88 さん
2024-04-23

希少銘柄五島牛に酔いしれた極上の体験! 黒バラモン田町店

5.00

この度、田町の黒バラモン店で、食通からも高く評価される希少銘柄「五島牛」を堪能してまいりました。教会をイメージした店内は鮮やかなステンドグラスが印象的で、雰囲気に酔いしれる始まりでした。
フレッシュなキウイサワーから肴の五島豚生ハムへと、五島の味覚に次々と酔いしれていきます。特に梅を使ったユッケの上品な味わいと、黒毛和牛の柔らかさが素晴らしかったです。
そして待望の五島牛の登場です!ネギタン塩、ブリスケ、熟成3秒塩ロース、ささみ、カイノミなどを堪能しましたが、どれをとっても赤身と脂のバランスが絶妙で、肉本来の豊かな旨みと香りに酔いしれました。
熟成された赤身の凝縮した旨みに、とろけるような上質な脂の甘さ、一口ごとに新たな発見があり、感動の連続でした。〆の五島うどんも椿油の風味が口当たり良く、絶品の味わいでした。
最後に頂いた椿茶プリンも五島の名産品ならではの深い味わいで、至福のひと時を過ごせました。希少な五島牛に加え、五島の食材を様々な形で堪能できるこのお店は、まさに体験する価値のある極上の名店だと思います。半個室もあり、接待やデートにもぴったりです。また是非訪れたいと思える素晴らしい体験となりました。

0
五島牛一頭買い焼肉 黒バラモン
  • 三田駅(東京)
  • 洋食
88 さん
2024-04-23

一人焼肉を満喫!新鮮な肉と手ごろな価格が魅力の焼肉店

5.00

このお店は最近、ランチメニューを新たに始めたようです。ランチ営業時間は公式サイトには記載がありませんでしたが、実際に訪れてみるとメニューが充実していました。
ランチメニューは和牛タンシチュー、牛ハラミ、ホルモン、和牛定食850円やレアステーキ丼1000円など、お手頃価格が嬉しい品揃えです。夜は焼き肉やビビンバなど韓国料理も提供されているようです。
今回は牛ハラミ定食800円をチョイス。昼でしたが、混雑する人気店のため4人掛けテーブルに案内されました。茶碗よりも少し少ない量のごはんに、もやしナムル、キムチ、韓国のりが添えられていました。
一人焼肉はとても良い体験でした。自分で火加減を調節でき、焼きたての肉が美味しくいただけます。このお店の牛ハラミは肉厚でやわらかく、上質な肉の味を堪能できました。
ごはんは大盛り100円アップを追加すれば良かったかなと思いましたが、お腹いっぱいになるボリュームでした。次はレアステーキ丼も気になります。より上質な肉がレアでいただけそうで期待が高まります。
接客も気持ちの良いものでした。一人客にもスムーズに席を用意してくれる心遣いは高く評価できます。リーズナブルでこの肉の質は大満足の一軒でした。

0
ホルモン屋 おうまいが
  • 田町駅(東京)
  • ステーキ
88 さん
2024-04-23

田町の路地裏に佇む神戸風お好み焼き名店「パッチギ」

5.00


田町駅前の小路を入ったところに、神戸流お好み焼きの名店「パッチギ」がありました。今回は次のメニューを堪能しました。

・さっぱりとした味わいのチョレギサラダ(525円)
・名物の粉物満載のパッチギ焼き(1155円)
・お馴染みのオムそば(840円)
・クーポンサービスの「ボッカケ」

このボッカケは、牛スジとコンニャクの絶妙な味わいを堪能できる一品です。単体でも美味しいのですが、お好み焼きやオムそばに合わせて頂くと更に格別な味わいが広がります。

お好み焼き屋さんならではのサービス精神に立った、この上なくユニークな一品でした。神戸風お好み焼きの本場の味わいを堪能できる逸品揃いで、大満足のひと時となりました。

路地裏のこの賑やかな店は、神戸の味を東京でも楽しめる貴重な存在です。神戸に行かずとも本場の味が楽しめるのが、最大の魅力だと思います。次回も是非立ち寄りたい、おすすめの名店です。

