88 さん
2024-04-24

心のこもった料理と接客が光る中華の名店

5.00

昼12時前に訪れた中華料理店は、その時はまだ静かな状態でしたが、12時半にはピークを迎えていて満席になるほどの人気ぶりでした。
水餃子は海老入りでモチモチとした食感が魅力的でした。四川風の唐揚げは骨付きで、ピリ辛の味付けが美味しかったです。カニ入りレタスチャーハンは薄味で、シンプルな味わいが良かったです。海老マヨも上品な味で満足のいく一品でした。
注文の途中、デリバリーの注文も次々と入っていて、この店の人気がうかがえました。
スタッフの皆さんは対応も丁寧で、厨房の方とも目が合うと笑顔で親しみを感じられました。テイクアウトしたいと伝えに来店した際も、快くお茶を出していただくなど、心のこもったおもてなしに感動しました。
料理の味わいはもちろん、スタッフ全員の優しい雰囲気とホスピタリティあふれる接客が、この店の魅力だと実感しました。地元で愛される人気店らしい充実した味と雰囲気に、また訪れたくなる心地よさがありました。

0
錦園
  • 高輪台駅
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

隠れ家的な雰囲気と手作りの家庭的な味わいが魅力の中華料理店

5.00

このお店は外観からは少し怪しげな印象を受けるかもしれませんが、味とコスパの良さから個人的に好んで通うお気に入りの中華料理店です。
最初の訪問は2016年の年末。当初は別の店を目指していましたが、通りに並ぶ数軒の中華店の中から適当に選んだのがこちらでした。しかし、その気軽さが逆に中華料理店の良さを感じさせてくれます。
注文した瓶ビールとともに、春雨の料理と豚のミミのにこごりが無料で付いてきました。手作りの家庭的な雰囲気が感じられ、中華料理店らしい肩肘のはらない味わいでした。
味付けは中国人が作るものとは違う日本人好みのマイルドさがありますが、それがかえって親しみやすく美味しいと感じられます。2人で食事を楽しみながらアルコールを飲んでも、2,000円程度とリーズナブルでコスパも良好です。
外観は少し地味で隠れ家的ですが、内装は一般住宅を改装したようなアットホームな雰囲気があり、居心地が良いお店だと感じています。近所にあれば、夜のお供にふらっと立ち寄りたくなる気軽で美味しい中華料理店だと思います。

0
ハオチィー
  • 大崎駅
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

家族の味を堪能!コスパ満点の大ボリューム中華コース

5.00

この家族経営の中華料理店は、格安でボリューム満点の料理が自慢です。大味ながらも美味しく、リーズナブルな価格設定が魅力的です。
特にオススメは、味付けが濃くてたっぷりの量でいただける唐揚げです。ボリュームたっぷりで、食べ応え抜群の逸品と言えます。
さらに、1,000円からのコース料理もコスパに優れています。お腹いっぱいになるボリュームながら、手頃な価格が喜ばれる人気メニューです。
家族で切り盛りするこの店では、手作りならではの家庭的な味わいが堪能できます。量を重視した大盛りメニューが揃っているのも魅力で、お腹を満たしたい方におすすめです。
老舗の味と雰囲気を大切にしながらも、リーズナブルな価格設定とボリュームたっぷりの料理で人気を呼んでいます。美味しくてお値打ち価格のコース料理を是非ご賞味ください。

