88 さん
2024-05-25

心温まるお好み焼き屋さん「一平」!

5.00

岸和田にある「一平」は、心温まるお好み焼きが楽しめる素敵なお店です。お店は家庭的な雰囲気で、初めて訪れてもほっとくつろげる空間が広がっています。店内は清潔感があり、スタッフの方々も親切で、温かいおもてなしを感じられます。

メニューは多彩で、定番のお好み焼きはもちろん、もんじゃ焼きや鉄板焼きも楽しめます。特におすすめなのは、ふんわりとした生地に新鮮な具材がたっぷり詰まった特製お好み焼きです。トッピングも豊富で、自分好みの一品に仕上げることができます。

「一平」の魅力は、美味しい料理だけでなく、スタッフの心温まるサービスにもあります。お客様一人ひとりに丁寧に対応してくれるので、居心地の良さは抜群です。友人や家族と一緒に、楽しいひとときを過ごすのに最適なお店です。

岸和田でお好み焼きを楽しむなら、「一平」がおすすめです。ぜひ訪れてみてください。素朴で温かみのあるひとときを過ごせること間違いなしです。

0
一平
  • 岸和田駅
  • 和食
88 さん
2024-05-25

昔懐かしの味!「洋食焼ひゅうがや」の温もり

5.00

岸和田駅から徒歩15分のところにある「洋食焼ひゅうがや」に行ってきました。家庭的な雰囲気が漂うお店で、女性のご主人が一人で切り盛りしています。お店は20年以上の歴史があり、地元の人々に愛されています。

店内には、懐かしい宮崎県の飲み物「スコール」が並んでおり、まるでタイムスリップしたかのような気分になれます。メニューを見ると、洋食焼きをベースにネギやそば、うどん、卵などのバリエーションが楽しめます。私は「ネギ洋食」に「かしわ」をトッピングして注文しました。

調理は鉄板で行われ、生地が薄く焼かれ、ネギやかしわが絶妙なバランスで盛り付けられます。ソースの香りが広がり、一口食べるとネギの甘みと紅生姜のアクセントが絶品です。牛脂のミンチがコクを加え、庶民的な美味しさが口いっぱいに広がります。

「ひゅうがや」は、気軽に立ち寄れるお店で、家庭的な雰囲気と美味しい料理が魅力です。お友達や家族と一緒に、ぜひ訪れてみてください。素朴で温かみのあるひとときを過ごせること間違いなしです。

0
洋食焼きひゅうがや
  • 蛸地蔵駅
  • 和食
88 さん
2024-05-25

くつろぎのひとときを「レイドバック」で!岸和田のお好み焼き&もんじゃ

5.00

岸和田にある「レイドバック」は、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりなお好み焼き・もんじゃのお店です。店内はアットホームで居心地が良く、初めて訪れてもすぐにリラックスできる雰囲気があります。

メニューには、お好み焼きやもんじゃ焼きなど、バリエーション豊かな料理が揃っています。特におすすめなのは、ふんわりとした生地にたっぷりの具材が詰まった特製お好み焼きです。もんじゃ焼きも、豊富なトッピングで自分好みの一品が作れます。

「レイドバック」の魅力は、料理の美味しさだけでなく、スタッフの心温まるサービスにもあります。お客様一人ひとりに丁寧に対応してくれるので、居心地の良さは抜群です。お友達や家族と一緒に、楽しいひとときを過ごすのに最適なお店です。

岸和田でお好み焼きやもんじゃ焼きを楽しむなら、「レイドバック」がおすすめです。ぜひ訪れてみてください。

0
レイドバック
  • 春木駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-25

田舎の家に帰ったような癒しの空間「福村」

5.00

岸和田にある「福村」は、まるで田舎の家に帰ったかのような落ち着いた雰囲気のお店です。常連さんが多く訪れるお店でありながら、静かに飲めるのでリラックスできます。店内は歴史を感じる趣があり、居心地がとても良いです。

メニューはシンプルですが、その分一品一品に心がこもっています。特に、げその塩焼きは絶妙な火の通し加減でとても美味しいです。また、とん平焼きはシンプルな中に海苔がアクセントとなり、とても満足感があります。お店の方はお客様の食べ具合を見て火加減を調整してくれるなど、細やかな心遣いが感じられます。

「福村」は、美味しいお好み焼きを食べるだけでなく、ゆっくりとくつろいで飲める素敵なお店です。心温まるひとときを過ごしたい方におすすめです。ぜひ訪れてみてください。

0
福村
  • 岸和田駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-25

家庭的な味わい!お好み焼きの名店「まきの」

5.00

岸和田にあるお好み焼きの名店「まきの」へ行ってきました。お店はアットホームな雰囲気で、スタッフの皆さんも親切です。メニューは豊富で、お好み焼きはもちろん、もんじゃ焼きや鉄板焼きも楽しめます。特におすすめなのは、ふんわりとした生地にたっぷりの具材が入った特製お好み焼きです。ソースとマヨネーズの相性も抜群で、一度食べたらやみつきになります。家族や友人と楽しいひとときを過ごすのにぴったりなお店です。ぜひ足を運んでみてください。

0
まきの
  • 岸和田駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-25

岸和田の穴場「お好み焼き 鉄板焼き ちっち」で絶品の玉ねぎ玉を発見!

