88 さん
2024-04-23

太麺の美味しさに酔いしれる

5.00


平日の夜、この人気店に足を運びました。店内はそこそこ混んでいましたが、落ち着いた雰囲気でした。周りではつけ麺が人気のようでしたが、私は味玉しょうゆラーメンを選びました。

モチモチとした太麺が口の中で絡み合い、絶妙な歯ごたえと柔らかさを両立していてとてもおいしかったです。濃厚なしょうゆ味のスープもよく合い、ご飯を一緒に頼んでいる人が多いのも納得できました。

量もたっぷりで、ラーメンだけでお腹が心地よく満たされました。ソフトな味玉もスープの濃さとマッチしていて絶品でした。

次回はつけ麺も堪能したいと思います。この店の麺の美味しさは言うまでもありません。また訪れたくなる素晴らしい一杯でした。

0
たま
  • 目黒駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

家族も楽しめる居心地の良い焼鳥店「きてや」

5.00

「きてや」さんは、カウンター席とテーブル席、掘りごたつ式の小上がり席があり、最大14名までの宴会が可能です。子供連れも歓迎されており、子供にはおもちゃのプレゼントがあります。

何度か訪れていますが、焼鳥を中心とした鶏料理が特におすすめです。ねぎまをはじめとする焼鳥はどれもふっくらとしており、とてもジューシーです。また、キムチ鍋や豆乳鍋、トマト鍋やチーズ鍋など、変わり鍋も含め鍋料理のメニューも豊富で、寒い季節の飲み会にもぴったりです。

お酒の種類も日本酒や焼酎が充実しており、店主は常に新しいお酒を提供しようと努力されています。店内はコンパクトながらも、4人掛けのテーブル席や小上がり席はゆったりしており、店員さんの親切で明るい対応もあり、非常に居心地の良い空間です。

0
きてや 田町店
  • 三田駅(東京)
  • 和食
88 さん
2024-04-23

五反田の隠れた名店!明るいワインバーで至福の一時

5.00

五反田駅から歩いて数分、目黒川を渡り桜田通りを進むと、目立つボックスライトのエントランスがお店の顔です。店内はミントグリーンで統一された爽やかなデザインで、オーナーのフランクな対応が魅力の一つです。

訪れたのは月曜の夜、カウンター席はすでに活気づいていましたが、静かな店奥のテーブル席に案内されました。まずはビールで乾杯!この日はシェフにお任せで、様々な料理を楽しみました。

・かぼちゃのサラダや蒸し鶏のジェノベーゼソース和えなど、ヘルシーで風味豊かな前菜
・ぷりぷりの牡蠣と、スペイン産の白ワイン「ビーニャエスメラルダ」が絶妙にマッチ
・ふわっふわのチーズオムレツ、チーズがたっぷりで驚きの美味しさ
・牛肉のトマトとチーズ炒め、柔らかい牛肉とトマトの酸味が良く合う
・ローストビーフは見た目も美しく、肉厚で柔らか、肉汁たっぷりで提供された赤ワインとも相性抜群
・具だくさんのアルデンテパスタで締め、トマトのさっぱり感が後味を引き締めます

一人でも、グループでも楽しめるこのワインバー、オーナーの明るさと美味しい料理で、訪れる人を必ず満足させてくれます。また訪れたいと思わせる素敵な空間でした。

0
カチヴァプー
  • 大崎広小路駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

不動前の夜、リニューアルしたお店で海の幸と楽しむ一杯

5.00

不動前で飲み歩きのはしご酒に参加予定のこちらのお店で、金土日の参加前に普通に飲みました。店内はリニューアルされており、非常にきれいになっていました。

夜のメニューが充実しており、特に魚料理が豊富です。まぐろ、貝類、タコ、南蛮漬けを注文しました。どれも美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。飲み過ぎてしまうほどです。

