88 さん
2024-04-23

明治天皇に愛された老舗すき焼き屋の絶品肉料理

5.00

この老舗すき焼き屋は、かつて銀座にあったお店で、実に明治天皇御用達の名店でした。店内には当時、明治天皇専用の冷蔵庫が展示されるなど、歴史を感じさせる雰囲気が漂います。
驚くべきはその価格の手頃さです。この質の食材をこの値段で提供されるのには、正直驚きました。メニューはすき焼きとしゃぶしゃぶの2種類のコースのみで、霜降りとロースの肉を使い分けています。
実は、この店に届く近江牛は半身ごと届き、店内で捌かれるそうです。その霜降りの肉こそが、かつて明治天皇にもお出しされていた一品だったとか。
初めて訪れた際、大女将から肉の話を伺いました。若い私にはロースの方がおすすめだと仰り、確かに十分に美味しかったのを覚えています。しかし、霜降りの味も一度は試してみたく、一皿だけ注文してみました。とろけるようなその味わいは格別で、この価格でこの質に感動しました。
惜しむらくは、お酒のラインナップが少し物足りません。地酒などがあれば更に良かったでしょう。しかし、それでもこの老舗のすき焼きは絶品で、私の周りでは「すき焼きは松喜屋に行く」ことが決まりとなっています。

0
松喜屋
  • 高輪台駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

特別な休日ランチ、近江牛のすき焼きを堪能

5.00

休日のランチタイムに近江牛を楽しむため、近江八幡を訪れました。初めて訪れたレストランは、個室の落ち着いた雰囲気で、リラックスして食事を楽しむことができます。今回選んだのは、野菜が豊富に入ったすき焼きランチで、特に近江牛の美味しさは格別でした。付け合わせの近江米も、昔ながらの食感が新鮮で、ふた皿もおかわりしてしまうほどでした。店員さんもとても親切で、心地よい時間を過ごせました。この素敵な経験を、また次の休日にも味わいたいと思います。

0
ひょうたんや
  • 目黒駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

隠れ家的一軒家レストランで至福の時間

5.00

白金にあった隠れ家的な一軒家レストランが、今は乃木坂周辺に集約されています。接待などの特別な場にも最適で、訪れる方々を確実に喜ばせることができるお店です。立地も素晴らしく、味に関しても間違いはありません。一度足を運ぶ価値がある、心地よい空間で美味しい料理を楽しむことができます。次の機会も、特別な時間を過ごすためにぜひ利用したいと思っています。

0
石頭楼 白金店
  • 白金台駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

コスパ最強!3時間の食べ飲み放題

5.00

食べ飲み放題3時間で3,500円というコストパフォーマンスの良さが魅力のお店に行ってきました。寿司も握りもどちらも非常に美味しかったです。この価格でこれだけの品質を楽しめるなら、大満足です!

料理の味はもちろん、長時間ゆっくりと食事が楽しめる点も大きなポイントです。友人や家族との食事会にもおすすめしたいと思います。次回もまたこのお店を訪れるのが楽しみです。

0
金次郎 飲み屋
  • 目黒駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

ボリューム満点!大名天丼を堪能

5.00

本日、2回目の訪問で大名天丼をいただきました。内容はししとう天、ナス天、かぼちゃ天、イカ天、穴子天、大えび天と、非常に豊富な種類が揃っています。さらに漬物とアサリが入った汁物も付いており、価格は税込1,980円です。このボリュームでこの価格は大満足です!

家からは約1時間ほどかかりますが、その価値は十分にあります。次回は他の友達を誘って、またこのお店を訪れたいと思います。美味しい天丼と共に、楽しいひとときを過ごせることを楽しみにしています。

0
三喜
  • 品川駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

時を超えたお店で味わう伝統の味

5.00

先日、鶴舞公園近くの「萩乃茶屋」に訪れました。このお店は祖父が子どもの頃から存在しており、なんと100年以上の歴史を持つ老舗です。昔ながらの風情が感じられる素敵な空間でした。

この日は少し暑かったので、まずはかき氷を注文しました。値段も味も普通ですが、それがまた良い感じで気に入りました。店内はリニューアルオープンとは無関係に、懐かしい雰囲気を持つ常連客で賑わっていて、とても楽しい時間を過ごせました。

今度訪れたときは、お店の名物である田楽味噌定食を試してみたいと思います。伝統を守り続ける「萩乃茶屋」で、また美味しい料理と素敵な時間を楽しみたいです。

ご馳走さまでした!