0
神戸流 パッチギ 田町店
  • 三田駅(東京)
  • 洋食
88 さん
2024-04-23

大衆酒場の雰囲気とハイクオリティな肉が楽しめる名店

5.00

この店は外観からは一見分かりづらいかもしれませんが、階段を上がると扉の向こうに広がるのは、まるでお祭り会場のようなにぎやかな空間です。テーブルが樽や酒屋の前掛けを使ったクッション席など、あちらこちらに良い大衆的な雰囲気が漂っています。
各テーブルに置かれた小ぶりな焼き器は、まるで公園で焼き肉をするかのようなレトロな佇まいで、非日常的な気分に浸れそうです。お酒のメニューもホッピーやキンミヤの焼酎など、こだわりの品揃えとなっています。
そしてここで一番の魅力は、なんと言っても上質な肉の存在感です。レバ刺しやユッケ、カルビ、焼きレバーなど、どれも新鮮な肉を使った絶品料理でした。内装は大衆的ですが、その分肉の質に納得の一言です。
量に関しても、他の口コミを見る限り適量だと感じられ、コストパフォーマンスに優れていると思います。仲間と気兼ねなく行きたくなる、安くて上質な肉が堪能できるお店なのです。思い出すだけでお腹が鳴りそうな、大満足の一軒でした。

0
田もつ
  • 田町駅(東京)
  • 居酒屋
88 さん
2024-04-23

シンプルな夕食が楽しめる阿里蘭でのひととき

5.00


平日の夜、夕飯を求めて訪れたのは「阿里蘭」です。ここは名物の焼きそばで有名ですが、今回は白飯のシンプルなご飯が食べたくて、「牛バラ肉かけご飯」(1050円)をチョイスしました。餡とご飯のバランスが良く、牛バラ肉の美味しさが際立っています。さらにテーブルに備え付けられた酢を少し加えると、味わいに変化が生まれ、一層美味しさが増しました。

付け合わせの「海老ニラ餃子」(4個 750円)も味付けがしっかりしており、そのままでひとつひとつが美味しく頂けました。

店内の奥では厚いカーテンで仕切られた空間で、会社の歓迎会が楽しげに行われていて、その賑やかさも心地よい背景音となりました。

阿里蘭は、シンプルながらも心温まる料理を提供してくれるお店です。また訪れて、違うメニューにも挑戦してみたいと思います。

0
阿里蘭
  • 不動前駅
  • 洋食
88 さん
2024-04-23

田町の隠れた宝石!『焼肉パンチャン』で贅沢ランチ体験

5.00

国産和牛A5ランクの焼肉と本場の韓国料理を楽しめる素敵な場所です。

店の外観は焼肉店とは思えないほどオシャレで、内装もスタイリッシュ。1階はカジュアルなバルのようで、お一人様でも気軽に入れるカウンター席が魅力です。2階は広々としたテーブル席が整い、団体客も快適に過ごせる作りになっています。

メニューは多彩で、肉の部位も豊富に揃っています。特におすすめはコース料理で、4000円、5000円、6000円の3種類から選べますが、今回は最上級の「極コース」6000円をチョイス。さらに2000円でスパークリングも含む飲み放題を楽しめます。

コースには、自家製キムチやナムル、サラダ、シャキシャキとしたカンジャン海老、こってりしたモツ煮込み、そして極上ユッケなど、前菜からメインまでバラエティ豊か。メインの赤身肉では、ミスジやランプなどが登場し、一つ一つの肉の個性が楽しめます。

デザートには、なめらかプリンや爽やか杏仁豆腐などが選べ、食後の甘いひと時も満喫できます。

店内の雰囲気も温かく、スタッフの対応が非常にフレンドリーで、料理を焼いてくれるサービスも嬉しいポイント。価格もリーズナブルで、特にワインのボトルが2900円均一は、田町のサラリーマンにとっても魅力的です。

「焼肉パンチャン」は、田町で焼肉を楽しむなら間違いなくおすすめのお店です。贅沢なランチやディナーをリーズナブルに楽しめるため、ぜひ友人や同僚と訪れてみてください。