さらに、PayPayが利用できるので、支払いもスムーズでした。リニューアルした清潔感あふれるお店で、新鮮な魚料理と共に楽しい夜を過ごすことができるお店です。再訪したいと思える素敵な空間でした。

0
ごはん処 いしい
  • 不動前駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

田町のリノベーション銭湯で味わう特製豚ロースミルフィーユカツ

5.00

昭和の風情を感じる古い銭湯をリノベーションした「分福 田町店」に訪れました。店内は、昔ながらの銭湯の面影を残しつつ、居酒屋として新たな息吹を吹き込まれています。特に、浴槽の中に設けられたグループ用の席や、脱衣所スペースにあるカウンター席がユニークです。

この日は、ランチメニューから「特製豚ロースのミルフィーユカツ」を選びました。価格は880円で、玉子とじとご飯の大盛りがサービスされています。ミルフィーユカツは薄切りの豚ロースが重ねられており、柔らかくてジューシー。半熟の玉子と合わせて、一緒にご飯の上で味わいます。後半は、カツをご飯にのせ、自作のカツ丼スタイルで楽しむことができました。さらに、七味唐辛子で味変を加えると、ピリ辛で新しい味わいが楽しめます。

壁に描かれた三保の松原から望む富士山の絵も、このお店ならではの魅力の一つ。サラダ、味噌汁、漬物と共に食事を楽しむことができ、大変満足しました。

田町で昭和の銭湯の雰囲気を残したユニークな空間で食事をしたい方には、ぜひおすすめのお店です。

0
分福 三田
  • 三田駅(東京)
  • 居酒屋
88 さん
2024-04-23

茅場町で見つけた九州料理の隠れ家!

5.00

仕事後に茅場町にある九州料理専門店を訪れました。エレベーターで建物の3階に上がると、ほどよく賑わうお店が迎えてくれます。事前に予約していたので、開放感のある窓際の個室に案内され、とても居心地が良かったです。

注文はスマホのバーコード読み取りで簡単に。まずはリッチハイボールで乾杯し、もやしナムルのお通しで食欲をそそられます。さっぱりとしていて、お酒にぴったりの味付けです。

特に印象的だったのは、月見つくねと山菜の天麩羅盛り合わせ。つくねはジューシーで黄身との相性が抜群、山菜の天麩羅は、最近の山菜ブームを反映してか、非常に美味しかったです。

また、枝付き枝豆は塩加減が絶妙で、一人でほとんど食べてしまいました。蓮根のはさみ揚げもボリューミーで満足感がありました。胡麻かんぱちや大分名物のチキン南蛮も、地元の味がしっかりしており、ご飯が進む美味しさでした。

締めには鶏そばをいただき、濃いめの味付けでしっかりとした締めを楽しみました。デザートの黒蜜きなこアイスと季節のシャーベットで、甘美な余韻に浸りながら食事を終えました。

九州の魅力を存分に楽しめるこのお店、次回訪れた時も新たなメニューに挑戦してみたいです。ご馳走さまでした!

0
九州料理×個室居酒屋 さつま武蔵 -田町店-
  • 三田駅(東京)
  • 和食
88 さん
2024-04-23

五反田で見つけた心地よい讃岐うどん店

5.00

関東炊きを銘打ちながら讃岐うどんを提供するこのお店は、五反田でお一人様ランチにぴったりの場所です。店内はコンパクトながらもアットホームな雰囲気があり、テレビがあるので、食事をしながらリラックスした時間を過ごすことができます。

ここでは、毎日異なるメニューがサービス価格で提供されており、特に冬には熱々のうどんが火傷するほどにアツアツで登場します。ダシは普通に美味しく、特筆すべきはその麺。噛むほどに広がる小麦の風味が讃岐うどんの特徴をしっかりと感じさせてくれます。

