麺を使用しており、しっかりとした食べ応えがあります。

このお店では、そばをほぐしてそのまま入れているので、広島で見たお好み焼き屋さんの焼き方とは少し違いますが、それもまた一つのスタイルとして楽しめます。

焼き上がったお好み焼きはボリューミーで、ソースの上にかけられたマヨネーズが食欲をそそります。かつお節も自分で好きなだけ踊らせることができるので、カスタマイズも楽しめます。濃厚ソースの甘味とコクが小麦粉・麺・キャベツをより美味しくしていました。

お好み焼きの他にも、ステーキやエビ、オムソバ、野菜などが楽しめるコースメニューもあり、利用シーンが広がります。あなたならどの「風」を楽しみますか?

「カリトロ 塚本店」は、いろいろなお好み焼きスタイルを楽しめる素敵なお店です。次回は他のスタイルも試してみたいと思います。ごちそうさまでした!

0
カリトロ 塚本店
  • 塚本駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-26

紫緒で楽しむ絶品お好み焼き

5.00

姫島にあるお好み焼き屋「紫緒」に行ってきました。ここは、こだわりのメニューが楽しめるお店です。

店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方々も親切です。今回は定番のお好み焼きとネギ焼きを注文しました。

お好み焼きはふわふわで、外はカリッと焼き上がっており、ソースとマヨネーズのバランスが絶妙でした。キャベツの甘みがしっかりと感じられて、とても美味しかったです。ネギ焼きも、たっぷりのネギと生地が絶妙に絡み合い、風味豊かで満足できる一品でした。

「紫緒」は、素材にこだわり、美味しいお好み焼きを提供してくれる素敵なお店です。家族や友人と一緒に訪れて、美味しい時間を過ごすのにぴったりです。また訪れたいと思います。ごちそうさまでした!

0
紫緒
  • 姫島駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-26

TAKOYAKI & WINE OCT-BALで楽しむたこ焼きとワインの絶妙な組み合わせ

5.00

家の近所にある「TAKOYAKI & WINE OCT-BAL」に行ってきました。ここは、たこ焼きとワインの組み合わせを楽しめるお店です。たこ焼きだけでなく、バルメニューも豊富で、ワインの種類も多く、わかりやすい解説付きでオーダーしやすかったです。

内装もおしゃれで、ついつい長居してしまうほど落ち着く雰囲気です。店内は禁煙で、外には灰皿が用意されています。

たこ焼きは、イカ墨ソースやガーリックトマトなど、さまざまなバリエーションがあります。どれもワインとよく合い、美味しくいただきました。特にイカ墨ソースのたこ焼きは、ワインとの相性が抜群でした。

「TAKOYAKI & WINE OCT-BAL」は、たこ焼きとワインの新しい組み合わせを楽しめる素敵なお店です。また訪れたいと思います。ごちそうさまでした!

0
TAKOYAKI & WINE OCT-BAL
  • 御幣島駅
  • 居酒屋
88 さん
2024-05-26

シンプルで美味しいお好み焼き「和ちゃん」

5.00

大阪市住吉区にある「お好み焼き 和ちゃん」に行ってきました。建物は古く、独特な造りですが、それがまた味わい深い雰囲気を醸し出しています。店内には椅子のテーブル席が一つ、お座敷のテーブル席が二つあります。

今回はミックス(税込950円)を注文しました。蒸し焼きにするため、約20分ほど待ちましたが、その間も店内のアットホームな雰囲気を楽しめました。お好み焼きには、大きく切られた豚、エビ、イカが入っており、生地はふっくらとしっとりしています。超ど定番のお好み焼きですが、そのシンプルさが美味しさを引き立てています。

「和ちゃん」は、シンプルでありながら美味しいお好み焼きを楽しめる素敵なお店です。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと食事を楽しめました。ごちそうさまでした!

0
かずちゃん
  • 塚本駅
  • 居酒屋
88 さん
2024-05-26

ひめよしで楽しむ絶品お好み焼き

5.00

姫島にあるお好み焼き屋「ひめよし」に行ってきました。ここは、安くて美味しいお好み焼きが楽しめるお店です。

店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々も親切です。気軽に立ち寄れるお店で、居心地も良かったです。

今回注文したのは、定番のお好み焼きと焼きそば。お好み焼きは外はカリッと、中はふわふわで、ソースとマヨネーズのバランスが絶妙でした。焼きそばも具がたっぷりで、しっかりとした味付けが美味しかったです。

「ひめよし」は、手軽に美味しいお好み焼きを楽しめる素敵なお店です。リーズナブルな価格でコスパも抜群。また訪れたいと思います。ごちそうさまでした!

0
ひめよし
  • 姫島駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-26

とよで楽しむ絶品お好み焼き

5.00

姫島にあるお好み焼き屋「とよ」に行ってきました。ここは、安くて美味しいお好み焼きが楽しめるお店です。

店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々も親切です。気軽に立ち寄れるお店で、居心地も良かったです。

今回注文したのは、定番のお好み焼きと焼きそば。お好み焼きは外はカリッと、中はふわふわで、ソースとマヨネーズのバランスが絶妙でした。焼きそばも具がたっぷりで、しっかりとした味付けが美味しかったです。

「とよ」は、手軽に美味しいお好み焼きを楽しめる素敵なお店です。リーズナブルな価格でコスパも抜群。また訪れたいと思います。ごちそうさまでした!

0
とよ
  • 姫島駅
  • お好み焼き