88 さん
2023-10-12

レモンサワーと美味しい和食 @ 創作和食HANASAKAJI‐SAN 渋谷桜丘店

5.00

創作和食HANASAKAJI‐SAN渋谷桜丘店での夕食は、心地良い驚きでした。初めに頼んだレモンサワーは、一個分のレモンが丁寧にスライスされ、グラスいっぱいに詰まっていました。酸っぱさを愛する私にとっては、まさに至福の一杯です。

その後のお通しも、予想以上の美味しさに感動。特に三種盛りの中でも、タンのジューシーさとその風味は特筆すべきものでした。1800円という価格も、そのクオリティに考えると納得の一品でした。

この日の経験は、再訪を強く思わせるものでした。心からの「ごちそうさま」という感謝の気持ちで、お店を後にしました。

0
創作和食HANASAKAJI‐SAN 渋谷桜丘店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

浜焼き体験 @ 渋谷肉横丁 浜焼 こげめ

4.00

渋谷肉横丁の「浜焼 こげめ」での体験は一味違いました。店内は2名の元気な若者男子が担当していました。

店内の雰囲気はとても楽しく、テーブルに設置されたコンロで食材を自分で焼くスタイルです。ししゃもは特に焼きやすく、ただ火加減には少し注意が必要でした。

隣の席では、店員さんの知り合いが賑やかに宴会を楽しんでおり、その楽しげな雰囲気が店全体に広がっていました。

美味しい食材と温かい雰囲気で、「浜焼 こげめ」は渋谷での素敵な体験を提供してくれるお店です。

0
渋谷肉横丁 浜焼 こげめ
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

ビストロバンビーナでの鶏つくね鍋体験

5.00

19:30頃に「自家製ローストビーフ食べ放題 ビストロバンビーナ」を訪れました。平日にも関わらず、多くのお客さんでにぎわっていました。

冬の寒さを感じるこの時期、心が温まる鶏つくねの鍋を選びました。スープはアッサリとしており、深い味わいで非常に美味しかったです。さらに、ドリンクメニューも豊富で、種類が多く楽しめました。

注文したサラダと鍋の到着順序が予想と異なりましたが、全体的に料理の味は満足できるものでした。また、スタッフの皆さんも親切で、店内の雰囲気も良かったです。

美味しい料理と心地よい空間での時間を「ビストロバンビーナ」でぜひ楽しんでみてください。

0
自家製ローストビーフ食べ放題 ビストロバンビーナ
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

夫婦の心温まる料理店「海鮮しゃぶ料理かねこ」

5.00

道元坂に位置する「海鮮しゃぶ料理かねこ」は、愛情溢れる夫婦が切り盛りする小料理屋です。以前は大型店舗で賑わっていましたが、現在はアットホームな雰囲気の中、こじんまりと営業しています。

メニューは限られていますが、旦那さんが提供する季節の料理コースは毎回絶品。一皿一皿に彼の技と心が感じられ、どれも美味しくて満足させてくれます。店内の雰囲気も落ち着いていて、接待や大切な人との食事にピッタリです。

ママさんとの楽しいおしゃべりも加わり、お酒がどんどん進むのも特徴。お酒の種類がもう少し豊富になるとより楽しめるかもしれませんが、こちらの店のコンセプトを考えると、十分です。

次回もぜひ足を運びたい、心温まるお店「海鮮しゃぶ料理かねこ」を皆さんもぜひ訪れてみてください。

0
海鮮しゃぶ料理かねこ
  • 神泉駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

風花の魅力的なランチタイム

5.00

先日、ランチで「風花」を訪れました。最初は唐揚げを目当てにしたのですが、すでに売り切れていたので、鳥の醤焼きにしました。お味噌汁もついてきて、その濃厚さが特に印象的でした。

また、追加でアイスコーヒーを注文したら、なんと100円で提供してもらえました!

店内はとても可愛らしく、しばらくすると座席が埋まるほどの人気ぶり。多くの常連さんが訪れている様子でした。特に目を引いたのは、店内に飾られている絵。それは沖縄出身の方が描いているというもので、ブラックライトで照らすときらきらと輝く美しい作品でした。ママさんがその絵について色々と話してくれました。

全体的に、食事も雰囲気も満足の「風花」。再訪を楽しみにしています!

0
風花
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

渋谷の宴会スポット: 甘太郎 桜丘 渋谷南口店

5.00

先日、予約して甘太郎 桜丘 渋谷南口店を訪れました。事前にコース料理を予約していたので、ワクワクしながら店内へ。お店の雰囲気は清潔感があり、心地よく過ごせました。

料理のラインナップは、鍋や揚げ物、サラダなどバラエティ豊かで楽しむことができました。特に、チェーン店らしい手堅さと安定感があるメニューが多かったです。

店員さんたちも一生懸命で、もう少し笑顔で接客されると、さらに居心地が良くなると感じました。

全体的に、宴会やサークル活動、学生さんたちが集まるのにぴったりな居酒屋という印象でした。次回も気軽に利用したいお店です!