また、ポイントカードは13時30分以降の利用でポイントが倍になるため、リピーターには特にお得です。このように、何度でも足を運びたくなる魅力がたっぷりのお店です。

五反田で心温まる一杯を求めている方に、是非おすすめしたいお店です。

0
関東炊屋 坂出
  • 五反田駅
  • 和食
88 さん
2024-04-23

田町で見つけたビックリプライスの和食御膳

5.00

先日、田町駅近くの落ち着いたお店でランチを楽しむ機会がありました。お店はビルの1階の奥に位置しており、入り口にはその日のメニューが並んでいました。どのメニューも約1000円という手頃な価格で、非常に入りやすい雰囲気です。

店内に足を踏み入れると、カウンターの中から朗らかな声で「いらっしゃいませ!」と迎えられ、一気に居心地の良さを感じました。訪問した時間が13時を少し過ぎた頃だったため、他にお客さんはいませんでしたが、それがまた静かで落ち着いた時間を過ごせる理由となりました。

内装は和風でモダンな感じが漂い、心地よい空間でした。BGMは少しアンニュイなヒーリング系でしたが、それもまたユニークな雰囲気を作り出していました。

メニューからは和食御膳を選び、色々な種類の料理を少しずつ楽しめるのが魅力的でした。お刺身は特に新鮮で厚みがあり、それでいて驚くほどリーズナブルな850円で提供されていました。価格の安さにも関わらず、提供された料理のクオリティは非常に高く、大変満足する内容でした。

また訪れたいと思える素敵なお店で、ランチタイムにぜひおすすめしたい場所です。

0
由 田町店
  • 田町駅(東京)
  • 和食
88 さん
2024-04-23

多彩なメニューで迷う、楽しい食事のひととき

5.00

先日、ふと足を止めたお店でタルタルチキン南蛮を目当てにランチを楽しみました。店内は床が少しベトベトしており、歩く音が響くのが印象的でした。

週替わりメニューの「鰤フライとチキン南蛮(880円)」を注文しました。鰤フライは揚げたてでカリカリとした食感が心地よく、ほくほくとしていてとても美味しかったです。ただ、少しボリュームが物足りない感じがしましたが、その分、さっぱりと食べることができました。

チキン南蛮は小ぶりで、タルタルソースがマヨネーズ強めで味わい深いですが、具材は少なめでした。こちらも同様にもう少し量があればと思いましたが、味はしっかりしており満足です。

また、お店のカレーメニューはルーとライスがおかわり自由ということで、次回訪れた際にはカレーを試してみたいと思います。特に鶏肉の一枚焼きが気になっており、わさび醤油で頂くのが楽しみです。

全体として、バラエティに富んだメニューで何を食べようか選ぶのも一苦労。それがまた楽しい時間を提供してくれました。次回は別のメニューに挑戦して、また違う美味しさを発見できることを期待しています。

0
てしごとや ふくの鳥 田町店
  • 三田駅(東京)
  • 和食
88 さん
2024-04-23

泉岳寺近くの隠れ家、寿司と天ぷらの山茂登でランチ体験

5.00

泉岳寺駅からすぐの場所にある「山茂登」は、寿司と天ぷらを楽しめるお店です。店内は家庭的な雰囲気で、カウンター9席と複数のテーブル席が整っており、家族経営の温かみを感じさせます。

今回はランチタイムに訪れ、天丼(800円)をいただきました。カウンター席からは、新鮮な寿司ネタがずらりと並ぶネタケースが見え、待ち時間も楽しいひとときを提供してくれます。

提供された天丼は、海老やキス、カキの揚げたて天ぷらがどっさり。衣はしっとりとしており、天つゆがよく染み込んでいて、ご飯との相性も抜群です。天丼特有のしっとり感があり、衣の厚みがありつつも、具材の旨味をしっかり感じることができます。

店内の雰囲気や接客も心地よく、特に家族連れやカップルにはおすすめのお店です。次回は寿司メニューにも挑戦してみたいと思います。美味しい料理と温かな接客、再訪を心待ちにしています。

0
山茂登
  • 泉岳寺駅
  • 和食