0
とん菜亭
  • 大崎広小路駅
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

家族経営の温かみと可能性を感じる中華の新星「富麗媛」

5.00

田町の中華エリアを少し入ったところにある「富麗媛」は、2月にオープンした家族経営の新しい中華料理店です。小降りの中を歩いていると、若い女性スタッフに声を掛けられ、アットホームな雰囲気に誘われて入店しました。
内装はこじんまりとしていますが、手書きのメニューから四川黒担々麺と半チャーハンのセット(780円)をチョイス。アイスコーヒーが先に運ばれてきて少し驚きましたが、次々と各種付け合わせが運ばれてくる手際に好感が持てました。
四川黒担々麺はボリュームたっぷりで見た目からして期待が高まります。実際に頂くと、幾層にも味わいが感じられ、辛みと香ばしさもアクセントになっていてとてもおいしかったです。唐辛子の使い分けなど、細かい部分にも職人技が光っていました。
チャーハンは普通の出来でしたが、メインが美味しければそれで充分です。付け合わせのお新香や杏仁豆腐については、好みが分かれるところかもしれません。
食後、店主の奥様から丁寧な説明を受けました。中国大連出身のご主人が12年の修業を経て独立し、家族総出で切り盛りする家族経営のお店だそうです。「富麗媛」の名前も奥様の名前に由来するそうです。様々なコースメニューも充実しており、宴会にも対応できるよう準備を重ねているとのこと。
まだオープンして間もない新店ですが、家族の温かみと可能性を十分に感じられました。今後、料理の精度をさらに上げつつ、家族のアットホームな雰囲気を大切にしながら、ますます繁盛されることを願っています。

0
富麗媛
  • 三田駅(東京)
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

芳ばしい香りと美味しさに舌鼓!田町の新進気鋭中華店

5.00

田町駅周辺は中華料理店が軒を連ねるランチの激戦区ですが、この比較的新しい中華店は水準以上の美味しさでした。
ランチメニューから上海焼きそばをチョイス。芳ばしい香りが食欲をそそり、一口頂くと上品な味わいに舌鼓を打ちました。定番のチャーハンも見た目通りの美味しさで大満足でした。
880円とリーズナブルな価格設定ながら、中華料理の本場である中国出身の方が切り盛りする本格的な料理が堪能できました。田町には多数の中華店がひしめき合っていますが、この新進気鋭の店はおすすめの一軒です。
昔ながらの本格中華の味わいを現代風にアレンジした芳ばしい料理は、上品できれいな味付けが魅力的でした。リーズナブルで満足度の高いランチメニューに加え、雰囲気の良さも素晴らしいお店だと感じました。
田町での美味しいランチを探している方にぜひ立ち寄っていただきたいお店です。本格的な味わいと芳ばしい香りの料理に、きっと舌鼓を打つことでしょう。

0
中国広東料理 慶珍楼 田町店
  • 三田駅(東京)
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

リニューアルして中国人経営となった名物角煮ラーメン店の懐かしの味

5.00

5年ぶりに訪れたこの中華店は、以前は日本人のマスターが経営する街中華だったのですが、内装をリニューアルして中国人経営となっていました。
ランチメニューから角煮ラーメンと半チャーハンのセットをチョイス。スープは中式ラーメンらしく薄味でしたが、角煮の濃い味付けとのバランスが絶妙でした。
チャーハンはオイリーで昔懐かしい街中華の風味が魅力的でした。さらに杏仁豆腐も付いていてコスパも高く、大満足のランチとなりました。
昔から変わらぬ美味しさと、手頃な価格設定に加え、リニューアルされたモダンな店内は新鮮な印象を受けました。名物の角煮ラーメンはお店を訪れる価値がある一品です。
中国人経営となり、より中華の本場の味が感じられるようになった点も魅力的でした。昔なつかしの味と新しい雰囲気が同居する、面白い進化を遂げたお店だと感じました。
コスパに優れた美味しさはそのままに、リニューアルで新たな魅力が加わったことで、より一層通いたくなるお店になったと実感しました。

0
慶珍楼 田町店
  • 三田駅(東京)
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

化学調味料不使用の本格中国料理に舌鼓

5.00

久しぶりにこの白金の名店で「牡蠣油の豆腐煮」を堪能することができ、大変嬉しい思いでした。仕事で中々寄れず、もどかしい想いをしていただけに、待ちに待ったこの味わいは格別でした。
この豆腐料理は化学調味料を一切使わずに作られているため、素材本来の旨味が存分に引き立っていて絶品の味わいです。贅沢な牡蠣油の風味とマリアージュした豆腐の柔らかな食感が、たまりません。
店内には落ち着いた雰囲気が漂っていて、お客様も品の良い方々ばかりでした。スタッフの方々の気配りの行き届いた対応にも、こちらの名店の良さを感じました。
白金の地で、この破格の価格でこれほど本格的な中国料理が堪能できるなんて、本当にありがたいことです。素材へのこだわりと確かな技術力が光る、逸品の数々に舌鼓を打てて大満足でした。
仕事が立ち込んでいる間もこの味を求め続けていただけに、今回は格別の思い入れがありました。まさに待ちに待った本格中国料理に、心からしあわせな時間を過ごせました。

