88 さん
2023-12-22

麦のパン屋さんで素材にこだわった美味しいパンを楽しむ

5.00

ベーカリーかふぇ麦は、基本的には素晴らしいパン屋さんです。パンの名前の横に材料名が書いてあるので、素材にこだわっていることが一目瞭然です。これはアレルギー持ちの方にとっても安心感がありますね。

お店には奥にカウンター席が数席あり、さらにテーブル席も1つあります。私が訪れた時には、テーブル席でお店のパンと飲み物を楽しんでいる数人のグループがいました。カウンター席もゆったりと座ることができ、リラックスした雰囲気が漂っています。

ベーカリーかふぇ麦で過ごす時間は本当に楽しいものでした。明るく、美味しいパンを堪能できる素敵な場所です。

0
ベーカリーかふぇ麦
  • 戸越駅
  • パン
88 さん
2023-10-12

「すきずき 渋谷本店」 - 素材にこだわった料理を駅近で

5.00

渋谷の駅近、ウェーヴ通りにある「すきずき 渋谷本店」は、都心の喧騒から一歩離れた、落ち着いた雰囲気のお店です。店内は明るく、ハーフ個室のようなセットアップでプライバシーを感じられる一方、座布団の高さがちょうどよく感じられる方には特にオススメです。

料理は素材の良さを活かしており、特にマグロの頭肉ステーキは絶品でした。このような素材の良さが前面に出る料理は、やはり質の良い素材でないと実現できないと再認識させられました。

お酒のラインナップも豊富でしたが、量や濃さを気にされる方には、少し注意が必要かもしれません。それを考慮しても、全体的には接待などのシーンで利用するには良い選択だと感じました。

0
すきずき 渋谷本店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

「居酒屋 豆やっこ」 - 独特の雰囲気を持つ隠れ家

5.00

初めて「居酒屋 豆やっこ」を訪れましたが、その独特な雰囲気に驚きました。他のお店が少ないエリアに位置するこの店は、中に入るとレゲーの世界が広がっています。店内の装飾や流れてくるレゲーチックな音楽は、一瞬日常を忘れさせてくれるような特別な空間を作り出していました。

料理もシンプルで美味しく、リーズナブルな価格設定は気軽に訪れやすいと感じました。

次回も、このユニークな雰囲気を楽しむために訪れたいと思います。お店のスタッフの皆さん、これからも頑張ってください!

0
居酒屋 豆やっこ
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

「炉端居酒屋 しげぞう 神泉店」 - 地下の秘密の隠れ家

5.00

神泉近くの「炉端居酒屋 しげぞう」は、ちょっと隠れた場所にあるお店ですが、一度足を踏み入れると、その素朴な雰囲気に引き込まれます。店内は木を基調とした温かみのある空間で、カウンターにはきりたんぽが飾られていて、東北の伝統を感じさせてくれます。

特にお通しのきりたんぽ風の雑炊は、そのモチモチ感とキノコやゴボウの出汁がマッチして、一品で十分な満足感を与えてくれました。

かぼちゃフライのバジルソースは、ホクホクのかぼちゃが絶品で、アボカドとトマトのサラダも良いアクセントになりました。そして、何と言ってもこの店の日本酒の取り揃えは見逃せません。豊富な銘柄と共に提供される元気な掛け声は、一緒に飲んでいる友達や家族との楽しい時間を更に盛り上げてくれます。

東北の風を感じるこの店は、特別な日や東北出身の友人との集まりにピッタリです。再訪を楽しみにしています。

0
炉端居酒屋 しげぞう 神泉店
  • 神泉駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

「鍋×チーズバル 輝 渋谷駅前店」 - 驚きの美味しさと酒の宝庫

5.00

渋谷駅前にある「鍋×チーズバル 輝」は、驚きの美味しさを体験できるお店です。テーブルに運ばれる牛タン焼きしゃぶは、食べ応え十分な牛タンをしゃぶしゃぶして楽しむ新たな発見でした。さらに、肉寿司ともちもちまぐろの食べ比べセットは、一度食べたら忘れられない美味しさです。

その場所の魅力は、美味しい料理だけではありません。リーズナブルな価格で食事ができ、駅からも近くアクセスが非常に良いのが魅力的です。

そして、こちらのお店の特筆すべき点は、全国のプレミアムな地酒のラインナップです。十四代や田酒、醸し人九平次など、種類豊富な地酒を楽しみながら食事ができるのは、まさに至福の時間です。次回の訪問時には、これらの地酒の飲み比べを楽しみたいと思います。