5.00

岸和田の国道26号線沿いの側道にある「お好み焼き 鉄板焼き ちっち」は、駐車場もあって便利なお好み焼き屋さんです。
まずは定番の生ビール(480円)で乾杯!お通しのきまぐれサラダ(480円)は、ジュレ風のドレッシングとフリルレタスの組み合わせが抜群に美味しいです。
海鮮ミックス塩焼きそば(1080円)は、太麺にホタテ、エビ、タコがたっぷり。ここの焼きそばは一級品ですね。
洋食焼き(600円)に豚(80円)、トマト(180円)、アボガド(180円)をトッピングしたものは、トマトとアボカドがお好み焼きのソース味と絶妙にマッチしています。
そして、「ちっち」の名物ともいえるのが、店主さんが考案した玉ねぎ玉(600円)。キャベツの代わりに玉ねぎを使ったこのお好み焼きは、あっさりとした味わいで絶品の一言です!
「お好み焼き 鉄板焼き ちっち」は、どのメニューを頼んでも間違いなく美味しいお店です。岸和田に来た際は、ぜひ立ち寄ってみてください。特に玉ねぎ玉は必食ですよ!
ご馳走さまでした!

0
お好み焼き 鉄板焼き ちっち
  • 東岸和田駅
  • 和食
88 さん
2024-05-25

優しい大将と女将さんが迎えてくれる「森善」で至福のひとときを!

5.00

夏頃に「森善」にお邪魔しました。鉄板で提供されるお好み焼きの定食をいただきましたが、とても美味しかったです!!
お店の雰囲気も素晴らしく、いつ訪れても時間を忘れてのんびりと過ごせる空間だと感じています。特に印象的なのは、大将と女将さんの優しさです。お二人ともとても気さくで、時折お客さんとの会話に加わってくださり、様々なお話を教えていただけるんです。そのあたたかなおもてなしに、心からホッこりとした気持ちになれます☺️
「森善」は、美味しいお好み焼きを楽しめるだけでなく、人情味あふれる大将と女将さんとの触れ合いを通じて、至福のひとときを過ごせるお店です。今日も「森善」で素敵な時間を過ごすことができ、本当に良かったです♪
岸和田にお越しの際は、ぜひ「森善」に立ち寄ってみてください。温かいおもてなしと共に、最高のお好み焼きを堪能できますよ!

0
森善
  • 久米田駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-25

「千亀利」のお好み焼きは絶品!幸せな気分になれるお店です☺

5.00

先日、「千亀利」でお好み焼きをいただきました。一口食べた瞬間、その美味しさに感動してしまいました!
生地は外はサクッと中はふんわり、キャベツの甘みとお肉の旨味が口の中で広がります。ソースとマヨネーズのバランスも絶妙で、思わずペロリと平らげてしまいました。
「千亀利」のお好み焼きを食べていると、幸せな気分になれるんです。店内の温かみのある雰囲気も相まって、心までほっこりとした満足感に包まれます。
お好み焼きの種類も豊富で、定番のものからちょっと変わり種まで、どれを頼んでも外れなしです。リーズナブルな価格設定も嬉しいポイントですね。
「千亀利」は、美味しいお好み焼きが食べたい時、幸せな気分になりたい時にぴったりのお店です。ぜひ一度足を運んでみてください。きっと笑顔になれること間違いなしですよ☺

0
千亀利
  • 下松駅(大阪)
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-25

年季の入った落ち着く空間が魅力!

5.00

お好み焼きだけでなく鉄板焼やうどん、丼ものや定食物など幅広いメニューを提供しているお店です。味は普通かもしれませんが、古くからやっているためか、年季の入った造りでどこか妙に落ち着く雰囲気があります。
テーブルごとに鉄板があるにもかかわらず、焼きそばをお皿で出してくるのもこのお店の味。不思議とそれがまた居心地の良さを演出しているんです(^^)
「お好み焼戎」の王道パターンは、まずどてやきと生ビールを注文し、その後ビールをお代わりしつつ焼きそばを頼むというスタイル。この流れで食事を楽しむのがおすすめです!
年季の入った落ち着く空間で、昔ながらの美味しいお好み焼きと焼きそばを堪能できる「お好み焼戎」。地元の方々に長年愛され続けているのも納得の名店です。
末長く営業を続けてもらいたいと心から願うお店です(^^) ぜひ一度足を運んでみてください!

0
角屋
  • 和泉大宮駅
  • お好み焼き
88 さん
2024-05-25

マスターとお母さんの人柄が魅力!一番通う鉄板焼きの店「あっちゃん」

5.00

岸和田市下野町にある「あっちゃん」は、私が一番よく行く鉄板焼きのお店です。マスターとお母さんの温かい人柄に惹かれて通い始めました。自宅からも近いのでありがたいですね。
メニューは洋食焼きや焼きそば、一品料理など豊富です。特に洋食焼きは豚肉かかしわ肉を選べ、ソースか醤油で味付けできるのがポイント。広島焼きや豚玉、モダン焼きなども美味しいですよ。焼きそばや焼きうどんは具材を選べるのも嬉しいですね。
一品料理は日替わりでホワイトボードに書かれていますが、串カツや鉄板焼きのバリエーションが楽しめます。牡蠣のどて焼きやかにグラタンなど、季節のメニューも要チェックです。
お酒は瓶ビールや生ビール、焼酎、チューハイなどがあります。私は唯一このお店でボトルキープしているほどのお気に入りです。
店内はカウンター席が数席とアットホームな雰囲気。奥の座敷では鍋パーティーもできるそうです。予約すれば3人くらいでも大丈夫ですが、先に電話して確認することをおすすめします。
「あっちゃん」は高級な鉄板焼きのお店とは違い、のんびりと飲んで食べて過ごせる居心地の良い空間です。マスターとお母さんの温かいおもてなしを感じながら、美味しい料理とお酒を楽しんでください。
焼きそばやお好み焼きの持ち帰りもできるので、家でゆっくり食べたい時にも重宝しますよ。一人でふらっと立ち寄るのもおすすめです。
ぜひ「あっちゃん」で、素敵な時間を過ごしてみてくださいね。

0
あっちゃん
  • 和泉大宮駅
  • お好み焼き