0
焼肉×モダンコリアン PANCHAN
  • 三田駅(東京)
  • 焼肉
88 さん
2024-04-23

週末は穴場!芝浦の絶品ハラミ焼肉店

5.00

近くの焼肉店に足を運びました。こちらのお店は平日は賑わっていますが、週末は周辺が静かなため、意外と空いていて落ち着けます。

まずは冷えた生ビールで乾杯。清涼感あふれる一杯で、食欲をそそります。

特に印象的だったのが「上ハラミ」。塩でシンプルに味付けされたこのハラミは、表面はカリッとして中はジューシー。良質な肉の味わいが際立っていました。カルビは甘辛いタレが絡み、白飯との相性も抜群。焼き加減が絶妙で、カルビの脂の旨味が口いっぱいに広がります。

その他にもロース、ホルモン、レバーといった多彩な肉料理を堪能しました。どれも満足のいく味で、食べごたえがありました。

穏やかな週末に、美味しい焼肉で心もお腹も満たされるひと時を過ごせました。ごちそうさまでした!

0
金龍園 田町店
  • 田町駅(東京)
  • 洋食
88 さん
2024-04-23

美味しさとコスパで選ぶ!田町の隠れた焼肉名店

5.00

田町駅からわずか5分、オシャレな雰囲気が自慢の焼肉店に足を運びました。店内は焼肉屋とは思えないほどスタイリッシュで、家族連れからカップルまで幅広い客層で賑わっています。

食事は「サッポロ黒ラベル樽生」と「やみつきのりサラダ」からスタート。サラダはボリュームたっぷりで、韓国のりが食欲をそそります。メインの「和牛三点盛り」は、トモサンサク、和牛ハラミ、ランプが絶品で、一切れごとにそのクオリティの高さを実感しました。

また、「かめのこ」や「しんしん」といった珍しい部位も堪能し、さらには「にんにく丸揚げ」と「ニラキムチ」でパンチを加え、お肉の美味しさを引き立てました。スープは「コムタンスープ」で、その優しい味わいに心も身体もほっこり。

飲み物はビールに続いて、「響 ソーダ割」でちょっぴり贅沢な時間を楽しんで、「和牛にぎり」で締めくくりました。最後のデザートは杏仁豆腐で、甘い幸せを感じるひと時でした。

コスパも抜群で、美味しい料理が満載のこの店は、再訪必至です。友人たちとも共有したいと思います。

0
焼肉GARDENたまち
  • 田町駅(東京)
  • 居酒屋
88 さん
2024-04-23

驚きのコスパ!おしゃれな焼肉店

5.00

最近訪れた焼肉店は、おしゃれな内装で料理長が厳選した黒毛和牛を堪能できる素晴らしい場所でした。一人あたり7,500円で、お酒もたっぷりと楽しめ、豊富なメニューから石焼ビビンバも味わえました。特に注目したいのはタッチパネルでの注文システムで、自分で金額を確認しながら気軽に注文できる点です。

まずはフレッシュレモンサワーで乾杯し、海苔サラダやプレミアムな盛り合わせから、特に厚切りタン塩が印象的でした。その後もロースやハラミ、そして個性的なホルモンまで、どれも満足のいく味わいでした。

最後には石焼ビビンバで〆ることができ、料理のクオリティ、量ともに大満足の一夜でした。こんなにコスパが良くて美味しい焼肉店は珍しいため、ぜひおすすめしたいと思います。

0
呑来園
  • 田町駅(東京)
  • 焼肉
88 さん
2024-04-23

三田で味わう絶品焼肉ホルモン!独自の味付けが魅力のお店

5.00

三田駅から少し歩いて慶応仲通りを右に折れると、芝税務署に向かって50メートルほどの場所にある一軒家の焼肉とホルモンのお店に行ってきました。最近はA5ランクの肉が注目されがちですが、脂っこい肉が苦手な私にとって、こちらのお店のしっかりした歯応えのある肉とその独特な味付けはとても魅力的です。

こちらのお店の味付けは日本風ではなく、朝鮮風のスパイスが効いた味わいが特徴的です。ビールとの相性も抜群で、食べ進めるほどにその味わいが引き立ちます。

焼肉屋特有の煙や匂いは避けられませんが、それもまたこのお店の魅力の一つ。カジュアルな服装で訪れることをおすすめします。ビールを片手に、ジューシーでスパイシーな焼肉を楽しんでください。

0
ちゅうちゃん
  • 三田駅(東京)
  • 焼肉