くのあまね さん
2023-06-21

お昼休み窓口休業

4.00

11:30~12:30はお昼休みのため、窓口を休業しているので注意です。
コロナ対策なのか人手不足なのか?最近の金融機関は お昼休憩をとるところ、増えて来てますね。
さて、こちらは長野を中心に展開している地方銀行です。というか長野銀行と経営統合しました。
埼玉県内には支店が5つしかありません。

1
株式会社八十二銀行 川越支店
  • 本川越駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-06-21

客に優しいところがいっぱいの 信金

4.50

川越にいる視覚の不自由な友人と一緒に訪問。
ここは店内入口がバリアフリーになっています。道路にあるような点字ブロックが貼ってあるので、目の不自由な方でも安心な店づくり。
こんな小さな信金が...というのは失礼ですね。規模は関係ない、本気で客にどう接したいかだな♪と感心しました。

1
青梅信用金庫 川越支店
  • 川越駅
  • 銀行・金融
りゅう さん
2023-06-21
プリマヴェーラ
  • 吹田駅(阪急)
  • イタリアン・イタリア料理
りゅう さん
2023-06-21

お手軽なイタリアンランチ。

4.00

阪急電車の吹田駅から徒歩で8分くらいでしょうか、簡易裁判所の交差点をJR吹田方面に向かう通り沿いににあります。ファミマと公益社の間にあって、場所としては目立たないところですが、草花やワインボトルを使った店頭の演出が人目を引きます。

欧風のテーブル席のある店内はさり気ない花の演出がいい感じですし、10名ほどで貸切使用のできる個室席もあります。
お昼のランチもいろいろとそろっていますが、twoコインでいただける前菜&サラダ、日替わりパスタ、パン、デザートのセットがお手軽で美味しいです。

5
プリマヴェーラ
  • 吹田駅(阪急)
  • イタリアン・イタリア料理
maffinman さん
2023-06-21
吉祥寺
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-06-21

アジサイ寺

4.00

本日はアジサイ祭りの日です。朝8時半過ぎに伺ったので地域の人達がテントをたてたりの準備をしておられました。ピンク色、紫色、青色、水色、白色の西洋アジサイやガクアジサイなどが境内の山の斜面にビッシリと咲いており華やかでした。まだ植えられて間もないものも数多くあったので来年は更に盛大なアジサイ群落が見られそうです。

1
吉祥寺
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-06-21
ビストロ サンゴ
  • 吹田駅(JR)
  • イタリアン・イタリア料理
りゅう さん
2023-06-21

静かな裏路地のお洒落なイタリアン

4.00

吹田の高浜神社の静かな裏路地にあるイタリアンのお店です。この界隈は確かに目立たない場所ではあるのですが、風情を感じる通りに新旧織り交ぜた個性あるお店が点在しています。

このビストロ・サンゴは洒落た雰囲気の創作イタリアンのお店で、シェフがひとりで切り盛りするカウンター席のみの落ち着いた隠れ家風レストランです。ここは単品料理からコース料理までいろいろありますが、気軽にお箸でいただけるスタイルとなっています。力の入ったそれでいてさり気ない料理が実に美味しく、特にこちらのサーモン料理は絶品です。

5
ビストロ サンゴ
  • 吹田駅(JR)
  • イタリアン・イタリア料理
maffinman さん
2023-06-21
光得寺
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-06-21

お寺から離れた墓地にある伝説のお地蔵様

4.00

田島町の高台の墓地の御堂に祀られている木造 地蔵菩薩坐像(足利市文化財)で菅田
町の光得寺が管理されております。前回拝顔した時と違って御堂が立派に建て替えられ
ておりました。それもそのはず令和5年3月建立の出来立てホヤホヤの御堂です。堂内
でお地蔵様は澄まし顔をしておりました。居心地が良さそうです。このお地蔵様は別名
 黒地蔵とも豆腐食い地蔵とも呼ばれて足利の伝説に登場しております。一人の色の黒
い若者が毎日夜更けに村の豆腐屋に一丁買いにやってきて嬉しそうに帰っていきます。
村で見たことのない若者で何か薄気味悪いので村人達に話し村人達が豆腐屋で待ち伏せ
をし豆腐を買った後について行きました。すると地蔵堂の近くで姿が見えなくなり地蔵
堂のお地蔵様を見ると若者の顔にソックリで口のまわりが濡れておりました。青くなっ
て逃げだし豆腐屋に話すと銭箱の中に銭に混じって木の葉が入っておりました。木の葉
で豆腐を買いにきた地蔵様に腹を立てた豆腐屋は村人達と地蔵様を荒縄でグルグル巻き
に縛りあげると豆腐を買いに来なくなりました。しばらくしてから気の毒に思った村人
は荒縄をほどき時々豆腐をお供えしました。お願いすると安産を助けたり夜泣きを直し
てくださる有難いお地蔵様となり人々を見守っておられるとのお話です。今でも豆腐を
供えているのかは分かりませんが大事にされているのは間違いないと思いました。見晴
らしの良い高台で人々の様子を眺めているようにも見えるお地蔵様です。

1
光得寺
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他