0
萩乃茶屋
  • 不動前駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

居心地抜群!絶品魚料理が楽しめる居酒屋

5.00

先日、友人4人で予約して訪れた居酒屋は、掘りごたつの小上がり席で足が伸ばせてリラックスできました。

まずは、イサキの握りからスタート。新鮮なイサキが舌の上でとろけます。続いて、ゴマが効いた鯵のお寿司も絶品でした。今回のメインはアカハタの薄造り。クエやアラと似た白身魚で、その甘みと柔らかさに感動しました。

焼き椎茸や鰈の煮付け、土瓶蒸し、茄子の田楽もすべて美味しくてお酒が進みます。赤牛のステーキも登場し、食事の締めくくりは鯛茶漬けで完璧でした。

これだけ食べて飲んで、1人6,000円程度とは思えないほどのコスパの良さ。美味しい料理と心地よい空間で、また訪れたいお店です!

0
松むら
  • 大崎広小路駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

目黒『川合鮮魚店』で新鮮はまち丼を堪能!

5.00

目黒駅西口から徒歩2分の場所にある『川合鮮魚店』さんを訪れました。職場からは歩いてわずか15秒の近さです。

お店のランチメニューは焼き魚やお刺身など種類が豊富です。今回は、お気に入りのはまちを使った「はまち丼」を注文しました。はまちのぷりぷり感と鮮度の良さが際立っており、大変美味しくいただきました。

立地も抜群で、お味も格別な『川合鮮魚店』。これから通うこと間違いなしです!

ごちそうさまでした。

0
川合鮮魚店
  • 目黒駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

目黒の『じとっこ組合』で絶品料理を堪能!

5.00

目黒にある『じとっこ組合』で美味しいディナーを楽しんできました!

まずは「海苔のりアボカド」からスタート。海苔とアボカドの組み合わせがとても新鮮で、お酒のお供にぴったりでした。次に「とんぺい焼き」をいただきました。豚バラ、キャベツ、チーズをふんわりとした卵で巻き、懐かしい屋台の味がして心がほっこりします。

そして、特に印象的だったのが「みやざき地頭鶏のハツの炙りユッケ」。これは初体験でしたが、ハツのもちもちとした食感がたまらなく、卵黄との組み合わせが絶妙でした。

2軒目ということもありお腹は満たされていましたが、どの料理も味わい深くて箸が止まりませんでした。

目黒で本格的な地鶏料理を楽しみたい方には、是非おすすめのお店です。ごちそうさまでした!

0
じとっこ組合 目黒店
  • 目黒駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

五反田で長く愛される小料理屋『一』で心温まる食事

5.00

五反田にある歴史ある小料理屋『一』は、50年以上もの間、地元の人々に愛され続けています。一階は開放的なカウンター席、二階にはプライバシーを保てる個室が完備されており、様々なニーズに対応できるのが魅力です。

店内は落ち着いた雰囲気で、女将さんの丁寧な接客にはいつも心が温まります。料理は、素材を生かしたシンプルでありながらも味わい深いものばかり。特に、マナガツオの西京焼きは味付けがしっかりしていて、深い味わいが楽しめます。

また、ランチタイムにはかき揚げ丼も提供しており、サクサクとしたかき揚げが軽やかな丼つゆと見事に調和しています。バブル時代には賑わっていたこの店も、今なお多くの方々に支持される理由が垣間見える素敵な場所です。

五反田で本格的な日本料理をリーズナブルな価格で楽しみたい方に、ぜひお勧めのお店です。

0
小料理 一
  • 五反田駅
  • 和食