0
聚寶園
  • 白金台駅
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

リーズナブルな価格とボリュームに満足の町中華店ランチ

5.00

11時過ぎに入店すると、待たずに着席できました。今週のオススメ「担々麺+半チャーハン」セット980円をオーダーしました。
担々麺はあっさり目の味付けながらも、辛味の中に上品な甘みが感じられる変わり種の味わいでした。チャーハンは色は濃いめですが、町中華らしい美味しい炒め加減でした。
ボリュームも十分で、980円とリーズナブルな価格に満足できるセットでした。最近は一般的な町中華店でも1,000円を超えるセットが多いだけに、このお値段はありがたいですね。
店内は活気があり、リーマン御用達の雰囲気でおじさん客も多数いました。私自身もリーマンですが、そんな年配の方々に人気のお店なのが分かりました。
美味しくてボリューミーな料理に加え、適度なコスパも魅力的でした。気取らない雰囲気の中華店で、働く人々に愛される味を堪能できる素晴らしいお店だと感じました。また利用したくなる魅力がありました。

0
田町中華 興祥園
  • 田町駅(東京)
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

大盛りぶりに驚き!コスパ抜群のボリューム満点ランチ

5.00

ランチタイムにこちらの中華店を訪れました。店内はテーブル席が所狭しと並び、そこそこの収容人数があります。元気な女性スタッフがホールを取り仕切り、活気に満ちた雰囲気でした。
ランチメニューは定食、麺料理、麺と御飯のセットの3パターンで、約10種類と選択肢が豊富でした。この日は「麻婆豆腐定食」(750円)をチョイス。
そして運ばれてきた量の多さに驚きました。通常の1.5倍はあるボリュームで、付け合せの野菜炒め(チンジャオ)も山盛り状態でした。定食系のメニューは全て大盛りサイズのようで、見た目からもコスパの良さを実感しました。
美味しくてボリューム満点のランチに大満足です。リーズナブルな価格設定でこの量は文句なしの大盛りぶりです。元気なスタッフさんの活気ある接客と合わせて、居心地の良いお店だと感じました。
コスパに優れた大ボリューム料理を頂ける、魅力的な中華店のランチでした。気軽に通えそうなお店で、また訪れたくなる一軒に出会えました。

0
華珍楼 かちんろう 広東料理 三田
  • 三田駅(東京)
  • 中華料理
88 さん
2024-04-24

人気店の名に恥じない大ボリューム料理に大満足のランチ

5.00

港区三田の中華料理店「HOZAN(鳳山)」を訪れました。人気店ですが、今回は待ち客がいないという恵まれた状況でした。吹き抜けの高い天井と40席の広々とした店内は、喫煙可で落ち着いた雰囲気でした。
ランチメニューからは大盛り無料の麺類に惹かれ、鳳凰麺セット大盛り(850円)をチョイス。サラダと杏仁豆腐が付いた満足のセットでした。杏仁豆腐は見た目も味も絶品で、サラダも美味しい一品でした。
そして運ばれてきた巨大な丼には、具だくさんの餡がかかった大盛りの麺が。餡のトロミとコクのある旨味に舌鼓を打ちましたが、麺が市販品で少し物足りなさを感じました。しかし全体的には十分に美味しいお品でした。
2回目は飯メニューのホイコーロー定食(900円)に挑戦。サラダ、ライス、スープが無限おかわり可能です。ボリューミーな盛り付けに驚きましたが、キャベツは甜面醤で上手に味付けされていて絶品でした。お新香など全ての品が旨みたっぷりで大満足です。お代わりすることなく、十分に満腹になれました。
人気の理由が良くわかる名店で、雰囲気と大ボリュームの料理に心行くまで堪能できました。素晴らしいコスパの中華料理店だと実感しました。

0
HOZAN
  • 三田駅(東京)
  • 中華料理