0
甘太郎 桜丘 渋谷南口店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

もやしの魅力を再発見: おかずとおさけ『オク』体験

5.00

「おかずとおさけ『オク』」は、落ち着いた雰囲気の中で楽しむことができる、オシャレなお店です。ムーディな内装は女性同士やカップルのディナーに最適です。

訪問時、お通しとして提供されるもやしと共に、ビールで乾杯しました。名前の通り、もやしをフィーチャーした料理が多く、私は「もやし入りキッシュ」を注文しました。サクサクの生地にシャキシャキのもやしが合わさったこのキッシュは、その食感と味わいで驚きました。

さらに、旬の秋刀魚や、蒸し海老春巻きのスイートチリソースも絶品。特に「もち豚のグリル ジンジャーソース」は、酵素を豊富に含むエサで育った豚が使用されており、そのもちもちとした食感と独特の風味が印象的でした。

ドリンクメニューには、ジャヤスミンハイに浮かぶバラの花や、ベジFeなど、ユニークなカクテルが並びます。特に、野菜や果物をふんだんに使用したカクテルは、ビタミンたっぷりで健康を考慮した一品と感じられます。

総じて、『オク』は、美しい盛り付けとヘルシーなメニューが魅力のお店です。もやしを中心とした料理のアプローチは斬新で、新しい発見がたくさんありました。是非ともおすすめしたいお店です。

0
おかずとおさけ オク
  • 表参道駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

FAR YEAST TOKYOのクラフトビール体験

5.00

「FAR YEAST TOKYO CRAFT BEER & BAO」でのクラフトビール体験は、まさに舌の上の宴会でした。

最初に試したのは「東京IPA」。ベルジャン酵母の影響か、柑橘系の爽やかな香りと、ハーブの風味が感じられました。飲み口はスッキリとしており、IBU:40の適度な苦味が心地よいアフターテイストを残してくれました。

さらに印象的だったのは「馨和 KAGUA」Rouge。このビールの特徴、山椒の香りが非常に印象的で、モルトやホップの香りを引き立てていました。そして、飲み終わる頃には、山椒特有の爽やかな痺れが口の中に広がりました。9%のアルコール度数があるにもかかわらず、一口ごとに異なる風味の変化を楽しむことができました。

特に「KAGUA Rouge」は、その独特な味わいで私を魅了しました。次回の訪問時には、ビールと共に食事も楽しみたいと思います。

0
FAR YEAST TOKYO CRAFT BEER & BAO
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

渋谷広瀬の絶品ランチ

5.00

渋谷の賑やかな通りを進みながら、宮下公園近くの「九州料理・もつ鍋・炊き餃子 渋谷広瀬」に足を運びました。以前から気になっていたこの店、その日はランチの価格が税込1,000円均一に変更されていたので、迷わず入店しました。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席が綺麗に配置されていました。ランチメニューは多彩で、焼き魚や煮魚、天丼や角煮など、どれもが魅力的でした。特に目を引いたのは、さばの焼き魚定食。税込1,000円で刺身も付いてくるとは、この価格でこれだけの内容は嬉しい限りです。

注文したさばの焼き魚は、一夜干しのような風味で、シンプルながらも満足のいく味わいでした。また、ミニ刺身や小鉢、ご飯、味噌汁といったサイドメニューもしっかりと提供され、1,000円でこのボリュームは驚きの一言。

スタッフの接客も丁寧で、気持ち良く食事を楽しむことができました。ランチタイムに1,000円でここまで満足できるのは、とてもありがたいです。

再訪を心待ちにしています。次回は煮魚を試してみたいと思います。

0
鍋 フグ料理 魚 渋谷 広瀬
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

マンハッタン フィッシュマーケットのスペシャルランチ

5.00

温かな雰囲気の中、マンハッタン フィッシュマーケットでのランチはいつも特別な気分にさせてくれます。店内はドライブインを思わせる洗練されたデザインが施されており、日本のファミレスとは一味違う、洗練された空間での食事は格別です。

この日はサーモンサラダを選びましたが、まず驚いたのは前菜として供されたマッシュルームのスープ。深い味わいと香りが広がり、毎回の訪問の際に楽しみにしている一品です。

メインのサーモンサラダは、フレッシュな柑橘類と干しブドウが散りばめられており、見た目からも美容と健康を意識した一皿。サーモンの新鮮さと、さっぱりとしたドレッシングの組み合わせが絶妙で、食べ応えも十分です。

心からリラックスできる空間で、美味しい食事を楽しめるマンハッタン フィッシュマーケットは、ランチにおすすめのスポットです。次回も訪れることを楽しみにしています。

0
マンハッタン フィッシュマーケット
  • 明治神宮前駅
  • 和食