0
鍋×チーズバル 輝 渋谷駅前店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

リーズナブルな夜を楽しむ「金の蔵Jr. 渋谷南口店」

5.00

「金の蔵Jr. 渋谷南口店」は、手頃な価格で楽しめる居酒屋として魅力的なお店です。店内は清潔感があり、タッチパネル式オーダーでスムーズに注文できました。このようなシステムが増えてきて、本当に便利になったと感じます。

メニューの中でも、ダイナミックな枝豆のお通しは特に印象的で、そのシンプルさが繰り返し手を伸ばしてしまう要因でした。そして、299円というリーズナブルな価格で提供されるメニューの多くは、その価格を考えると十分満足できるものでした。特に、アツアツの厚切り牛カルビ焼肉やサーモンの握りは、価格を超える満足感を得られました。

確かに、豪華な食事を期待する場所とは異なりますが、気軽に飲みながらちょっとしたつまみを楽しむには最適なお店です。日曜の夜など、軽く飲んで帰りたい時にはオススメの場所と言えるでしょう。

0
金の蔵Jr. 渋谷南口店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

焼き鳥の技、やきとり家すみれ 渋谷宇田川町店

5.00

渋谷宇田川町にある「やきとり家すみれ」での経験は予想を超えるものでした。大山どりについては特に期待していなかったのですが、このお店の焼きのテクニックは圧巻です。

元々は軽く飲むつもりで訪れましたが、その美味しさに引き込まれ、思わず飲みすぎ、食べ過ぎてしまいました。たこ焼きをはじめとする様々なメニューを堪能し、心からの大満足感を得られました。

店内の雰囲気は落ち着いた居酒屋のスタイルですが、料理とお酒のクオリティで十分に魅了されました。再訪を心から楽しみにしています。ありがとうございます!

0
やきとり家すみれ 渋谷宇田川町店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

梅酒の楽園:居酒屋 じゃんけん 渋谷センター街店

5.00

渋谷センター街にある「居酒屋 じゃんけん」での体験は、店員さんのきさくな接客に心温まりました。オススメの料理やお酒を熱心に紹介してくれる姿に、お店の情熱を感じます。料理の味は定番の居酒屋のもので、どれも間違いなくおいしいです。

休日前の2時間制では、じっくりと飲む時間は短いかもしれませんが、店員さんの明るい対応で、その制限も気になりませんでした。特筆すべきは、豊富な梅酒のラインナップ。中でも、黒糖梅酒は絶品で、一度飲んでみる価値があります。

次回も訪れる際は、梅酒を中心に楽しみたいと思います。

0
居酒屋 じゃんけん 渋谷センター街店
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

ワンコインの美味:串焼・今亭の納豆おろし蕎麦体験

5.00

串焼・今亭でランチを楽しむことにしました。選んだのは納豆おろし蕎麦。店員さんの笑顔と明るさに癒されつつ、注文後わずか10分で前に美味しそうな蕎麦が並びました。

まずは葱を加え、汁を少し混ぜながら山葵を溶かしていきます。納豆をよくほぐし、おろしと海苔を合わせると、その組み合わせは絶妙で、一口食べると「美味しい!」と感じました。

最後に、ポットの蕎麦湯を注いで、レンゲがないので直接丼ぶりから飲みましたが、これがまた良い感じの温かさで心が満たされました。そして、この満足感が500円、ワンコインで得られるというのは素晴らしい!

串焼・今亭、また訪れたいと心から感じるランチでした。

0
串焼・今亭
  • 渋谷駅
  • 和食
88 さん
2023-10-12

渋谷の夜に「Meat Dining MOU-TON」体験

5.00

渋谷のセンター街の奥、偶然にも「MEAT DINING MOU-TON」というお店を見つけました。夜の22時までのドリンク半額は魅力的でしたが、私たちは主に料理を中心に楽しむことに。実際に料理をたくさん頼んでも、一人3000円程度でおさまり、その点では大変満足です。

その中で特に注目したのが、ガツポン酢。しかし、一口食べると予想外の辛さに驚きました。原因は、柚子胡椒が均等に混ざっていなかったこと。これが原因で柚子胡椒の塊を口にしてしまったようです。

全体的には、料理の味やお店の雰囲気は良く、また渋谷での食事の際には訪れたいと思います。ただ、料理の一つ一つに気を配って欲しいという気持ちも強くなりました。

0
Meat Dining MOUーTON
  • 渋谷駅
  • 和食